
岐阜県ガラス
日本耐酸壜工業株式会社
- -
-
85 フォロワー
企業データ
受付状況
【1DAY/対面】 電気・制御盤コース
- 27卒
- キャリア教育
\全学部・全学科対象/
「え、このびん…見たことある!」
私たち日本耐酸壜工業は、国内トップクラスのガラスびんメーカーです。
1分間に約700本のびんを製造する“世界最速”のラインを持ち、日常に欠かせないびんづくりを支えています。
1DAY仕事体験では、そんなびんづくりの最前線を間近で体感することができます!
希望のコースを選んで、プロの仕事に一歩近づいてみませんか?
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
趣旨・目的 | 実際に電気設備の点検や修理、配線工事などの業務に携わっていただき、ご自身に適性があるかを判断して欲しいと考えています。 |
---|---|
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
実施内容 | ◆ プログラムの流れ(予定) 9:00~ 学生来社・受付 9:00~9:30 プログラム説明・作業着/安全靴試着・当日の課題共有 9:30~10:30 会社説明 10:30~10:40 ガラスびん紹介DVD鑑賞 10:40~11:10 工場見学 11:10~11:30 ガラスびん業界について・質疑応答 11:30~12:30 昼食(社員と一緒に食事/お弁当支給予定) 12:30~13:00 作業服へ着替え・研修現場へ移動 13:00~15:30 実務体験 【電気・制御盤コース】 - 製造ラインの電気設備・制御盤などの見学 - 点検・設定・配線作業、制御盤製作のいずれかを体験 - 課題のフォロー&質疑応答 15:30~16:15 作業服から着替え・質疑応答・フィードバック
|
フィードバック |
現場の担当社員より、個別に実習の振り返りとアドバイスを行います。
|
実施時期・期間 | ◆開催日程・場所 日程: 【電気・制御盤コース】 7月28日(月)・8月22日(金)・9月12日(金) 各日9:00~16:15終了予定
|
職種分類 | 人事・教育・労務、 総務・業務、 機械・電機・電子機器設計、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 保 険:当社で加入 交通費:当社独自の計算方法にて算出し支給
|
実施場所 | 岐阜県 |
実施場所詳細 | 本社工場:〒503-8506 岐阜県大垣市中曽根町610番地 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間:夏季 2025年7月15日~ |
---|---|
応募資格・条件 | 全学部・全学科対象
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーください。
|
募集人数 | 2名 |
お問い合わせ先 | 社名:日本耐酸壜工業株式会社 住所:〒503-8506 岐阜県大垣市中曽根町610番地 部署:管理部 総務課 担当:櫻井 TEL :0584-91-6311 携帯:080-3676-5974 e-mail:sakurai096001@taisanbin.co.jp |