社会福祉法人松里福祉会

社会福祉法人松里福祉会(シャカイフクシホウジンマツサトフクシカイ)の企業情報

社会福祉法人松里福祉会

【介護・福祉サービス】

企業概要

事業内容  松里福祉会の基本事業である日中活動の提供は、単にどこにも所属しない人を生み出さないということではなく、社会を構成する一員としてかけがえのない役割を担う機会と場所を提供する、ということにあります。それは、社会福祉の根幹ともいえる、分け隔てなく誰もが地域社会の中で主体として生きていけることを目指す実践です。
 知的障がいのある人の幸せのため、という理念のもと、幅広く人として当たり前に生きる権利の保証を支援の基柱として、松里福祉会はこれからもその使命を果たしていきます。
創業/設立 1984年12月
本社所在地1 千葉県松戸市金ケ作276-25
電話番号 047-384-0165
事業所 ・生活介護事業所
 わかば園・第二わかば園・小金わかば苑
・就労継続支援B型事業
 ここらぼ まつさと
・多機能型事業所(生活介護・就B)
 ワーク・ライフ まつさと
・共同生活支援事業
 グループホームあおば
・短期入所事業
 グループホームふたば
・相談支援事業
 松戸市小金基幹相談センター
 相談支援センターエール
代表者 理事長 並木 幸雄
資本金 社会福祉法人のため特になし
総資産高 17億4,795万円(2022年03月現在)
職員数 172名(2023年02月現在)(正規職員126名、非正規職員6名、パート40名。)
上場区分 非上場