東京都紙・パルプ
株式会社トーモク
- -
-
756 フォロワー
企業データ
受付状況
時代の新たなインフラ「なくならない仕事」の本質と専業メーカーの「今」を知る
- 27卒
- オープン・カンパニー
《#専業メーカー #製販一貫 #業界シェア3位》
物流も、社会も、未来も支える。“段ボール”という最強のインフラに迫ります。
当社は、段ボール業界のリーディングカンパニーとして、全国に17工場を構え、オーダーメイドで製品づくりを行い、国内外の様々なクライアントを中心に全国各地にインフラネットワークを設けています。そんな当社の役割を認識していただけるグループワーク体験付きのプログラムです。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
| 趣旨・目的 | ・業界理解:インフラとしての重要な社会への役割 ・キャリア発見:文理問わず活躍できるポジションの理解 ・ビジネス感覚:トップメーカーをクライアントにするビジネスの面白さ ・社風理解:成長する企業にはワケがある!その秘密に迫る! |
|---|---|
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
| 実施内容 | 【1】イントロダクション 担当者よりご挨拶 プログラムの流れとゴールを共有 アイスブレイク(「GoodorNEWと参加目的」チェックイン) 【2】業界・市場理解セッション ■ テーマ:「段ボールは終わらないインフラである」 段ボール業界の全体像と市場規模 国内の需要動向(食品、物流、医薬、ECの成長と連動) 世界市場における環境(各国への供給、製造ニーズ) SDGsとの接点(リサイクル率等) *Point:「なくならない」どころか「より選ばれる」段ボール業界の今と未来を知る 【3】キャリア理解セッション ■ テーマ:「BtoBメーカーの現場で働く人ってどんな人?」 文系職種:営業、事務、経理(提案力、調整力、支援力) 理系職種:製造、生産管理、開発、品質管理(技術力、改善力、実行力) 「段ボールメーカーの仕事」=“調達から出荷までの流れ”を一気通貫で支える人たち 社風、働き方、キャリアアップ例紹介 *Point:「文系も理系も、自分の得意が活かせる場所がある」ことを実感 【4】トーモク理解セッション ■ テーマ:「トーモクって実はすごい会社」 創業70年超、プライム上場の安定性 業界シェア3位 × 無借金経営 × 売上2000億円規模 製販一貫体制の強み(営業、製造、物流、アフターまで全部自社) 自社開発技術:世界最高速のコルゲートマシン *Point:「専業メーカーの面白さ × 裁量 × 安心して働ける」がトーモクのリアル 【5】グループワーク ■ ワークテーマ:「段ボールで解決できる社会課題を提案せよ」 社会や企業が抱える課題に、段ボールでどう応えるか? 物流や流通は社会課題解決の最前線として段ボールの価値を再認識 *Point:課題解決力が求められるグループワークセッション 【6】まとめと次回案内 まとめ講義:「モノを運ぶを支える仕事の本質とは」 トーモクでのキャリアイメージ(職種紹介、今後のご案内) 参加者への次ステップ案内(希望者には特別ルートあり)
|
| 実施時期・期間 | 随時開催
|
| 職種分類 | 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
| 待遇・報酬 | なし |
| 実施場所 | オンライン |
| 実施場所詳細 | WEB開催 ※当日の詳細は開催日の2日前を目途にご登録のメールアドレス宛にご連絡致します。 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年11月4日(火) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 四年制大学の方・大学院の方
|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願い致します。 |
| 募集人数 | 10名~20名程度 |
| お問い合わせ先 | ************************************************************** 株式会社トーモク インターンシップ事務局 TEL:03-6361-1977 E-mail:tomoku@disc.co.jp ************************************************************** |
