新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都政府系・系統金融機関
本選考エントリー受付中
インターン・キャリア受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 33件
理系
役割・ルールが明確な 活気がある
参加した感想
金融機関としての枠を超え、社会や食農を支える役割の大きさを実感しました。特に、安定した基盤の中…
文系
役割・ルールが明確な 落ち着いた
非常に学びが多い体験でした。金融機関としての社会的役割や業界の難しさを実感でき、同時に自分自身…
職種別の理解や、福利厚生などについて知れてよかった。本選考に向けた良い準備になった。
内容は非常にシンプルなものだと感じた。しかし、その中で国に関する情報がたくさん書かれており、ど…
ESの内容はとても短いので簡潔に述べる必要がありました。企業の求める人材や社風に合わせた内容を…
文系 久留米大学
業務内容が、食農ビジネス、リテールビジネス、投資ビジネスの主に3つあります。特に、リテールビジ…
農林中央金庫は農業系の金融機関と一口に言っても、その業務内容は金融に関連する業務だけでなく第一…
どんな業務を行っている企業なのか、面白さや大変さを実際に体験することができ非常に有意義な時間で…
裁量が大きい 活気がある
説明会では、農林水産業への貢献や業務内容について詳しく説明していただきました。安定した働き方だ…
ESは自身について答える質問であるため、応募しやすいと感じました。
実際の業務に近い課題に取り組むことで、農林中央金庫の社会的役割や仕事のやりがいを具体的に理解で…
食農ビジネスについて詳しく知ることができました。
第一次産業、特に農業に対する融資に特化した銀行だということがわかった。公共性が高い
AI面接で多くのガクチカを聞かれ大変だった。AIに対して話すのは反応がなくとてもやりづらいので…
文系 早稲田大学
説明会に参加する前の印象は、農家のための銀行だと思っていたが全くこの印象とは違ったのが驚きでし…
オンライン面接だった。表情を明るくして臨んだ。
農林中央金庫法に基づいて設立されている民間企業だと説明がありました。第一次産業の変革のために、…
全ての部門において業務を理解できるワークと、社員さんとの座談会があるので、網羅的に金庫のことを…
早期選考の案内がされる説明会だったので参加して良かったです。選考に関する細かい情報も分かったの…
文系 慶應義塾大学
事務・ITコースに焦点を当てた説明会で、かなり詳しく業務内容について話を聞くことができる。後半…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!