事業内容 |
社会福祉法人 菊愛会では、すべてのライフステージに応じた幅広い世代への福祉サービスを提供したいと考え、事業を展開しています。
そのためには、既存の制度内だけではなく、前例のない支援の仕組みを立ち上げ、普及させていく努力も不可欠です。困難な場面も多々ありますが、自ら考え、未来を切り開いていくスタッフとともに歩みを進めてきました。
利用者の皆様と私たち職員が、それぞれの人生を笑顔で送れる組織づくり。その挑戦は、これからも続きます。 |
創業/設立 |
1981年09月 |
本社所在地1 |
熊本県菊池市亘字道ノ上359番地2 |
電話番号 |
0968-41-7805 |
事業所 |
【菊池市:26事業所、菊陽町:1事業所、八代市:1事業所】 障害者施設入所支援、短期入所、共同生活援助、生活介護、児童発達支援センター、放課後等デイサービス、地域療育支援センター、企業主導型保育事業、就労継続支援B型、就労継続支援A型、居宅介護、重度訪問介護、同行援護、指定特定相談、指定一般相談、障害児相談、自立生活援助、地域活動支援センター、障害者就業・生活支援センター、養護老人ホーム、居宅介護支援、訪問介護 等 |
代表者 |
理事長 最上 太一郎 |
基本金 |
6,500万円 |
事業収入 |
13億3,900万円(2022年03月現在) |
職員数 |
231名(2023年04月現在)(正規職員145名 契約職員86名) |
上場区分 |
非上場 |