
東京都プラントエンジニアリング|機械・機械設計|半導体
栗田工業株式会社
- 4.50
-
493 フォロワー
企業データ
受付状況
【技術営業職】クリタ夏季仕事体験イベント(2days)※理系歓迎
- 27卒
- キャリア教育
現役の営業社員が作った本格的なワークで、クリタの技術営業職を体感できます
◆◆◆こんな人におすすめ◆◆◆
・理系知識を活かしながらも、人とのコミュニケーションを軸に仕事がしたい。
・決められたモノではなく、顧客課題の解決に最適なソリューションを自ら考え提供したい。
・オフィスで机に向き合い続けるより、積極的に現場に出て仕事がしたい「論より動」タイプ。
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プロジェクトやチームを率いるリーダーシップ力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
プログラム
趣旨・目的 | クリタが大切にする「論より動(現場志向)」を最も体現しているのが技術営業職。 現場を大切に、顧客と信頼関係を築きながら、課題の発見から解決まで一貫して貢献できるのが魅力です。 どんな時も逃げずに、正面から顧客に向き合い続けるからこそ、課題解決時の達成感は計り知れません。 今回は、そんな技術営業業務を体感いただけるイベントをご用意しました! |
---|---|
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
実施内容 | ◆技術営業ワーク クリタの技術営業社員として、顧客役とのコミュニケーションを通じて課題を発見し、解決策(ソリューション)を提案していただきます。 顧客が何を大切にしているのか、どのような視点で提案すべきか、先輩社員に相談しながらクリタのソリューション提供を体感いただけます。 提案に対しては現場社員からフィードバックを行います。 ※例年、「難しいがやりがいがあり、技術営業のイメージが大きく変わった」と好評の声をいただいております! ◆社員座談会 若手現場社員を中心に参加し、学生の皆さんの疑問や不安に正直にお答えします。 ◆施設見学 Kurita Innovation Hub(開発拠点)を見学します。 ◆企業紹介、職種紹介 企業紹介では、弊社が社会に果たす役割や事業内容、社風等について詳しくご紹介します。 職種紹介では、技術営業職について現場社員から詳細にご紹介予定です。 ※就業体験内容は今後変更の可能性があります。
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | 8月下旬~9月上旬のうち2日間予定 ※日程確定次第マイページにてご連絡します。
|
職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進 |
待遇・報酬 | ●交通費:弊社規定額を支給します。 ※エリアに応じて金額は異なりますが、遠方の方は新幹線や飛行機でお越しいただける額となります。 ●宿泊費:宿泊日数に応じて、弊社規定額を支給します(10000円/泊程度)。
|
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | Kurita Innovation Hub(東京都昭島市代官山1-4-1) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募締め切り:2025年6月30日(月) ※詳細はマイページをご確認ください。 |
応募資格・条件 | 高等専門学校、または4年制大学の学部・修士課程在籍の方(理系歓迎) ※文系の方も対象ですので、ぜひご応募ください。
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーください。 エントリーいただいた方に、別途マイページ登録のご連絡を差し上げます。 仕事体験イベントへのご応募は、マイページ上にて受け付けますので、必ずご登録をお願いいたします。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 20~25名予定 |
お問い合わせ先 | 栗田工業株式会社 インターンシップ担当 kwi_recruit@kurita-water.com |