神奈川県非鉄金属|その他電気・電子関連
株式会社OCC
- 3.50
-
1,506 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
OCCの光海底ケーブルはこの瞬間も世界の今を伝えています。私たちと一緒に世界を通信でつないでみませんか?
目次
私たちの事業
技術と品質で地球サイズのコミュニケーションを支えています。
世界の「光通信ネットワーク」の整備・発展に欠かすことができない「光海底ケーブル」。OCCは1935年の創業以来、「光海底ケーブル」を始めとする通信ケーブル事業をとおして世界の通信インフラの構築に携わってきました。OCCの光海底ケーブルは高強度・高品質のケーブルとして世界中に認められており、例えば日本からアメリカまでは9,000km、海の底に人知れず敷設されています。
また、光海底ケーブル以外の各種電線も開発、製造し身近なところから深い海の底までOCCの製品はさまざまな場所・分野で使用されています。
私たちの特徴
事業・商品の特徴
世界中のどことも通信が出来るように。「光海底ケーブル」
今この瞬間に、世界中で共有される膨大な情報。その99%は光海底ケーブルが担っております。皆さんがパソコンやスマートフォンで動画を見たり、海外で行われる様々なスポーツ中継を観戦したりする、そんな日常は、実は世界中に張り巡らされた光海底ケーブル網が支えているのです。
最新の光海底ケーブルに使われている光ファイバは、1本で1秒間に3,840ギガビットのデータ通信ができるようになっており、その光ファイバを1本のケーブルに何本も速く正確に入れ、水深8,000メートルの深海の水圧でも耐えられるケーブルを作り上げるのが当社の技術です。
日本に届けられる情報のほとんどは当社の製造した光海底ケーブルを通して伝送されてきており、設計寿命は25年間。世界の今を光の速さでつなげ、皆さんの生活を支えています。
ビジョン/ミッション
世界中のどこでも通信が出来るように。「M-PACケーブル」
現代の情報社会では、様々な場所に光ファイバ網を整備することが日本国内のみならず、世界中で必要となっておりますが、様々な用途、場所で使用、設置が可能な通信用の光ケーブルとして当社が生産しているケーブルが「M-PAC」です。ステンレスパイプに光ファイバを入れた軽量、細径なケーブルは張力、側圧、水圧等に強い特性を有し、気密性や防食などの長期信頼性も兼ね備えています。例えば自然環境を意識し、電柱などの設置が難しい地域では下水道を利用した光ファイバ網の設置など、様々な場面での利用が進んでおり、世界中のどこでも安定した高速通信が出来るようにすることがOCCの使命です。
社風
信頼を大切にする会社です。
OCCは
『お客様、株主様、関係会社様、社員、家族の誰からも信頼される会社』
であり続ける経営を実行することを経営指針としています。
そのための経営の3つの柱としては
・社会的信頼の確保
・「ダントツ」の品質を文化に
・盤石な経営基盤の確保
が挙げられています。
国内、国際インフラを構築する会社として社会的な信頼を得ることは必須、そのために社員の仕事の仕方や製品の品質には信頼を添えることが求められます。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
通信ケーブルをとおして世界の通信インフラの構築に携わっています
<研究開発>
新製品の設計・開発ならびに製品の改良、研究などを行います。
<生産技術>
製造、生産に関する技術の研究、機械装置の維持・管理などを行います。
<品質保証>
品質の維持、向上に関わる管理や指導・検査などを行います。
<技術営業>
お客様の要望にお応えすべく、技術者や製造現場のオペレーターと連携しながら各種提案を行います。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
◎社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
◎福利厚生
退職金制度(勤続2年以上)、財形貯蓄、少額融資、永年勤続表彰(勤続10年ごと)
◎福利厚生(住宅関係)
・独身寮制度(30歳未満の社員向けの制度で、当社の各拠点より離れた地域からの入社を転居費用を含め支援します)
・住宅家賃補助制度
・持家取得支援制度
研修制度
・新入社員向け社内・社外研修
(ビジネスマナー、ビジネス文書、ロールプレイング、工場実習 他)
・OJT(安全衛生教育を含む)
・昇格候補者向け教育
(労務管理、プレゼンテーション、コミュニケーション 他)
・専門教育
・次世代幹部育成研修
職場環境
-
平均残業時間
(月間)22.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)18.9日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 3.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者6名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.4歳
-
平均勤続年数15.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性3名、女性0名
2022年度:男性4名、女性0名
2021年度:男性5名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業 1935年(昭和10年)6月設立 1948年(昭和23年)6月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒220-6215 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC 15階MAP |
事業所 | 本社 神奈川県横浜市 工場 福岡県北九州市、栃木県河内郡上三川町 営業拠点 大阪府大阪市、福岡県福岡市 |
代表者 | 代表取締役社長 川上 浩 |
資本金 | 22億5500万円 |
売上高 | 239億5700万円(2024年3月期) |
従業員数 | 正社員数:288名(2024年4月現在) |
主要取引先 | 日本電気株式会社(NEC) 住友電気工業株式会社 東日本電信電話株式会社 (NTT東日本) 西日本電信電話株式会社 (NTT西日本) 株式会社NTTドコモ 古川電気工業株式会社 KDDI株式会社 KDDIケーブルシップ 国立研究開発法人海洋研究開発機構 (JAMSTEC) 小田急電鉄株式会社 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 当社は国内唯一の通信用海底ケーブルメーカーとして1935年に創業し、2024年6月に創業89年を迎えました。主力である光海底ケーブルは40万km超の生産実績を誇ります。当社は、通信ケーブルをとおした社会インフラの整備で社会貢献を行うことを目指しております。 |
売上高構成 | 海底線事業81%、陸上線事業11%、ケーブルシステム事業8% |