社会福祉法人因伯子供学園

社会福祉法人因伯子供学園(インパクコドモガクエン)の企業情報

社会福祉法人因伯子供学園

【介護・福祉サービス】

企業概要

事業内容  令和2年度は当園の中長期計画に則り、校区外にて地域小規模児童養護施設を開設しました。定員は6名で入所は5名の女子児童です。職員は4名とパート職員1名の構成で運営しています。 
 年度初めから誰も経験したことのないコロナ禍出の生活が始まりました。その影響なのか不調をきたす児童や休務、休職を伴う職員も例年に比べ多くあり、年度途中での職員配置も変更しました。皆で協力し、コロナ禍における減収などへの支援物品、助成金などに関する相談・援助を仲介しアフターケアにも取り組みました。
 児童の入退所については令和2年度は5名の入所に対して2名の退所となりました。本園の定員に対して4月1日は23名、年度末は25名となりました。一時保護は277日、ショートステイは延べ74日、トワイライトステイは2日となりコロナ禍の影響か大幅に短期利用児童の数は減っています。
 職員研修については職員の人材育成・資質向上を目指し園内研修を4回実施しましたが、コロナ禍に際し外部講師を控え、内部の職員で行いました。事例研修は各グループ1回の発表とし5回実施しました。また、毎週月曜日にケース検討会を実施。外部研修ではやはりコロナ禍で多くの研修会が中止、オンライン研修となる中、県外出張を取りやめ、処遇向上対策事業補助金を得るために必要な研修を中心に取り組みました。
創業/設立 1906年11月
本社所在地1 鳥取県倉吉市みどり町2349
電話番号 0858-22-2639
代表者 石亀 政道
事業収入 2億2,845万円(2022年03月現在)
職員数 38名(2022年04月現在)