新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都プラントエンジニアリング|機械・機械設計|半導体

    栗田工業株式会社

    • 4.50
    • 500 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 総合職(設計)
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    【総合職(設計)】クリタが培ってきた技術と豊富な知見を「カタチ」に

    水処理プラントの「機械設計」ならびに「制御システム設計」を担います。

    募集職種

    総合職(設計)

    ■機械設計
    営業部門から提示されたお客様の要望事項(設計条件)をもとに水処理プラントを設計します。
    プラントの仕様説明に必要な資料の準備から、
    打ち合わせにより聞き出したお客様の要望に沿って設計をブラッシュアップし、原価の積算、見積仕様書を作成して受注に繋げます。
    受注後は詳細設計や機器の手配を行い、建設工事中は施工管理担当や協力会社への説明、工事の進捗に伴う質疑対応や変更指示を担当します。
    工事終了後の性能確認から検収、納入後のメンテナンスを担当する営業部門への引継ぎまで、プラント建設全般に関わります。

    ■制御システム設計
    水処理プラントにおいて重要な心臓部の設計を担うのが制御システム設計です。
    プラントの骨格や筋肉に該当する装置の設計を行う機械設計と、どのような制御を行うべきか綿密に打ち合わせを重ねて、運転方策を決定します。
    お客様の要望や解決すべき課題に対して、最適な制御システムを設計し、安心・安全で使いやすいプラントを具現化します。
    制御に必要な自動シーケンスを設計・製作した後で、
    現場の施工管理と検証・試運転を行い、各装置を完成させていきます。

    目次

    求める人材像

    プラントを設計するための知識だけでなく、営業やお客様の要望を引き出すコミュニケーション能力が求められます。
    原価の積算や詳細設計、機器の調達においては、優先順位やスケジュール調整を行う工程管理も重要になります。
    制御システム設計の仕事では、プラントの重要な心臓部を設計するため、最後までやり遂げる責任感と冷静で正確な判断力も大切になってきます。
    既成概念にとらわれることなく発想を転換できる柔軟性や、
    多角的なアプローチで課題解決の糸口を探る視野の広さも求められます。

    ◆クリタグループが求める「お客様のために、水と環境のために期待を超える価値を生み出すことに夢中になれる」人材

    01.現場の事象を科学的に把握し、みずから価値を生み出そう
    工場や施設などの水の価値が求められる現場を起点とし、水に関する膨大なデータや感覚を駆使して、あらゆる課題解決に向けてみずからが「要」となり行動できる人が活躍しています。

    02.相手の期待を超えるため、挑戦し続けよう
    相手の期待に「応える」にとどまることなく、「超えてみせる」という意思を持ち、挑戦できる人。
    現場を深く知り、お客様さえ気づいていない課題を捉え、解決に向け最後までともにやり遂げる人を求めています。

    03.水と環境を想い、主役となって行動しよう
    クリタでは、お客様のために、水と環境のために、これまでにない新たな価値を創出できるよう、若いうちから大きな役割を担えます。
    裁量が大きくなることによるやりがいを、仕事の原動力にして行動していきましょう。

    募集要項

    初任給 ■博士卒:月給300,000円
    ■修士卒:月給274,000円
    ■学士卒:月給250,000円
    ■高専卒:月給220,000円

    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月・12月)
    諸手当 通勤手当、時間外手当、家族手当、住居費用補助手当、家族手当など
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ■本社
    東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト

    ■Kurita Innovation Hub
    東京都昭島市代官山1-4-1

    ■大阪支社
    大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル16階

    ■営業所・駐在所
    仙台営業所(宮城県仙台市)、酒田営業所(山形県酒田市)、北海道駐在所(北海道千歳市)、北上水供給センター(岩手県北上市)、千葉営業所(千葉県千葉市)、宇都宮駐在所(栃木県宇都宮市)、群馬駐在所(群馬県高崎市)、埼玉駐在所(埼玉県白岡市)、茂原水供給センター(千葉県茂原市)、新潟営業所(新潟県新潟市)、上越営業所(新潟県上越市)、北陸営業所(富山県富山市)、長野営業所(長野県長野市)、諏訪営業所(長野県諏訪市)、石川水供給センター(石川県能美市)、富士営業所(静岡県富士市)、名古屋営業所(愛知県名古屋市)、静岡駐在所(静岡県掛川市)、四日市水供給センター(三重県四日市市)、亀山水供給センター(三重県亀山市)、滋賀営業所(滋賀県栗東市)、兵庫営業所(兵庫県姫路市)、神戸営業所(兵庫県神戸市)、堺水供給センター(大阪府堺市)、岡山営業所(岡山県倉敷市)、広島営業所(広島県広島市)、岩国営業所(山口県岩国市)、四国営業所(愛媛県四国中央市)、広島駐在所(広島県東広島市)、山口駐在所(山口県山口市)、鳥取水供給センター(鳥取県鳥取市)、福岡営業所(福岡県福岡市)、長崎営業所(長崎県大村市)、熊本営業所(熊本県熊本市)、大分営業所(大分県大分市)、熊本駐在所(熊本県菊陽町)、大分駐在所(大分県大分市)、宮崎駐在所(宮崎県宮崎市)

    ■事業所
    エンジニアリングセンター(東京都三鷹市)、市原事業所(千葉県市原市)、敦賀事業所(福井県敦賀市)、高浜事業所(福井県高浜町)、静岡事業所(静岡県吉田町)、豊浦事業所(山口県下関市)
    勤務時間と勤務体系 8:45~17:15(実働7.5時間/休憩1時間)

    ※フレックスタイム制度あり。入社半年後から利用可能です。
    コアタイム:10:00~15:00
    フレキシブルタイム:7:00~10:00/15:00~20:00

    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 年間休日124日
    土曜、日曜、祝日、創立記念日、5月1日、年末年始(12月30日から1月3日)、年次有給休暇(初年度10日付与、翌年度以降2日ずつ加算=最大20日)、特別休暇

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    試用期間6カ月、労働条件変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 キャリタス就活よりエントリー

      エントリーしていただいた方を優先して説明会の日程をお知らせします。

    • STEP.2 会社説明会(WEB開催)

      会社説明会にご参加いただきます。

    • STEP.3 エントリーシート提出

      エントリーシート提出いただきます。

    • STEP.4 適性検査、書類選考(エントリーシート、履修履歴)

      適性検査、書類選考を実施いたします。

    • STEP.5 一次面接(個別)

      個別面接を行います。

    • STEP.6 二次面接(グループ)

      グループ面接を行います。

    • STEP.7 最終面接(個別)

      個別面接を行います。

    • STEP.8 内々定

      内々定

    提出書類 エントリーシート、成績証明書
    応募資格 大学、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    30名程度 ※総合職全体の予定数です
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 30~35名 ※総合職全体の見込数です

    採用実績

    青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和歌山大学、早稲田大学

    採用連絡先

    栗田工業株式会社
    サステナビリティ推進本部 人事部 採用担当
    〒164-0001 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
    E-mail:kwi_recruit@kurita-water.com

    最終更新日:
    2025年2月25日

    同じ企業の他の採用情報

    すべて見る

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。