神奈川県信用金庫
川崎信用金庫
- 4.14
-
2,954 フォロワー
企業データ
受付状況
システムコース(5days/システム関連部署体験コース)
- 27卒
- 28卒
- インターンシップ
『金融×IT』
主に本部の専門部署でシステム面からかわしんを支える”シゴト”を学ぶコース
身につく力
金融業界や信用金庫業界についての業界知識と現場経験
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
| 趣旨・目的 | 学生の皆さんへ就業体験の場を提供し、プログラムを通して、信用金庫やかわしんの仕事を体感いただくことを目的としております。 |
|---|---|
| 種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
| 実施内容 | ●”システム関連部署の現場”を知る ・システム基礎講義 ・システム業務体験 ・事務部見学 ●”金融機関業務”を知る ・営業店動画視聴で知るかわしんの”シゴト”+現場エピソード紹介 ・起業体験ワーク ・融資係体験ワーク ・営業係体験ワーク ・渉外係体験ワーク ●職員を知る ・内定者+若手職員 座談会 ●就活を知る ・ビジネスマナー講座 ・模擬面接会 ・適性検査体験 ※実習内容は予定です。
|
| フィードバック |
模擬面接会実施後、全プログラム終了後に個人へのフィードバックあり
|
| 実施時期・期間 | 2026年2月2日(月)~2月6日(金) 各日/10時00分~16時00分
|
| 職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 システム運用・保守、 資産運用(ファンドマネージャー)、 融資 |
| 待遇・報酬 | 日当、交通費支給はありません。 昼食支給(全日程、当金庫でご用意します) |
| 実施場所 | 神奈川県 |
| 実施場所詳細 | 川崎信用金庫 本店 等 (本店:神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-1) |
応募方法
| 応募受付に関する 補足事項 |
募集期間:2025年10月16日(木)~11月30日(日)予定 一次締切:2025年11月3日(月) 最終締切:2025年11月30日(日) |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 大学院生・大学生・短大生・専門学校生(全学年・全学部・全学科)対象 ※文理問わずご応募いただけます。
|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリー後、川崎信用金庫公式LINEアカウントへ友だち登録してください。 LINEのイベント予約よりインターンシップ応募フォームに必要事項を入力し、応募期日までに申込(送信)してください。 ※インターンシップ応募フォームには顔写真を必ず添付してください。 一次選考:応募フォーム選考 二次選考:面接選考 WEBテスト選考※システムコース希望者のみ別途実施 ・一次選考を通過された方には面接日程のご案内をします。 ・一次選考の結果連絡は2025年11月7日(金)までに行います。
|
| 選考フロー |
|
| 募集人数 | 10名程度 |
| 採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
システムコース参加者においては、採用活動開始以降において、インターンシップを通じて取得した学生情報を活用させていただく場合がございます。 |
| お問い合わせ先 | 川崎信用金庫 人事教育部 インターンシップ担当 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-1 TEL:044-220-1140(平日9時00分~17時00分) ※応募方法や実習内容について、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 |
| 備考/その他補足 | インターンシップご参加にあたっての詳細については、川崎信用金庫公式LINEからご連絡致します。 |
実施計画・実績
| 本年度のインターンシップ実施計画 | <2024年度> ・夏期:2024年8月7日~9日の3日間と 2024年8月19日~23日の5日間実施 ・冬期:2025年2月3日~7日の5日間と 2025年2月13日~17日の平日3日間を実施 <2023年度> ・夏期:2023年8月22日~24日の3日間と 2023年9月6日~8日の3日間を実施 ・冬期:2024年2月1日~7日の平日5日間と 2024年2月13日~15日の3日間を実施 |
|---|---|
| インターンシップ実施実績 | <2025年度> 夏期:129名 <2024年度> 夏期:69名 冬期:67名 <2023年度> 夏期:22名 冬期:30名 |
