新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都ガラス|化学・石油|セラミックス
本選考エントリー受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 69件
理系
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
実際に社員の方とお話しする機会をいただき、また、AGCを受けに来る学生との交流もあり大変刺激的…
文系
社員の温かいサポートと実践的な課題で、AGCの事業理解が深まりました。チームで協力しながら成長…
自分の興味のある職種以外についても体験ができたので興味を持つきっかけとなった。 社員との座談…
役割・ルールが明確な 落ち着いた
本選考前に採用担当の方に質問ができる非常に貴重な機会だと感じた。
オンラインでのグループワークを通して、実際の化学プロセス設計の難しさと面白さを体感できました。…
役割・ルールが明確な 活気がある
非常にレベルの高いグループワークだと感じました。時間やリソースを分け合いながら、どの事業にどれ…
理系 名古屋工業大学
技術面接、人事面接が1時間あり、非常に忍耐力がいる面接でした。また、技術面接では他のどの企業よ…
グループ面接でしたが、参加学生は学部生もおり、レベルの高さはあまり感じませんでした。面接官の方…
一緒に参加した学生は全員積極的で性格が似ている人が多かった。面接で同じような性格の人を選んでい…
参加している学生の大学がかなりレベルが高く、新しい価値観や考え方など様々な刺激をもらえる機会に…
参加前は「化学メーカーは理系が中心」と思っていましたが、実際には文系でも十分に活躍できるフィー…
理系 大阪大学
企業研究がかなり進み、職種ごとの解像度が大きく上がった点から参加した利点があったと思いました。…
文系 日本大学
グループワーク中心の2日間で、素材業界の本質的な理解と、社員間の協調・挑戦を後押しする社内文化…
理系 名古屋大学
印象的だったのは、社員の方々が非常にのびのびと働かれていた点である。上下関係にとらわれすぎず、…
一次はオンライン、二次と最終は対面での面接だった。 一次はグループで対話形式だった。逆質問す…
座談会を通じていろいろなキャリアの形成方法を学ぶことができました。また、実際に携わるような製品…
理系 広島大学
いくつかのインターンシップに参加しているが,AGCのインターンシップが一番難易度が高いと感じた…
グループワークメインのインターンシップだった.みんなと話し合い,社員の方にアドバイスをもらいな…
工場見学や座談会、グループワークと非常に充実している2日間でした。企業理解も深まり、参加してよ…
化学業界の動向やその中でも他社と比較したAGCの強みについて理解を深められました。また、社員の…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!