事業内容 |
当社は、主として補償コンサルタントを行っています。 補償コンサルタントとは、渋滞緩和や災害復旧等のために行う道路整備や河川整備などの公共事業等に必要な土地の取得費用やその土地に住んでいた方が新たな土地に建物を建築するために必要な生活再建の費用などを国や地方公共団体に代わり調査及び費用を積算する仕事です。公共事業は人々の暮らしをよりよくする半面、住み慣れた土地を離れなければいけない方の新たな生活の補償をしなければいけません。そのため、補償コンサルタントの仕事は、公共事業においてとても重要な役割を担っています。補償コンサルタントの業務内容は、『建築的要素・機械を主とする部門(CAD・専門ソフトを使用)』、『測量・土地評価等を主とする部門』、『会計・税理を主とする部門』、『補償等に関する関係者への説明等を主とする部門』があり、当社ではすべての業務を行っています。 その他にも建築設計・管理、環境アセスメント(環境調査等)、測量・設計業務を行っており、災害時には、国や地方公共団体に復旧・復興に向けた技術協力も行っています。 当社の事業は、身近な生活環境の一部を対象としており、それらを学び、人としての成長を重ね、発注者や関係者と技術者としてよりよいコミュニケーションをとりながら、公共事業等の早期進捗に貢献しています。 当社は比較的若い年齢の社員が多いのですが、女性も多く、年齢層も幅広いため、様々な考え方に触れることができます。 |