新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都繊維

    株式会社NBCメッシュテック(日清製粉グループ)

    • -
    • 66 フォロワー
    企業データ
    資本金: 19億9200万円
    売上高: 154億3300万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る
    • 3年連続で業績アップ
    • No.1のサービス(製品)あり
    • TOP3のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり
    • 海外事業展開に注力
    • 語学力が活かせる
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    日清製粉グループとして、環境・エネルギー・食品・自動車・医療などあらゆる産業界に貢献しているマテリアルカンパニーです!

    目次

    私たちの事業

    豊かな生活づくりと地球環境改善に貢献するマテリアルカンパニー

    当社は、創業90周年を数える、日清製粉グループのBtoB繊維素材メーカーです。

    独自の繊維素材『メッシュクロス』を通して、電子機器製造にも活用される高精細スクリーン印刷用資材や、通信・医療・環境分野などで利用される産業用資材、自動車・家電分野に必要不可欠な成形フィルターで、社会の様々な問題を解決する、無限の可能性を秘めたマテリアルカンパニーです。

    メッシュクロスとは、合成繊維や金属繊維を経糸と緯糸で織り込んだ非常に精密な織物で、固体・液体・粉体を選別するフィルトレーション機能を有し、次世代製品から私たちの生活にはなくてはならない製品に至るまで、幅広く利用されています。

    当社は、このメッシュクロスのパイオニアとして、国内トップクラスのシェアを誇り、世界最先端のメッシュテクノロジーによるトップブランドを目指し、更なるグローバルな事業展開を積極的に進めています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    メッシュ×環境=サステナブル経営

    これまで当社の繊維素材『メッシュ』を通すことによって、社会環境・我々の生活における様々な問題を解決してきました。今後もフィルトレーション機能を駆使して、更なる新しいマーケットを見据えて、ファインメッシュテクノロジーに加えて独自の高付加価値化技術により、「豊かな生活作りと地球環境改善に貢献するマテリアルカンパニー」を目指してまいります。暮らしに「健康」「快適」「安全」をお届けするため、「お客様の課題を解決し社会から必要とされる会社」として、さらなる挑戦を続けてまいります。

    事業優位性

    世界最先端のメッシュテクノロジーで、あらゆる産業界に貢献!

    製粉用ふるい網の国産化を目的に、日清製粉によって1934年に設立された当社は、以来80年以上にわたり、このふるいのメッシュ技術を軸に、超精密繊維製造技術(メッシュテクノロジー)と、μ(ミクロン)単位の不純物を除去し、自動車や携帯電話等の安全性向上と性能アップを可能にさせたフィルターテクノロジーをコアコンピタンスとしています。当社のテクノロジーは、スクリーン印刷分野、人工透析・人工心肺用メディカルフィルターや携帯電話のマイクロスピーカー用メッシュ等の産業用資材分野、自動車・家電に利用される高精度のフィルター等の化成品分野、電子デバイス分野等、多岐にわたり利用されています。

    研修制度

    「企業は人となり!」 人材育成に力を入れています!

    手厚い新入社員研修(4か月間)から始まり、年代別のキャリア開発研修、職種別専門研修、自己学習支援制度、OJT制度など、入社後に皆さんをサポートする体制はしっかりと整えられています。入社にあたっての専門知識は必要ないのでご安心ください!毎年、文系・理系問わず幅広い専攻の方々がご入社いただいております。社員ひとりひとりの個性・強みを活かして、働いていただけるような体制を整えております。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • フレックスタイム制度あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり
    • 留学制度(MBA含む)あり

    福利厚生・社内制度

    制度=雇用労災・健康・厚生年金保険/持株会/社員旅行費用補助/食事補助/カフェテリアプラン/永年勤続表彰制度
    /フレックスタイム制度/テレワーク制度ほか
    施設=寮・社宅制度/保養所

    研修制度

    新入社員研修/OJT研修/階層別キャリア研修/マネジメント研修/日清製粉グループ技術研修/人事考課者研修/グローバル人材育成研修/女性活躍推進研修/事業経営候補者選抜研修/語学研修(英語・インドネシア語・タイ語他)/各種専門研修/自己学習支援など

    自己啓発支援

    ・手上げ式研修制度あり
    ・資格取得のための助成制度あり
    ・資格取得をバックアップ

    メンター制度

    ・OJTとして、新入社員に対して配属先の先輩社員がマンツーマン個別教育

    キャリアコンサルティング制度

    ・人事考課制度
    ・人事担当者と個別で面談/相談する機会あり
    ・上長と定期的に面談/相談する機会あり

    社内検定制度

    ・社内資格検定制度あり

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.7 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.8日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      45.3歳
    • 平均勤続年数
      18.4年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数9名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数10名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数12名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性7名、女性2名
      2023年度:男性6名、女性4名
      2022年度:男性4名、女性8名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1934年11月
    本社所在地1 東京都日野市豊田2-50-3MAP
    事業所 国内:山梨県都留市、静岡県菊川市、鹿児島県姶良市
    海外:アメリカ・ドイツ・中国・インドネシア・タイ
    代表者 代表取締役社長 梶 哲也
    資本金 19億9200万円
    売上高 154億3300万円(2024年3月期)
    従業員数 920名(2024年3月現在)
    920名/連結、479名/単体
    株主 日清製粉グループ本社
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む