
東京都食品|化学・石油|紙・パルプ
ミヨシ油脂株式会社
- -
-
1,435 フォロワー
企業データ
受付状況
対面開催【食品・アプリケーション開発】 1Day仕事研究(理系限定)
- 27卒
- オープン・カンパニー
【パン・菓子のレシピ開発】
戦略企画本部ソリューション開発部アプリケーション・ラボ課では、マーガリンや粉末油脂といった食品部門の当社製品(素材)を用いて、レシピ開発や用途開発をしています。素材の良さを活かすことはもちろん、食トレンドや顧客のニーズを加味した開発を行っています。パン・菓子を作ることが好きな方、自分のアイデアをレシピを通じて形にすることに興味のある方はぜひご応募ください!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
趣旨・目的 | プログラムを通じて、油脂の面白さや機能性、アイデア発想力を学んでいただけます。 多くの社員との交流を通じて、会社や職場の雰囲気も感じていただけます。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ◆食品アプリケーション開発職の概要説明(現場社員より) 当部署の具体的な業務イメージや仕事の流れについてご説明します。 ◆ワーク「大手顧客向けに提案するパンを企画・開発しよう!」 弊社製品(油脂素材)を盛り込んだ顧客向けのパン・菓子を企画・開発していただきます。 コンセプトに沿ってレシピを企画していただき、実際に体験してご自身の手でアイデアを形にします。 その後、顧客向けのコンセプトシートを作成し、提案会とパン試食会を行います。 現場社員が企画~提案まで丁寧にサポートし、フィードバックも実施します! ◆社員との座談会 現場社員とたっぷりお話していただけます。会社のこと、就活のこと、なんでも気軽に質問してください♪ ◆就活アドバイス 採用担当者から実体験を踏まえた就活アドバイス ESについてのヒントをお伝えします ※内容や実施時期等は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
|
フィードバック |
ワーク全体を通じて、適宜フィードバックを実施します。
|
実施時期・期間 | 時期:2025年9月9日(火) 時間:1回あたり1日(9:30~16:30)のプログラム 場所:技術研究センター(東京)での対面開催
|
職種分類 | 応用研究、 技術開発 |
待遇・報酬 | 報酬 :なし 交通費:なし 持ち物:上履き |
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | ミヨシ油脂株式会社(技術研究センター) 〒124-0006 東京都葛飾区堀切4-36-5 アクセス:京成線 堀切菖蒲園駅より徒歩7分 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年7月31日(木) 00:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
弊社採用マイページにてご応募を受け付けます。 まずはキャリタス就活よりエントリーいただき、マイページへのご登録をお願いいたします。 |
応募資格・条件 | <理系限定> 大学院1年生または大学3年生
|
応募方法 | まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いします。 エントリー後に弊社マイページへの登録案内が届きますので、そちらからマイページにアクセスしてください。イベントや選考のご案内はマイページで行います。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 1回につき10名程度 |
お問い合わせ先 | ミヨシ油脂株式会社 人事部 採用担当 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー13階 TEL:03-3603-1146(人事部直通) MAIL:saiyo@miyoshi-yushi.co.jp(採用専用) ▼社員インタビューなど掲載中!▼ https://www.miyoshi-yushi.co.jp/recruit/ |