東京都都銀
株式会社三菱UFJ銀行
- 4.22
 - 
              22,331 フォロワー
 
        企業データ
        
        
      
      
      
      
    
        受付状況
        
        
      
      
      
      
    フィナンシャル・ エンジニアリング有償長期インターンシップ(冬期)
- 27卒
 - インターンシップ
 
デリバティブ市場は競争が激しく、テクノロジーの優劣によってビジネスの成否が決まるといっても過言ではないです。当クオンツ開発グループでは為替領域でのモデル・システム刷新を中心としたエンジニアリング業務領域の拡大に伴い、優秀な学生の皆さまの最新技術への知見・スキルを強く求めております!
是非奮ってご応募・ご参加ください!!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
プログラム
| 種類 | 専門活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム  | 
                        
|---|---|
| 実施内容 | 市場エンジニアリング有償長期インターンシップ 〇オリエンテーション(2週間程度) 1.デリバティブ商品の基本的な概念と商品性、クオンツの役割の説明 2.システム構成、クオンツライブラリについてのキャッチアップと開発環境のセットアップ 〇業務体験内容 1.デリバティブ商品の時価評価モデル・システム刷新案件に関連するシステム開発 2.サーバー環境構築やJenkinsを用いたCI/CD環境の導入 
  | 
                        
| フィードバック | 
                            
                              フィードバックあり | 
                        
| 実施時期・期間 | 1月上旬ごろ(応相談) 平均週2~3日の参加を想定(応相談) 3ヶ月単位での契約、継続あり 最大1年の想定だが、以降の延長については個別に応相談 学業に応じてフレキシブルな時間設定可(シフト制) 期間(共通):3ヶ月~1年 ※長期休暇期間に開催予定 
  | 
                        
| 職種分類 | その他専門職 | 
| 待遇・報酬 | 時給:1,500円~3,000円(受け入れ3ヶ月は1,500円、以降契約更新時に見直しあり) | 
| 実施場所 | 東京都、オンライン | 
| 実施場所詳細 | 対面(リモートワーク相談可、PC貸与) ※対面実施のため、東京・大手町オフィスへ通える方  | 
                        
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年11月17日(月) 09:00 | 
|---|---|
| 応募受付に関する 補足事項  | 
                          フィナンシャル・ エンジニアリング有償長期インターンシップ(冬期)応募期限:11月17日(月)9:00 | 
| 応募資格・条件 | 大学生、大学院生のうち、以下のいずれかに該当する方からの応募を心よりお待ちしております。 金融知識を学びながら、クオンツ関連システム構築に挑戦したい方大歓迎!! ・オブジェクト指向プログラミング経験 (C#歓迎) ・Dockerなどを用いたコンテナ作成・最適化経験 ・クラウドサービスでの開発経験 (AWS/GCP歓迎)  | 
                        
| 応募方法 | まずはキャリタス就活よりプレエントリーをお願いします。 | 
| 選考フロー | 
                            
  | 
                        
| 募集人数 | 1-2 名 27卒の学部生・院生が対象  | 
                        
| 採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
                          
                             ご参加いただいた方の情報は、3月1日以降の採用活動に活用させていただきます。  |                           
                        
| お問い合わせ先 | 三菱UFJ銀行  人事部インターンシップ事務局 住所:東京都千代田区丸の内1-4-5  | 
                        
実施計画・実績
| 本年度のインターンシップ実施計画 | 2025年9月、2026年1月 | 
|---|---|
| インターンシップ実施実績 | 2024年8月、2025年1月 | 
