
兵庫県プラントエンジニアリング|機械・機械設計|設備・設備工事
株式会社タクマ
- -
-
327 フォロワー
企業データ
受付状況
プラント設計業務体験
- 27卒
- インターンシップ
<夏季インターンシップ>
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
趣旨・目的 | プラント・エンジニアリング業界の仕事の面白さを味わっていただきます。 <様々なバックグラウンドの方がチームとなって、多くの想いが詰まった一つの製品を作り上げる> そういったプラント業界ならではの仕事のやりがいを是非感じていただければと考えています。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | タクマ尼崎本社での業務補助を行っていただきます。 ・プラントの計画・設計 ・プラント見学 等 本人の希望やバックグラウンドに応じて、 ・ごみ処理プラント設計 ・バイオマス発電プラント設計 ・水処理プラント設計 ・プラントの単品機器設計 ・電気設計 ・建築設計 のいずれかの部門に配属し、 実際の業務に携わっていただくプログラムです。 (配属される部署によっても内容は違いますが、)具体的には、 ・燃焼計算ほか収支計算 ・主要機器容量計算 ・圧損計算 ・動力計算、搬送能力計算 ・3D-CAD ・データ解析 など、様々な業務体験を通じ、プラント設計の業務をイメージいただける内容になっています。
|
フィードバック |
最終日に人事より実施 |
実施時期・期間 | 8月下旬頃~9月上旬(土日除く)に5Days(※予定) ※例年実績では、8月最終週から9月第1週にかけて10Daysにて実施。 ただし、今年度は5Daysを2回実施し、受入人数を増やす予定です。
|
職種分類 | 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計 |
待遇・報酬 | ・昼食補助費 ・日当を支給します ・交通費全額支給 ・宿泊費:宿泊が必要な場合は全額支給します
|
実施場所 | 兵庫県 |
実施場所詳細 | 株式会社タクマ 尼崎本社 〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 <最寄り駅> JR尼崎駅(大阪駅より5分) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年9月30日(火) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
2025年7月31日 |
応募資格・条件 | 理系学生の方 保険加入必要あり(全額ご自身の負担)
|
応募方法 | まずはキャリタス就活よりエントリーください。 エントリー後、WEBエントリーシートをご提出していただきます。 ※選考あり |
選考フロー |
|
募集人数 | 12名~24名 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 株式会社タクマ 人事部人財開発課 インターンシップ担当 電話番号:06-6483-2777 E-mail :saiyo@takuma.co.jp |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 8月下旬12名以上予定 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 8月下旬12名参加 |