
千葉県地銀
株式会社千葉銀行
- 3.75
-
2,330 フォロワー
- 26卒
- 【総合職】(エリア総合職を含む)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「共に走り続ける」仲間を募集!ちばぎんであなたの思いを実現しませんか?
―地域と共に成長する、ちばぎん―
地域に住む一人ひとりのお客さま、そして一社一社の企業さまに寄り添い、その思いを実現!
募集職種
【総合職】(エリア総合職を含む)
総合職 3つのコース
■オープンコース
総合的なキャリア形成を図り、幅広い業務に挑戦したい方におすすめです。
入社後は、さまざまな部署を経験し、銀行業務の基礎を習得。その後は、適性や希望に応じて、営業、企画、管理など、多様なキャリアパスを選択できます。地域社会への貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。
■デジタル・ITコース
ITスキルを活かして、金融イノベーションを推進したい方におすすめです。
システム開発、データ分析、セキュリティ対策など、幅広い分野で活躍できます。FinTechなど、新しい技術にも積極的に取り組み、地域金融の未来を創造する仕事です。
■マーケット・グローバルコース
金融のプロフェッショナルとして、地域経済を動かす仕事に挑戦したい方におすすめです。
企業への融資、資金調達、資産運用などの専門知識を深め、地域企業の成長をサポートします。マーケットの動向を分析し、最適な金融ソリューションを提供する、やりがいのある仕事です。
-
■オープンコース
法人・個人渉外業務等、お客さまに最前線で接する業務や銀行とお客さまの未来を創造するマーケット・海外業務、企画業務、システム業務等、銀行業務全般に従事します。
-
■デジタル・ITコース
先進的なデジタル技術やデータ分析、マーケティング等の専門性を駆使し、デジタル関連や商品・サービスの企画開発部門での業務に従事します。ITや情報処理等の能力を駆使しソフトウェア開発等のSE業務に従事します。
-
■マーケット・グローバルコース
数学、金融工学、統計学、計量経済学等の知識を通じ、マーケット関連部門(海外店を含む)での業務に従事します。
目次
求める人材像
【求める人物像】
ちばぎんグループでは、職員一人ひとりが「お客さまや地域、仲間と一緒に走り続けるパートナーになってほしい」
という思いから、「共に走り続ける人に。」という人材育成方針を制定しています。
また、求める人物像である「考え抜け」「自分の強みを持て」「仲間を増やせ」を体現できる方をお待ちしています。
当行グループは、「人材」を最も重要な経営資本であると認識し、人材の育成に積極的な投資を行い、
個人の能力を最大限に発揮できるよう、さまざまな取組みを進めています。
■「考え抜け」
従来のやり方に固執せず、他にできることや工夫できることはないか、今やっていることは本当に正しいことかを
常に自分に問いかけ、失敗しながらでも理想に向かって考え抜き、自ら行動する。
■「自分の強みを持て」
多様な強み・専門性を持つ人材が集まれば多くの可能性が生まれる。
立場や年齢に関係なく、新しい知識や情報を積極的に取り入れて、
実践しながら高みを目指し、自分だから出せる価値は何かを常に追求する。
■「仲間を増やせ」
一人では実現できないことも多様な人材がつながればそれが可能となる。
仲間には常に誠実に接し、互いに尊重し合いながら、
実現したいゴールに向けて、周囲を巻き込みながら走っていく。
募集要項
初任給 |
(2025年4月より) 大学院了 :月給272,000円 大学卒 :月給260,000円 短大卒 :月給231,000円 ※一律固定ライフプラン支援金 27,000円(一律)を含む。 |
---|---|
昇給 | 昇給/年1回(7月) |
賞与 | 賞与/年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤手当全額支給 昼食手当 扶養手当 家賃補助ほか |
退職金制度 | あり 退職一時金、確定給付企業年金 |
勤務地 | 茨城、埼玉、千葉、東京、大阪、海外 |
勤務時間と勤務体系 | フレックスタイム制度(1日標準労働時間:7時間40分)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日曜) 祝日、年末年始 年次有給休暇 1週間連続休暇 短期連続休暇(土日と続けて5連休) スポット休暇(年間8日) リフレッシュ休暇 永年勤続休暇 ほか
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入行後6カ月間本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
260名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 総合職(エリア総合職を含む)241名 |
採用実績
全国の国公私立大学
採用連絡先
〒260-8720
千葉市中央区千葉港1-2
株式会社千葉銀行
人材育成部 人材戦略室(採用担当)
TEL:043-301-9236(直通)
https://www.chibabank.co.jp/
- 最終更新日:
- 2025年2月27日