
東京都リース
JA三井リース株式会社
- 3.80
-
110 フォロワー
「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持つ、個性豊かなリース会社です。

目次
私たちの事業
Real Challenge Real Change
JA三井リースは「JA系統」と「三井系/商社系」の全く異なるバックボーンを持ちあわせている個性豊かな総合リース会社となります。
〈事業内容〉
賃貸事業、割賦販売事業、各種ファイナンス事業、その他付帯事業
■リース・割賦
情報通信機械、船舶・輸送機械、工作機械、医療機械、農林水産業用機械、
商業設備等、各種動産の賃貸や売買
■不動産の賃貸
■融資、出資、各種コンサルティング業務

私たちの特徴
企業理念
経営理念・方針
これからの時代、企業が成長を続ける、あるいは洗練された企業へ進化していくためには、困難の伴う挑戦が不可欠です。当社は「Real Challenge Real Change」という経営理念を掲げ、お客様のパートナーとしてともに新たな価値創出に“挑戦”していきたいと考えています。

事業・商品の特徴
多種多様な事業領域
私たちは、金融の枠組みを超えた、新しいビジネスに向けて取り組んでおり、農林中央金庫と三井物産のネットワークも活かすことで、新たな収益基盤を確立しております。国内の領域では、地方創生と地域活性化など社会課題解決に向けたビジネス強化や生活基盤である不動産をはじめ、船舶・航空機など多岐に渡って事業を展開しています。また、海外の領域では北米を中心とした海外事業展開の強化をしており、半導体、貨車などの既存分野での成長に加え、M&Aや出資参画による更なるグローバルネットワークの拡充、新たなビジネス領域への挑戦を続けています。

研修制度
「個々の成長が会社の未来を創る」自己理解の深化とそれを支える制度
JA三井リースの最大の資産・資源は「人材」です。そのため、社員一人ひとりに対して実務や研修の場で成長の機会を提供しています。当社は基礎教育からご自身のキャリアに適した公募型研修を実施しており、社員個人のスキルや専門性を高めるプログラムがあります。
また、早帰りの推奨による残業時間削減の推進、育休・産休・時短勤務制度の利用等、ワークライフバランスのための環境づくりにも力を入れています。
〈主なプログラム〉
(2024年実績)
・新入社員研修
・新入社員フォロー研修(解決思考力研修・業務プレゼンテーション)
・語学研修
・次世代グルーバル育成研修
・海外トレーニー制度
・その他

福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
(2024年実績)
【制度】フレックスタイム制度、在宅勤務制度、育児短時間勤務制度
【休暇】看護休暇
【保険】各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)、労働災害保険
【施設】健保契約保養施設、施設利用補助(フィットネスクラブ、全国指定の宿泊施設、テーマパーク等)他
【活動】サッカー、野球、テニス、剣道、ジョギング、卓球、華道、写真 他
研修制度
(2024年実績)
・新入社員研修
・新入社員フォロー研修(解決志向強化・ロジカルシンキングなど)
・2~3年目研修(クリティカルシンキング・セルフマネジメントなど)
・階層別研修
・コンプライアンス研修
・次世代リーダー育成
・グローバル人材育成
・その他
自己啓発支援
(2024年実績)
・自己啓発(オンライン学習・資格取得支援・講演会受講など)
・チャレンジマインド醸成プログラム
・その他
メンター制度
・先輩社員が相談役として新入社員をサポート
・新入社員に対し配属先の先輩社員が個別教育
職場環境
-
平均残業時間
(月間)24.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)15.1日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者16名(対象者21名)
女性:取得者15名(対象者15名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢43.9歳
-
平均勤続年数16.6年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数37名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数46名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数15名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性22名、女性15名
2024年度:男性27名、女性19名
2023年度:男性10名、女性5名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2008年4月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都中央区銀座8ー13-1 銀座三井ビルディングMAP |
事業所 | 札幌支店=札幌市中央区北二条西4-1 札幌三井JPビルディング19F 盛岡支店=仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル 宇都宮支店=宇都宮市大通り2-1-5 明治安田生命宇都宮大通りビル さいたま支店=さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティ17F 長野支店=長野市南千歳1-12-7 新正和ビル 新潟支店=新潟市中央区上大川前通6番町1214-2 大同生命新潟ビル5F 金沢支店=金沢市昭和町16番1号ヴィサージュ5F 静岡支店=静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 名古屋支店=名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル 関西営業本部=大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 西日本営業本部=大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 岡山支店=岡山市北区磨屋町9-18 農業会館 広島支店=広島市中区大手町2-7-10 広島三井ビル 高松支店=高松市寿町2-2-7 いちご高松ビル 台北支店=中華民国(台湾)台北市大安区敦化南路二段97號21樓 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 新分 敬人 |
資本金 | 32000百万円 |
売上高 | 547893百万円(2024年3月期) |
従業員数 | 709名(2024年3月現在) |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|