富山県建設
住澤塗装工業株式会社
- -
-
16 フォロワー
企業概要
事業内容 | 建設業界で「大型施設(橋、煙突、電力施設など)の塗装工事」を行っています。 主な取引先は大手電力会社、官公庁などです。 創業から89年、培ってきた豊富なノウハウと独自の技術力を生かし、劣化診断から設計、施工・管理、メンテナンスまで「一貫した塗装工事」を提供できることが強みです。 橋や発電所の煙突、鉄管、送電線鉄塔、プラントなどを補修しています。 劣化が進んでしまった構造物の錆を丁寧に剥ぎ取り、再度塗装で防護する、そんな工事を行っています。 人々の生活を美しく彩り、そして守り続けるそんなニッチな塗装会社です。 (大型物件の例)河川の大型ブリッジ/火力発電所の200mを超える煙突/ 水力発電所の鉄管 総延長1.5キロの内面や外面/ダムや川のゲート/送電線や大型アンテナの鉄塔/ 富山の有名な観光地 黒部峡谷トロッコ電車が渡る橋など |
---|---|
創業/設立 | 1935年8月 |
本社所在地1 | 富山県富山市萩原72番地の1 |
電話番号 | 076-429-6111 |
事業所 | 本社(富山県富山市) 東京支店(東京都北区) |
代表者 | 代表取締役社長 住澤 壮吉 |
資本金 | 4,200万円 |
売上高 | 11億4,900万円(2023年10月期) |
従業員数 | 16名(2025年2月現在) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 全国の電力会社、官公庁、ゼネコンなど |