■感謝のパイプで社会をつなぐ■
目次
私たちの事業
事業内容
■プラント事業
主に石油化学プラントや製鉄プラントにおいて、石油製品や鉄製品の安定供給を支えるための様々な業務を行っています。
具体的には、油送管などの配管の設計・施工から、機械の据付、石油タンクの保守点検までを担当しています。
これにより、石油製品や鉄製品の安定的な供給を実現し、プラントの効率的な運用に貢献しています。
■ライフライン事業
この事業では、ガスと水道のインフラに関連する業務を担当しています。
関西地方では、大阪ガス株式会社の元請けとしてガス内管の溶接工事やネジ工事を行っており、
特に難易度の高い高所や地下の配管工事において強みを持っています。
また、各自治体の水道本管に関する配管工事も手がけており、高度な溶接技術を活用しています。
■鋼管製造事業
瀬戸内海沿岸に位置する播磨工業地帯の東播工場では、広大な敷地と専用岸壁を活用して、鋼管の製造を行っています。
工場は11万2,000平方メートルの面積を持ち、100メートルを超える長尺鋼管の製作も可能です。
鋼管の製造プロセスには、成形、溶接、組立、塗装、運搬が含まれ、これら全ての工程を一貫して手がけています。
私たちの特徴
事業戦略
高度な技術力でプラントの安定運用を支える
東亜外業株式会社は、石油化学プラントや製鉄プラント内での
高度な配管設計・施工、機械据付、石油タンクのメンテナンスを専門に行っています。
これにより、石油製品や鉄製品の安定供給を確保し、産業の基盤を支えています。
・配管設計・施工: プラントの配管は複雑で重要な役割を果たします。
東亜外業は、設計から施工まで一貫して対応し、配管の効率的な設置と長期的な耐久性を実現しています。
・機械据付: プラント内の各種機械の設置や調整も担当し、
プラントの運転をスムーズに行うための基盤を整えています。
・石油タンクのメンテナンス: タンクの点検・修理作業を通じて、
石油製品の安全な貯蔵と取り扱いを保証し、プラントの安全性を確保しています。
技術力・開発力
確かな技術でライフラインを守る
東亜外業は、ガスと水道のライフライン事業において、高い技術力を発揮しています。
大阪ガス株式会社の元請けとして、ガス内管の溶接工事やネジ工事を専門に行い、
安全で信頼性の高いライフラインの維持に努めています。
・ガス内管の溶接工事: 高所や地下埋設などの難易度の高い場所での配管工事を得意としており、
特殊な溶接技術を用いて高品質な施工を実現しています。これにより、ガスの安定供給と安全性が確保されます。
・水道本管工事: 各自治体の水道本管の工事も手がけており、地域社会の水道インフラの維持に貢献しています。
ここでも、高度な溶接技術を駆使して、長期間にわたり安定した供給を実現しています。
ライフラインの工事においては、安全性が最優先されるため、
品質の高い工事と厳格な管理が行われており、住民の生活の基盤を支えています。
事業・商品の特徴
高性能鋼管の製造で産業を支える
東亜外業株式会社の東播工場では、広大な敷地と専用岸壁を利用して、鋼管の製造を行っています。
ここでは、各種鋼材を用いた高性能な鋼管の製造が可能で、様々な産業用途に対応しています。
・広大な敷地と専用岸壁: 東播工場は11万2,000平方メートルの広大な敷地を有し、
100メートルを超える長尺鋼管の製作が可能な専用岸壁を備えています。
これにより、大規模な製品製造に対応でき、効率的な生産体制を構築しています。
・一貫製造プロセス: 成形から溶接、組立、塗装、運搬まで、鋼管の製造に関わる全工程を一貫して手がけています。
これにより、高品質な鋼管を安定的に供給し、産業界のニーズに応えています。
このように、東亜外業株式会社は、プラント運用の技術支援、ライフラインの保守、
鋼管製造という分野で高い技術力を発揮し、産業の発展と社会の基盤を支えています。
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
■施工管理職手当■
施工管理職には、基本給に加えて月額20,000円の職種手当が支給されます。
■研修と資格取得■
研修制度: 新入社員向けの初期研修や、職種別の専門研修など、各種研修プログラムが用意されています。
■資格取得支援■
業務に必要な資格の取得に向けて、講習費用や受験料を全額サポートします。
特に溶接関連の資格取得には、専用の研修施設を活用して手厚いサポートを行っています。
■資格取得奨励金と手当■
当社が認める資格を取得した場合、一時金が支給され、さらに資格手当が毎月の給与に追加されます。
対象資格には、1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士などがあります。
■福利厚生代行サービス■
提携施設で宿泊、食事、映画、カラオケ、スポーツクラブなどの割引を受けられるほか、
