大阪府繊維|機械・機械設計|不動産
日本毛織株式会社
- -
-
113 フォロワー
企業データ
ニッケの地域貢献型「街づくり」を体験!【1DAY│文系総合職】コース<文理不問>
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
繊維業界を超え、多岐にわたる事業を展開するニッケの文系総合職向け就業体験です。地域貢献を重視した「街づくり」をテーマに、不動産開発のリアルな業務をグループワークで実践。市場調査から地域に愛される開発案の提案まで、一連のプロセスを体験できます。また、多様な事業部の社員から仕事内容やキャリアパスを直接聞き、先輩社員との交流を通じてニッケの社風を体感できる貴重な機会です。
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | <プログラム内容> 1.ニッケの街づくり体験 不動産開発部門の営業職社員が、実際の業務を通してニッケが手掛ける地域共生型の街づくりを体験していただきます。ニッケ所有の土地・建物を題材に、市場調査データや地域ニーズ、土地条件を考慮しながら、地域活性化に繋がり、住民に愛される開発案をグループワーク形式で提案していただきます。 2.文系総合職:仕事とキャリアパス 衣料繊維部門の営業、ショッピングセンターの販売促進、管理部門など、多様な事業部で活躍する社員がそれぞれの具体的な働き方をプレゼン形式で紹介します。一度に複数の職種について理解を深められる機会です。 3.先輩社員とのフリートーク 今後のキャリアや仕事内容について、気になることを何でも質問できる時間です。 ~昨年の参加者の声~ 「経営理念に沿ったワークに取り組むことで、自分が働くイメージが膨らみました。」 「ワーク後には今後の活動に役立つフィードバックがあり、より深い学びになりました。」 「座談会では業務内容や就職活動についてたくさん質問でき、充実した一日を過ごせました。」 ※最新情報はマイページで随時更新いたしますので、ご確認ください。 ※上記プログラムは昨年実施された内容です。今年度の実施有無、開催時期、および内容が変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| フィードバック |
|
| 実施時期・期間 | ・実施時期 2025年10月~12月、2026年1月 開催予定 ・実施期間 1日 ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
| 職種分類 | 人事・教育・労務、 財務・経理・会計、 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 営業推進・販売促進 |
| 待遇・報酬 | 特になし |
| 実施場所 | 大阪府 |
| 実施場所詳細 | 大阪本社 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-10 |
応募方法
| 応募資格・条件 | 全学部全学科
|
|---|---|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリー後、ご案内するマイページからご応募ください。
|
| 募集人数 | 各回10~30名未満 |
| お問い合わせ先 | 日本毛織株式会社 経営戦略センター 人財戦略室 仕事体験担当 541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-10 TEL:06-6205-6620 |
