いわて平泉農業協同組合

いわて平泉農業協同組合(イワテヒライズミ)の企業情報

いわて平泉農業協同組合

【農協】

企業概要

事業内容 【営農指導事業】JAの営農指導事業は、農業経営の技術・経営指導、農畜産物市場の情報提供、新しい作物や技術の導入等、組合員の営農支援のための活動を行っています。
【販売事業】農家が生産した農畜産物をJAは販売することを「販売事業」と呼んでいます。農家が作ったものをどう有利に販売するかは、農家の所得を高めることにたるため、JAの最も重要な事業の一つです。
【購買事業】JAの購買事業とは、JAが組合員に肥料、農機具、飼料などの生産資材や生活資材を出来るだけ安く、良質なものを安定的に供給しようとするものです。
【信用事業】組合員などから貯金等を預かり、それを原資として組合員などに貸し出しを行っています。また、JA・JA信連・農林中央金庫により構成された「JAバンク」は一体的に事業運営を行い、各種金融サービスを行っています。
【共済事業】JA共済は、相互扶助を事業理念として、組合員・利用者と共済契約を締結することによって、「ひと・いえ・くるまの総合保障」(生命と損害の両分野の保障)を提供しています。
創業/設立 2014年03月
本社所在地1 岩手県一関市竹山町7-1
電話番号 0191-23-3006
代表者 代表理事組合長 佐藤 鉱一
出資金 48億5,480万円
事業収入 22億2,713万円(2023年02月現在)
従業員数 523名(2023年02月現在)
上場区分 非上場