滋賀県|売上高ランキング 2位

滋賀県ガラス
日本電気硝子株式会社
- 3.73
-
156 フォロワー
企業データ
受付状況
【事務系】特殊ガラスメーカー 営業系・管理系職種 両方体験1dayワークショップ
- 27卒
- オープン・カンパニー
本コースでは、営業系職種提案ワークで特殊ガラスの魅力を伝える提案を、管理系職種体験ワークで経理視点のアドバイスを体験。各ワークで得た知識と経験を活かし、総合ワークで実践的な議論に挑戦します。メーカーの仕事の面白さに触れ、今後のキャリアに役立つ学びが得られます。ワーク終了後には座談会も予定しております。
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | [プログラム内容] ・会社概要の説明 ・営業系職種提案ワーク/管理系職種体験ワーク ・総合ワーク ・先輩社員との座談会 皆様には、当社の「特殊ガラス」がどのように開発され、社会に貢献しているのか、そして製品が市場に届くまでの企業活動について深くご理解いただくため、2つのワークショップに挑戦いただきます。 まず、各職種の具体的な事例を通して学ぶワークにご参加いただきます。その後、それぞれの職種で構成された別のチームで総合ワークに取り組んでいただく形式です。 ◆営業系職種提案ワーク 当社の実際の営業提案事例をもとに、お客様への提案活動を体験いただきます。ガラスの特性や多様な用途についても掘り下げて学びましょう。 ◆管理系職種体験ワーク 事例を通して、ある企業との取引に悩む営業担当の同期に対し、経理担当者の視点から企業調査のアドバイスをしていただきます。専門的な内容も含まれますが、不明な点は丁寧に解説いたしますのでご安心ください。 ◆総合ワーク 「営業職向け提案ワーク」と「管理職向け体験ワーク」で得た知識と経験を活かし、当社で実際にあった事例を題材に議論を深め、最終的な結論を導き出すワークです。 ※本プログラムは、内容が変更になる可能性がございます。
|
フィードバック |
フィードバックあり |
実施時期・期間 | ・開催時期 2025年 9月 、12月、2026年 1月 各月1回以上開催予定 ・実施日数 1日 ・詳細 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 ※詳細な日程については、確定次第改めてお知らせいたします。
|
職種分類 | 財務・経理・会計、 調査・マーケティング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン) |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | [オンライン] URL(Teams)は、開催日の1週間前ごろに送付します。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 全学部・全学科(文理不問)
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 詳細をご連絡します。
|
募集人数 | 各回20人程度 |
お問い合わせ先 | 日本電気硝子株式会社 人事部 プログラム担当 〒520-8639 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号 TEL:077-537-1705 MAIL:jnjrc@neg.co.jp |