新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府化学・石油

    TOMATEC株式会社

    • -
    • 189 フォロワー
    企業データ
    資本金: 31000万円
    株式上場: 非上場
    受付状況
    • 過去10年赤字決算無し
    • 海外事業展開に注力
    • 海外勤務のチャンスあり

    ~私たちが作るのは、素材です~
    TOMATECの製品は様々な形で世界中の人々の暮らしを支え、彩っています。

    目次

    私たちの事業

    私たちの技術・製品を通して持続的に社会に貢献し、進化・発展する会社を目指します。

    TOMATECは東証プライム上場の東洋製罐グループに属する化学素材メーカーです。1950年にフリット事業を柱として創業し、今日まで事業を拡大してまいりました。現在はフリット、複合酸化物系顔料、ゲルコート(樹脂コーティング剤)の3つの柱を中心に事業を展開しており、微量要素肥料や人造大理石用材料の製造販売等も行っております。各分野でのリーディングカンパニーで、中でもガラスフリット事業では国内シェアトップクラスを誇っています。
    海外進出も積極的に進め、海外売上高を着実に伸ばしています。また、創業以来無借金経営を続けており、健全な財務基盤を誇ります。

    私たちの特徴

    企業理念

    always for you and with you

    当社の従業員は全員以下根本方針が記載されたカードを携帯し、企業理念に則して日々業務に励んでいます。

    【当社の根本方針】
    1我社の目的は人類を幸福ならしむる結果を齎す所になければならぬ。
    2事業は営利が目的でなく利益は結果であり目的でない。
    3自己の受持により各自が奉仕の精神を尽し此の精神を団体的に発揮する事に努め、自己の繁栄をねがうと
     同様に関係者の繁栄に努力しなければならぬ。

    職場の雰囲気

    大変落ち着いた環境で、離職率も低く、温かい雰囲気の企業です。

    穏やかな社風で、社員の定着が良く、腰を据えて働きやすい雰囲気があります。

    化学工業界では戦後初めての外資導入会社として1950年に設立され、以来70年以上の間、無借金経営、黒字経営を続けている安定性の高い企業です。
    素材メーカーとして無限の可能性・独自の技術力を持ち、積極的に海外へ進出しているため、幅広いフィールドで活躍することが出来ます。教育面では、新入社員研修や工場実習をはじめ中堅社員教育等の階層別教育に加え、通信教育や資格取得支援、語学教育などを充実させてスキルアップしていける環境を整備しています。

    製造・技術・営業・管理の枠を超えたコミュニケーションが活発で風通しがよく、温かい雰囲気で安心して業務に取り組んでいただける環境です。

    研修制度

    一人ひとりが向上心を持って 業務に臨めるよう、様々な 教育制度を企画・実施しています。

    新人研修
    工場実習
    フォローUP研修
    若手社員スキルアップ研修
    次世代リーダー研修
    その他階層別研修
    セカンドキャリアサポートセッション
    ライフプランセミナー

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    社会とつながる、世界にひろがる、暮らしを彩る

    当社は1950年にフリット事業を柱として創業し、素材メーカーとして事業を拡大してまいりました。現在はフリット、複合酸化物系顔料、ゲルコート3つの事業を中心に多様な業界に製品を提供しています。私たちの製品が直接目に留まることはありませんが、様々な形で人々の暮らしを支え、彩っています。

    【フリット】スラリー・パウダー状にしたガラスを表面に塗布することで、基材には備わっていない外観や機能付加できるガラスコーティング材、フリット。その繊細な輝きや優れた耐熱性を利用して、現在では主としてほうろう製品に用いられていますが、当社では、独自のノウハウによって、その可能性をさらに広げ、加飾性能、物理的特性、化学的特性など様々な機能を備えたフリットを開発。住設メーカーから、自動車メーカーにいたるまで、広い事業分野のお客様からその高い技術をご評価いただいています。
     使用例:家庭用器物、内外装パネル、熱器具及びその部品、熱交換器耐蝕エレメント、温水器、システムキッチン、キッチンシンク、浴槽、高級食器、タイル、衛生陶器、黒鉛坩堝、スパークプラグなど 

    【顔料】複合酸化物顔料(CICP; Complex Inorganic Color Pigment)は2種類以上の金属酸化物を焼成して形成される無機顔料です。800℃以上の高温で焼成して製造されるため、焼成顔料と称されることもあります。50年近い実績のあるトマテックカラーはその極めて安定な構造がもたらす耐熱性、化学的耐久性、耐侯性、更には安全性の高さをご評価いただき、プラスチックス、塗料およびセラミックスなど、あらゆる分野に用途を広げながら、国内外でご使用いただいています。
     使用例:プラスチック、塗料、セラミックス等の着色、水系塗料・溶剤系塗料への着色(外壁建材、屋根材などの住宅関連製品、家電製品など)各種カード・フィルム類への印字、家電製品・日用雑貨などへの識別用表示、食品包装用の消費期限などの表示 

    【ゲルコート】FRP(繊維強化プラスチック)製品の表面を保護するとともに、その美しい仕上がりを実現するゲルコートやトップコートは、ユニットバスや洗面カウンターの表面被膜材として利用されてきました。TOMATECでは、独自の技術でその耐候性・耐水性・耐薬品性をさらに向上させ、約15種類におよぶ豊富な関連製品をラインアップ。FRP製品ばかりでなく、道路・屋上・工場などの床などの防水・舗装といった分野においても幅広くご利用いただける製品をご用意しています。
     使用例:水タンク、プール、ユニットバス、車輌部品、覆蓋、風車、レジャーボート、ヨット、ベランダ・屋上の防水、プール、水族館の水槽、船舶の内装、駐車場、遊歩道、自転車道などの、アスファルトやコンクリート路面の舗装、下水処理場などの各種処理場の防食工事

    職種別に仕事を知る

    • 技術総合職(材料開発技術職 及び 技術サービス職)

      新たな材料の研究・開発や、既存製品の改良などをはじめとした技術サービスを担当していただきます。お得意先様のニーズにお応えするため、活躍の場は実験室・製造現場・得意先訪問など、国内外問わず多岐にわたります。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、東洋製罐グループ持株制度など 
    施設:独身寮、社宅

    研修制度

    新人研修
    工場実習
    フォローUP研修
    若手社員スキルアップ研修
    次世代リーダー研修
    その他階層別研修
    セカンドキャリアサポートセッション
    ライフプランセミナー

    自己啓発支援

    ・資格取得のための助成制度あり

    キャリアコンサルティング制度

    ・人事考課制度

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      16.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 4.4%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者6名(対象者7名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      45.3歳
    • 平均勤続年数
      19.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性4名、女性0名
      2023年度:男性3名、女性0名
      2022年度:男性2名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 195012
    本社所在地1 大阪府大阪市北区大淀北2丁目1番27号MAP
    事業所 [国内]
    ・本社、大阪工場(大阪府大阪市)
    ・小牧工場(愛知県小牧市)
    ・九州工場(福岡県中間市)
    ・東京営業所(埼玉県越谷市)
    ・札幌営業所(北海道札幌市)
    ・研究開発農場(大分県別府市)
    代表者 横山 輝尚
    資本金 31000万円
    従業員数 258(2023年6月現在)
    正社員、嘱託社員、契約社員
    主要取引先 TOTO株式会社、LIXIL株式会社、リンナイ株式会社、日本特殊陶業株式会社、株式会社デンソー、全国農業協同組合連合会、株式会社ノリタケカンパニーリミテド、大日精化工業株式会社、双和化学産業株式会社
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む