滋賀県|売上高ランキング 2位

滋賀県ガラス
日本電気硝子株式会社
- 3.73
-
156 フォロワー
企業データ
受付状況
【化学系】特殊ガラスの開発を知る1dayワークショップ
- 27卒
- オープン・カンパニー
特殊ガラスの製品開発を深く理解できるプログラムです。実際の課題解決型ワークを通して、皆さんの知識を活かした製品考案を体験。研究開発で活躍する先輩社員からのフィードバックや、仕事のリアルな話が聞ける座談会もあります。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | [プログラム内容] ・会社概要の説明 ・「特殊ガラス」製品考案ワーク ・先輩社員との座談会 特殊ガラスの製品開発への理解を深めていただくプログラムです。 実際に皆様の知識を活かして、課題解決型の製品開発を体感していただきます。 過去にあった事例を元にグループに分かれて特殊ガラスの考案をお願いします。 発表後、先輩社員からのフィードバックを行います。 実際に研究開発で活躍する先輩社員も登場し、仕事や会社のことなど、リアルな声を聞いていただけます。
|
フィードバック |
フィードバックあり |
実施時期・期間 | ・実施時期 2025年7月~2026年1月 各月1回以上開催予定 ・実施期間 1日 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 応用研究、 技術開発 |
待遇・報酬 | 交通費・宿泊費支給 ※当社規定に準ずる
|
実施場所 | 滋賀県、オンライン |
実施場所詳細 | [対面] 大津本社:滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号 [オンライン] URL(Teams)は、開催日の1週間前ごろに送付します。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 理系専攻の大学院生・学部生 特に、無機化学、有機化学、金属、数学、物理、バイオ、化学工学など、専門知識をお持ちの方のご参加をお待ちしています。材料系以外の分野を専攻されている方も、ぜひご応募ください。
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 詳細をご連絡します。
|
募集人数 | 各回20人程度 |
お問い合わせ先 | 日本電気硝子株式会社 人事部 プログラム担当 〒520-8639 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号 TEL:077-537-1705 MAIL:jnjrc@neg.co.jp |