冠婚葬祭、育児、介護、住宅購入、リフォームに関連する割引や補助も提供しています。
■勤続表彰■
勤続年数に応じた表彰があります。
■慶弔金制度■
結婚や出産などのライフイベントに際して、一時金が支給されます。
■奨学金返済支援■
奨学金の返済に対する支援が行われます。
■育児・介護休業制度■
育児や介護のための休業制度が整備されています。
■退職金制度■
退職時に退職金が支給されます。
■企業年金基金■
企業年金基金に加入し、将来の年金に備えることができます。
■社宅・寮■
兵庫県神戸市には借り上げ寮があり、その他の地域でも必要に応じて借り上げ社宅が提供されます。
研修制度
入社後には、まず1週間程度の新入社員研修が実施されます。この研修では、会社の基本的なルールや業務に必要な基礎知識を学びます。
その後、配属された部門では、3~6ヶ月間にわたって職種別の専門研修が行われ、業務に特化した知識とスキルを習得します。
さらに、入社後のキャリア成長をサポートするために、以下の研修も用意されています:
・指導員(メンター)研修: 新入社員や後輩社員を指導する役割を担う人のための研修です。
・リーダーシップ研修: チームやプロジェクトをリードするためのスキルを磨く研修です。
・マネジメント研修: 管理職や部門長としての役割を果たすためのマネジメントスキルを学ぶ研修です。
・コンプライアンス研修: 法令や企業の規則を守るための研修で、倫理的な行動を促進します。
これらの研修を通じて、社員は専門的なスキルだけでなく、リーダーシップやマネジメント能力も磨くことができます。
自己啓発支援
業務に資すると会社が認めた資格の取得費用を全額補助しています。
メンター制度
新入社員の能力や特性を引き出すために、指導員(メンター)は専門的なノウハウと意識を持ってサポートします。
指導員は、仕事に関するアドバイスだけでなく、社会人としての生活全般についても相談に乗り、先輩としての経験を活かして安心して業務に取り組めるように支援します。
社内検定制度
各種特別教育
職場環境
-
平均残業時間
(月間)17.1 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.6日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者2名(対象者3名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢47.2歳
-
平均勤続年数17.9年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性1名、女性0名
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性4名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1938年(昭和13年)12月25日 |
---|---|
本社所在地1 | 神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル2 9階 電話番号 (078)332-5555 FAX番号 (078)332-5050MAP |
事業所 | <本社部門> ■本社■〒650-0024 神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル2 9階 (078)332-5555 (078)332-5050 ■東京事務所■〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目8-6 ライムライトビル7F (03)3206-3156 (03)3206-3233 ■総合技術研修センター■〒652-0823 神戸市兵庫区東出町2丁目1-30 (078)681-7778 (078)681-5910 ■第三工場・資材倉庫■〒652-0823 神戸市兵庫区東出町2丁目1-30 (078)681-5910 (078)681-5910 <鉄構事業部> ■本部■〒650-0024 神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル2 9階(本社内) (078)332-5511 (078)332-1151 ■大分事業所■〒870-0111 大分市大字中の州2番地 (株)レゾナック 大分石油化学コンビナート内 (097)521-3583 (097)527-3562 ■志村工場■〒870-0278 大分市青崎1丁目5-8 (097)521-8855 (097)521-8857 ■徳山出張所■〒745-0843 山口県周南市新宮町1-1 出光興産(株) 徳山事業所内 (0834)31-8672 (0834)22-6638 ■下松工場■〒744-0002 下松市東海岸通1-12 (0833)41-0694 (0833)41-7846 ■カネカ高砂出張所■〒676-0027 高砂市高砂町宮前町1-8 (株)カネカ 高砂工業所内 共同施設事務所 (079)445-2803 (079)443-0137 ■神鋼出張所■〒676-0008 高砂市荒井町新浜2丁目3-1 (株)神戸製鋼所高砂製作所内 (079)445-7963 (079)445-7964 ■姉崎出張所■〒299-0106 市原市今津朝山324 (0436)61-5811 (0436)62-8282 ■北海道工事事務所■〒059-1373 苫小牧市真砂町39番地 東用地協力会事務所 A棟2F (0144)56-4070 (0144)56-4071 <鋼管製造> ■東播工場■〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島14 (079)435-2255 (079)435-3002 <ガス水道事業部> ■本部■〒652-0866 神戸市兵庫区遠矢浜町6-1 (078)681-6991 (078)681-5017 ■大阪工事事務所■〒532-0027 大阪市淀川区田川3丁目3-16 (06)6309-6151 (06)6309-6152 ■東京工事事務所■〒135-0063 東京都江東区有明3丁目14-3 (03)3520-0801 (03)3520-0802 <事業所> ■神戸第一事業所■〒650-0044 神戸市中央区東川崎町3丁目1-1 川崎重工業(株)神戸工場内 (078)671-7279 (078)682-8180 ■水島事業所■〒712-8074 倉敷市水島川崎通1 JFEスチール(株)西日本製鉄所 倉敷地区内 (086)447-4721 (086)447-4722 ■千葉事業所■〒260-0826 千葉市中央区新浜町1番地 JFEスチール(株)東日本製鉄所 千葉地区内 (043)261-0167 (043)263-9601 ■坂出出張所■〒762-0062 坂出市川崎町1 川崎重工業(株) 坂出工場内 (0877)46-4766 (0877)46-4766 |
代表者 | 代表取締役社長 小本一博 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 115億(2023年3月期) |
従業員数 | 376名(2024年1月現在) |
主要取引先 | 【諸官庁】 豊岡市上下水道部/神戸市水道局 【製鉄・造船・機械】 JFEスチール(株)/サノヤス造船(株)/日本製鉄(株)/川崎重工業(株)/三井E&S造船(株)/(株)神戸製鋼所 【石油化学・ガス・電力】 出光興産(株)/三機工業(株)/レゾナック(株)/ダイダン(株)/(株)カネカ/シェルルブリカンツジャパン(株)/大阪ガス(株)/(株)西原衛生工業所/伊丹産業電設(株)/斎久工業(株)/(株)朝日工業社/(株)サンヨーテック/(株)三晃空調/ガス開発(株) 【エンジニアリング・建設・その他】 JFEエンジニアリング(株)/日揮(株)/三菱重工業(株)/日鉄エンジニアリング(株)/住友重機械エンジニアリングサービス(株)/(株)IHI/三菱電機(株)/化工機プラント環境エンジ(株)/(株)栗本鉄工所/昭石エンジニアリング(株)/宮地エンジニアリング(株)/日本通運(株)/(株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス/IHIプラント建設(株)/JFEプラントエンジ(株)/清水建設(株)/朝日工業(株)/日鉄パイプライン&エンジニアリング(株) 【商社】 JFE商事鉄鋼建材(株)/芝本産業(株)/住商メタルワン鋼管(株)/阪和興業(株)/日鉄物産(株)/(株)三陽商会 (敬称略・順不同) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1938年12月 合資会社東亜精機工作所設立、ゴム工業用ローラーメーカーとして発足 1947年7月 外業部設置、船舶造修工事の構内作業施工に進出 1952年6月 東亜外業株式会社設立、工事部設置、陸上建設工事に進出 1957年4月 神戸工場建設、水道用塗覆装鋼管・大口径溶接鋼管の製造開始 1959年2月 石油精製及び諸化学工場の設備建設に進出 1964年5月 海外工事の施工に進出 1968年10月 溶接研修センター開設 1969年6月 東京事務所開設 1974年4月 東播工場建設 1984年4月 本社社屋移転 1984年5月 ガス水道事業部設置 2015年4月 東播工場ISO9001取得 2018年10月 ガス水道事業部に東京工事事務所を開設 2020年2月 小本一博社長就任 2021年3月 本社社屋移転 |