株式会社乗富鉄工所

株式会社乗富鉄工所(ノリドミテッコウショ)の企業情報

株式会社乗富鉄工所

【機械】

企業概要

事業内容 1969年に製缶業からスタートした当社は水利施設を中心に、幅広い金属製品の製造を手がけています。官公庁、大手企業をはじめとする多くのクライアントからご信頼を賜り、安定した経営を続けてきました。

現在は設立以来の事業を守る一方で、新たなモノづくりにも積極的に挑戦しています。自社開発したアウトドアギアが話題となる一方で、IT化による仕事効率化や福利厚生の充実で働きやすい環境づくりに注力しています。観光地柳川でビアガーデンイベントや焚火イベント、水門見学川下りなど観光業の事業化も予定しています。老舗鉄工所をもっと楽しく魅力的な会社にしていく仲間を募集しています。
創業/設立 1969年03月
本社所在地1 福岡県柳川市三橋町柳河934番地の4
電話番号 0944-73-6177
事業所 本社:福岡県、営業所:佐賀県
代表者 代表取締役 乘冨 銀藏
資本金 3,000万円
売上高 12億1,835万円(2022年10月現在)
従業員数 69名(2023年02月現在)(正社員66名、パート・アルバイト3名)
上場区分 非上場
主要取引先 【官公庁】
国(国土交通省、農林水産省)
福岡県(農林水産部、県土整備部)
佐賀県(農林水産部、県土整備部)
福岡県・佐賀県内各市町村
近隣土木組合、土地改良区

【民間】
ヤンマーグローバルエキスパート株式会社
日本車輌製造株式会社
味の素株式会社

【新規事業】
全国のアウトドア製品販売店