
東京都化学・石油
住友大阪セメント株式会社
- -
-
11 フォロワー
企業データ
受付状況
特殊セメントを知る1DAY仕事体験【土木建築・化学】
- 27卒
- 28卒
- オープン・カンパニー
日本のインフラには欠かせない素材、セメント。今回の仕事研究では、すごいセメントの秘密がわかるプログラムをご用意しております。特殊セメントを用いて社会インフラの老朽化や自然災害対策など社会課題解決に取り組んでみませんか?皆さんの業界研究にお役立てください!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 建材・固化材部門では、当社で製造する各種セメントと様々な材料を組み合わせてコンクリート補修補強材や地盤改良材などを開発し、販売しています。既存のコンクリート構造物の延命や、地震などの自然災害対策など、持続可能な社会の構築に必要不可欠な取り組みを行っています。セメントと様々な材料を組み合わせて新たな商品を開発するためには幅広い知識が必要となりますので、化学・材料系、土木・建築系の方ともに、様々なバックグラウンドの方を求めております!ぜひご参加ください。 (化学・材料系の方…有機・無機、土木・建築系の方…材料・構造・施工・水質・土質など) <実施プログラム> 建材・固化材開発過程体験 技術営業職についての理解 <体験できる仕事> 当社独自開発の特殊素材セメントを用いて、配合や練り、圧縮強度測定などの開発に関する業務、その他、販売などの事業の一連の流れを理解いただきます! ※昨年度の募集要項です。今年度のプログラム内容に関しては確定次第ご連絡いたします。
|
実施時期・期間 | 2月20日 ※今年度の予定が決定次第お知らせします。学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 建築土木企画・設計、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 交通費:支給 ※航空券・新幹線・特急料金などの往復相当分と、遠方の方は宿泊費1泊分を当社の基準により支給いたします。
|
実施場所 | 千葉県 |
実施場所詳細 | 住友大阪セメント(株)建材事業部 〒274-0082 千葉県船橋市大神保町1357-1 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 高専・大学・大学院にて土木、建築、環境、化学、素材について学んでいる方、または、セメントに関する研究室に所属していた方
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。
|
募集人数 | 5~10名程度 |
お問い合わせ先 | 〒105-8641 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル20階 住友大阪セメント株式会社 インターンシップ担当あて TEL:03-6370-2704 |