東武冶金株式会社

東武冶金株式会社(トウブヤキンカブシキカイシャ)の企業情報

東武冶金株式会社

【金属製品】

企業概要

事業内容 各種機械が高性能化及び軽量化と進化が目覚ましく、耐摩耗性、疲労強度、耐食性など種々の機能向上の要求に応えるには金属熱処理は欠くことの出来ない重要な技術です。当社は1960年の創業から約60年、自動車、トラック、建設機械、住宅、船舶、鉄道など日本のモノづくりの基盤を支え毎月3,000 t以上の熱処理をしている熱処理専門企業です。(※2017年2月20日よりICSグループ企業となり、設立年月日も変更となってます。)

創業/設立 2017年01月
本社所在地1 栃木県足利市樺崎町1950-5
電話番号 0284-41-5011
事業所 本社 栃木県足利市・・足利工場、表面硬化熱処理  
事業所埼玉県久喜市・・久喜工場、一般熱処理加工
代表者 小林 豊
資本金 5,000万円
売上高 12億7,998万円(2022年12月現在)
従業員数 90名(2022年12月現在)(正社員、パート含む 大学卒33名(男:76名 女:14名))
上場区分 非上場
主要取引先 トヨタ、レクサス、ホンダ、スバル、日野、イスズ、ボルボ日産、ヤマハ、カワサキ、スズキ、ダイハツ、ダイワハウス、住友林業、セキスイハウス、ボッシュ、ジェイテクト、NSK、デンソー、コマツ、日立建機、カヤバなどの部品を手掛ける素材、加工メーカーを主体に、これらのメーカーとの直接取引きもしています。