愛知県機械・機械設計
豊和工業株式会社
- -
-
693 フォロワー
企業データ
受付状況
生産技術の仕事を体験!1day 作業改善実習【理系/対面】
- 27卒
- キャリア教育
ニッチトップを極める豊和の製品力。その技術力を根底から支える生産技術職の仕事を体感していただくプログラムです。
生産技術職の「改善業務」を題材に、ノウハウの習得とグループでの改善ワークを行います。ワークの最後には生産技術社員からフィードバックもございます。
「生産技術ってどんな仕事?」「生産技術に興味がある!」様々な疑問や関心に応えるプログラムです。お気軽にご参加くださいませ!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
| 趣旨・目的 | 生産技術職の仕事内容を学び・体感いただくコースです。 ワークに取り組むことで生産技術職の奥深さ、やりがい、会社の雰囲気等を感じていただくことを期待しています。 |
|---|---|
| 種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
| 実施内容 | ■本社ショールーム見学 ・BtoBメーカーである当社の製品をより身近に感じていただくため、敷地内のショールーム見学を実施します。 ■生産技術実習 ・生産技術の仕事内容を説明した後、当社製品に関連したグループワークをしていただきます。 ・ワーク内容は実際に生産技術職が行っている工程改善検討及び治具設計の一部を体験していただくものとなります。 ・最後には担当者からのフィードバックもございます。 ■質疑応答 ※昨年度の募集要項です。今年度も同程度のプログラムを実施予定ですが、内容は変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
|
| フィードバック |
グループワークの最後に、生産技術社員からのフィードバックがございます。 |
| 実施時期・期間 | 7月29日(火)、 8月27日(水)、 9月24日(水)
|
| 職種分類 | 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計 |
| 待遇・報酬 | 交通費支給あり(上限あり)
|
| 実施場所 | 愛知県 |
| 実施場所詳細 | 本社工場(愛知県清須市:名古屋駅から急行8分+徒歩2分) |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月20日(金) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | ものづくりに興味のある高専・大学生・大学院生(理系)
|
| 応募方法 | まずはキャリタス就活よりエントリーください。 詳細をご連絡します。
|
| 募集人数 | 各日10名予定 ※各日応募者が3名に満たない場合、日程を調整させていただくことがございます。 ※募集人数を超過した場合にのみ抽選とする。 |
| お問い合わせ先 | インターンシップ担当:畑中、佐藤 〒452-8601 愛知県清須市須ケ口1900番地1 TEL:052-401-0005 E-Mail:saiyo@howa.co.jp |
| 備考/その他補足 | 持ち物:筆記用具、印鑑 |
