事業内容 |
社会福祉法人福芳会は熊本県内に4施設の保育所を運営しております。主な事業内容は乳幼児の養護・保育ですが、他にも各保育所では0歳から就学前の子どもたちに、毎日運動遊びや絵本読み聞かせを行い子ども達の心身の成長を促す保育を行っています。 漢字かな交じり絵本読みには「石井方式漢字読み聞かせ」をとり入れており、先生方の中には「お勉強?」と抵抗を持たれる方もいましたが、ゲーム感覚で楽しく語彙を増やす子どもたちの成長を見るとすぐに納得していただけます。 運動遊びでは子どもたちが毎日楽しく取り組めるように工夫したサーキットを先生たち自身で考えて取り組んでいます。乳児の頃から鉄棒や平均台に接していて、以上児になると運動会では大人でものれないような高さの竹馬にのったり、体操選手の様な連続逆上がりを披露してくれたりとその成長ぶりに目を見張ります。 通常保育は朝8時30分から夕方17時30分までの乳幼児のお預かりで、早朝保育(朝7時から)と延長保育(19時まで)にはそれぞれ当番制の先生を充てて対応しています。土曜保育も行っており、先生方には交代で月1回程度の出勤をお願いしています。 |