熊本県酪農業協同組合連合会

熊本県酪農業協同組合連合会(クマモトケンラクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ)の企業情報

熊本県酪農業協同組合連合会

【農協】

企業概要

事業内容 熊本県の酪農業を支えています。県産の生乳を商品化した「らくのうマザーズ」ブランドは、国内はもちろん、近年ではアジアへの輸出も行っています。酪農家への経営指導、生産活動支援等も行い、職場では自分らしく働けるよう「働き方改革」を推進しています。女性中心の商品開発チーム編成、職員の発想と行動力を生かす新商品開発など、地域社会とも連携・支援を行いながら、酪農業の理解醸成に取り組んでいます。
創業/設立 1954年04月
本社所在地1 熊本県熊本市東区戸島5-10-15
電話番号 096-388-3511
事業所 熊本県熊本市、菊池市他
支店、営業所:福岡県(大野城市、北九州市)、長崎県諫早市、大分市、鹿児島県姶良市、広島市、大阪府吹田市、東京都渋谷区
代表者 代表理事会長 隈部 洋
出資金 9億5,878万円
売上高 691億9,800万円(2023年03月現在)
職員数 272名(2023年09月現在)(正職員、嘱託員)
上場区分 非上場