立山町

立山町(タテヤママチ)の企業情報

立山町

【官公庁】

企業概要

事業内容 町役場の仕事は、街づくりや公共施設の管理・運営、住民登録の手続きなど、地域住民の普段の生活に密着した仕事が主なものです。また、地元観光地のPRや移住・定住の取組みなど、町外・海外に向けた情報発信などの仕事は、今後、ますます重要になってきます。
役場の仕事は多岐に渡りますが、男女を問わず、一人ひとりが個性を活かし活躍する場がたくさんあります。
福利厚生面では、週休2日制が基本で、仕事と家庭の両立ができるよう、様々な休暇制度を利用できます。
創業/設立 1954年01月
本社所在地1 富山県中新川郡立山町前沢2440番地
電話番号 076-462-9964
事業所 本庁、立山町元気交流ステーション、立山町学校給食センター
代表者 立山町長 舟橋 貴之
資本金 資本金なし(地方自治体のため)
職員数 233名(2023年04月現在)(正規職員)
上場区分 非上場