新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福島県機械・機械設計

    株式会社マコト精機

    • -
    • 4 フォロワー
    企業データ
    資本金: 19200万円
    売上高: 160000万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し
    • No.1のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり

    マコト精機は、冷間ロール成形の技術で私たちが日常生活を送る上で必要なものを、この世に産み出すお手伝いをしている会社です。

    目次

    私たちの事業

    冷間ロール成形機・金属加工機等の設計製作

     マコト精機は創業以来“冷間ロール成形機”という設備を営業から設計、部品加工、組立、電気制御まで全て社内で行っている会社です。冷間ロール成形機という言葉は聞き馴染みのない言葉であると思います。しかし、私たちが生活するのに欠かせないものを作り出している設備です。例えば、車関係ではドア枠や、シートレール、バンパー等、私たちが生活している住宅関係ではシャッターやサイディング、他にも自転車のフェンダーやスチール家具や家電等、様々なものが作られています。こういったものを製造している工場に設備を納入している会社です。
     常に新しいことに取り組み、自社一貫生産体制の強みを活かし活動しています。全社一丸となって知恵を出し合い。不可能を可能に変えていきます。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    確かな未来へ技術でこたえ、信頼されるものづくりを。

     創業以来、冷間ロール成形ラインのトップメーカーとして営業、設計、部品加工、電気制御、組立、メンテナンスまでの一貫体制をとり、「技術のマコト」として、カセット式ロール成形、複合ロール成形など常に業界に先駆けた新しい提案をしてきました。これからの設備機械には、高生産性だけでなく、低コスト、品質の安定、安全が益々求められます。研究開発の人材育成に努め、「信用第一」「奉仕精神」「積極挑戦」「創造開発」を理念として、一歩先行く気の利いた設備を提供すべく精神努力しています。

    職場の雰囲気

    部署の垣根を越えた、交流の機会多数あり

     マコト精機は、営業、設計、部品加工、電気制御、組立まで全て社内で行う一貫体制をとっている会社です。ゆえに、部署の垣根を越え、コミュニケーションをとることが必要不可欠であり、社内の様々な人と話す機会が多数あり、些細なことでも話しやすい会社です。
     また、新入社員歓迎会や忘年会等では部署毎に固まるのではなく、様々なコミュニティができ、周りを巻き込み笑いの絶えない場を作り出します。

    企業理念

    「マコトは強く生きる」を心に刻み

     「マコトは強く生きる」この言葉は、創業者が残した言葉です。冷間ロール成形機を手がける会社はかつて多数存在していましたが、現在では数社に絞り込まれています。その要因としては、ロール成形品の精度、生産スピードアップなど、より多くの条件が求められる厳しい世の中になってきたからです。しかし、マコト精機は、これまで「マコトは強く生きる」の理念のもと、困難にも立ち向かい、冷間ロール業界になくてはならないメーカーとして邁進してきました。そして、これからも歩み続けて参ります。

    私たちの仕事

    仕事内容について

     マコト精機は創業以来“冷間ロール成形機”という設備を営業から設計、部品加工、組立、電気制御まで全て社内で行っている会社です。
     ”ものづくり”に関すること全てを社内で行っています。日本や世界で活躍する大企業から、中小企業まで、お客様と対等に打ち合わせを行い、ものづくりをしています。
     ”製造業”を聞くと、ライン作業で毎日、同じ作業の繰り返しのイメージが強いと思います。しかし、マコト精機は完全受注生産でものづくりをしているため、毎日違う仕事ができ、日々、自分の成長を感じることができます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、中退共、社員食堂、健康診断、特殊健康診断、ストレスチェック、産業医との健康相談、技能免許取得費用・業務に必要な資格取得費用の会社負担等

    研修制度

    入社前通信教育、新入社員研修、OJT教育

    自己啓発支援

    技能免許取得費用、業務に必要な資格取得費用の会社負担。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      6.9 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.7日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.8歳
    • 平均勤続年数
      12.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性0名
      2024年度:男性1名、女性0名
      2023年度:男性2名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1967年06月
    本社所在地1 福島県会津若松市河東町広田字塩新237番地MAP
    事業所 なし
    代表者 代表取締役 古川 信吾
    資本金 19200万円
    売上高 160000万円(2025年3月期)
    従業員数 75(2025年3月現在)
    正社員、契約社員(雇用延長)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む