新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    岐阜県|東京都商社(化学)|物流・倉庫|商社(石油)|商社(ガス)

    三甲株式会社

    • -
    • 24 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    5日間で学ぶ!環境配慮製品開発インターンシップ(技術職)

    • 27卒
    • インターンシップ

    海洋プラスチック問題に貢献する製品づくりを体験!
    OBP(オーシャンバウンドプラスチック)原料の添加率が製品物性にどう影響するか、試作から評価まで実践的に学びます。
    製造現場の見学や若手社員との交流を通し、当社の技術と雰囲気を肌で感じられるコースです。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    プログラム

    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 製品開発の最前線を体験できるコースです。オーシャンバウンドプラスチック(OBP)原料の添加率が製品にどう影響するか、実際に試作から物性評価までを行います。若手社員との交流機会もご用意しています!
    <1日目>
    ■会社紹介・業界説明
    当社の事業と業界の現状、未来について理解を深めます。
    ■施設見学
    試験棟やショールームで、当社の技術力と製品を体感します。
    <2日目>
    ■グループワーク
    「環境配慮型製品のトレンド」をテーマに、チームでアイデアを創造します。
    <3日目>
    ■工場実習(TRY)
    実際にサンプル作成を行い、ものづくりのプロセスを体験します。
    ■工場見学
    生産現場を見学し、製品ができるまでを学びます。
    <4日目>
    ■物性評価
    作成したサンプルの強度試験などを通して、科学的な評価を行います。
    ■実習まとめ
    実習を通して得た学びや気づきを整理します。
    <5日目>
    ■成果発表
    5日間の成果を発表し、フィードバックを受けます。
    ■質疑応答・振り返り
    インターンシップ全体の疑問を解消し、学びを深めます。
    ■若手社員との座談会
    社員の生の声を聞き、仕事のリアルな雰囲気を知る機会です。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック フィードバックあり

    • 個別フィードバックあり
    • 書面フィードバックあり
    実施時期・期間 【実施時期】
    9月1日、9月2日、9月3日、9月4日、9月5日

    【実施期間】
    5日

    ※学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 ■交通費■
    支給あり
    ■昼食■
    ランチは弊社でご用意いたします。

    • 交通費支給あり
    実施場所 岐阜県
    実施場所詳細 岐阜本社(岐阜県瑞穂市本田474-1)

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募資格・条件 理系学部の方
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 各回10~30人未満
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。
    お問い合わせ先 三甲株式会社
    人事部 インターンシップ担当
    058-327-3153
    saiyo@sanko-kk.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 未定
    インターンシップ実施実績 実績あり

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る