事業内容 |
当社は「真のリサイクルCompany」を目指しています。
「環境」「リサイクル」と一言によってもその意味はさまざまです。 決して世の中が抱くような良いイメージばかりではありません。 簡単にリサイクルされるものではない、汚泥等扱いづらく、悪臭がある誰も扱いたがらないものをリサイクルしてこそ「真のリサイクル」であり、世の中のために価値があると考えています。
その「真のリサイクル」を富山で行っている企業が当社アース・コーポレーションです。
また私たちは、カーボンオフセット等、環境イノベーション事業にも取り組んでいます。 北陸地方で創出された排出権を購入して行うため、温室効果ガスの「地産地消」にもなり得ます。 環境貢献のみならず、経済性を両立させた活動の一環として、弊社のサービスが、お客様の環境活動に少しでも役立ち、その後押しができればと考えています。
もちろん、これまで通り「産業廃棄物リサイクル」を軸にした環境事業がベースですが、今後は積極的に新規事業である「環境イノベーション事業」にも力を入れて取り組んでいく所存です。
現在、新設備「バイオマス燃料製造プラント」を導入し、再生可能エネルギー特別措置法によるバイオマスエネルギーへの取り組みを行っております。 また、産官学による共同研究にて、バイオガスに関する研究に取り組んでおります。
●環境事業 産業廃棄物のリサイクル・収集運搬 (有機性汚泥、無機性汚泥、ばいじん、燃え殻、鉱さいなどを新しい商品に) 環境土木・清掃 環境イノベーション
●自動車事業 自動車アフターパーツの製造販売(自動車パーツ、介護補助器具の製造販売) |