
埼玉県信用金庫
埼玉縣信用金庫
- -
-
815 フォロワー
企業データ
受付状況
《さいしん》のシステム業務を体験!【5日間コース】
- 27卒
- キャリア教育
「信用金庫って何だろう?」といった基礎知識から、システム部門の職員が日々行っている業務まで、《さいしん》で働くイメージが掴めるプログラムをご用意しています。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
目的に向かってチャレンジする実行力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
---|---|
実施内容 | ◆実施内容 業界・企業説明、ビジネスマナー、マシンルーム見学、インシデント対応ロープレ、ATM動作変更、帳票作成、若手職員座談会、データサイエンスの活用および課題提案実習 他 --------------------------------------------------------------- 《さいしん》のシステム部門の職員は、金融システムの運用・保守、プログラミングを主に行っています。 本プログラムでは、2日目以降から普段システム部門の職員が行っている業務(インシデント発生時におけるCSIRT対応、ATM動作変更、帳票作成 等)を疑似体験していただきます。演習中は、システム部門の職員がマンツーマンで付きますので、分からないことはすぐに質問できる環境となっています。 他にも、若手職員座談会やマシンルーム見学を予定しており、少人数だからこそ《さいしん》の雰囲気を身近に感じられるコースとなっています。 文系・理系は問いませんので、専門分野で活躍している職員の話を聞いてみたい方、RPAを活用した業務効率化等に関心がある方、IT・情報系の学部で得た知識を活かしたい方におすすめです! ※内容は変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | ◆実施時期 2025年9月1日(月)~5日(金) ◆時間 9:00~16:30(予定)
|
職種分類 | システム運用・保守、 プログラマー |
待遇・報酬 | 支給なし ※昼食はご用意します。 |
実施場所 | 埼玉県 |
実施場所詳細 | ◆埼玉縣信用金庫 熊谷本部 熊谷市久下4-141 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年7月13日(日) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | ◇エントリーシート提出者 ◇全日程参加可能な方 ◇金融システムに興味のある方
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーしてください。 詳細はマイページよりご案内します。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 3名程度 応募者多数の場合、選考とさせていただきます。 |
お問い合わせ先 | 埼玉縣信用金庫 人事部人材開発グループ インターンシップ担当 埼玉県熊谷市久下4-141 TEL:048-526-1111 E-mail:jinji@saishin.co.jp |