大阪府繊維|機械・機械設計|不動産
日本毛織株式会社
- -
-
113 フォロワー
企業データ
ニッケの生産技術と研究開発を体験!【1DAY│技術系総合職】コース
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
多角的な事業と独自技術を持つニッケで、技術系総合職のキャリアを体験!
本プログラムでは、生産技術・研究開発の先輩社員からリアルな働き方を学び、社風を肌で感じられます。普段入れない特別施設見学や、医療分野の研究開発ワークショップを通して、ニッケの挑戦と技術力を体感。若手からベテラン社員との交流で、働くイメージを具体的に描ける貴重な機会です。
身につく力
目的に向かってチャレンジする実行力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | <プログラム内容> 1. 技術系総合職:仕事とキャリアパス 生産技術と研究開発、それぞれの分野で活躍する先輩社員が、具体的な事例を交えながら仕事の面白さややりがいを直接お伝えします。社員との座談会では、働き方や会社の雰囲気について、気になることを何でも質問できます。ニッケで働くイメージを具体的に描いてみませんか? 2. 先輩社員とのフリートーク 生産技術職、研究開発職、それぞれの現場で働く社員とじっくり話せる時間を設けています。仕事内容はもちろん、日々の働き方や職場の雰囲気など、ざっくばらんに質問してください。 3. 特別施設見学 普段は立ち入ることのできない貴重な施設を見学いただけます。ニッケが誇る最新設備や、実際に生み出されている製品を間近でご覧ください。 4. 研究開発ワークショップ:医療分野への挑戦 実はニッケでは、医療分野の研究開発にも取り組んでいます。今回のワーク体験では、当社のユニークな技術に触れながら、新しい分野に挑戦する楽しさや難しさを体感していただきます。ラボで医療分野に関する実験に挑戦しましょう。 ~昨年の参加者の声~ 「会社全体のことだけでなく、生産技術と研究開発、両方の職種について説明会、座談会、ワークを通して深く学ぶことができました。」 「ただ話を聞くだけでなく、座談会や実務体験など、積極的に参加できるコンテンツが多かった点が良かったです。」 「最初は繊維の研究・生産をしている会社だと思っていましたが、幅広い分野で活躍していることを知り、多くの事業に興味を持ちました。実際の現場を見たり、ワークに取り組んだりすることで、働くイメージが具体的に湧きました。」 ※最新情報はマイページで随時更新いたしますので、ご確認ください。 ※上記プログラムは昨年実施された内容です。今年度の実施有無、開催時期、および内容が変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| フィードバック |
フィードバックあり
|
| 実施時期・期間 | ・実施時期 2025年10月~12月 開催予定 ・実施期間 1日 ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
| 職種分類 | 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
| 待遇・報酬 | 交通費支給
|
| 実施場所 | 兵庫県 |
| 実施場所詳細 | ニッケ印南工場・研究開発センター 〒675-0053 兵庫県加古川市米田町船頭440 |
応募方法
| 応募資格・条件 | 全理工系学部・学科対象
|
|---|---|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリー後、ご案内するマイページからご応募ください。
|
| 募集人数 | 各回5~10名未満 |
| お問い合わせ先 | 日本毛織株式会社 経営戦略センター 人財戦略室 仕事体験担当 541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-10 TEL:06-6205-6620 |
