日本住宅株式会社

日本住宅株式会社(ニホンジュウタク)の企業情報

日本住宅株式会社

【住宅】

企業概要

事業内容 ≪人・街・社会の資産価値を協創する、「住」にまつわる複合企業。≫
日本住宅は、戸建住宅から、低層の賃貸住宅、都市型中高層マンション、
さらには商業施設、公共施設まで幅広く手掛けています。

■日本住宅「6つの事業」~幅広いフィールドがあなたを待っています~

1,コンパスホーム事業〈戸建住宅〉
東北で高い知名度を誇る戸建住宅ブランドです。住まいは、人生の羅針盤。
家を建てること以上に「建てたあとにどんな暮らしが送れるか」が大切です。
コンパスホームは、家計という人生経営を一番に考えた新発想の家づくりを通
じ、安心・安全・快適な住まいと暮らしをお届けします。

2,ビズハウジング事業〈賃貸住宅〉
ビズハウジングとは、健全で持続可能な経営を生み出す住宅を作ること。オ
ーナー様の大切な土地の価値を最大化するベストなコンセプト・仕様・デザイ
ンの賃貸住宅を創出し、将来にわたる収益を生み出すと同時に、節税や二代・
三代先の相続までを見据えた経営をトータルサポートしています。

3,東京アーバンレジデンス事業〈都市型賃貸レジデンス〉
東京アーバンレジデンスは、1mmピッチの完全自由設計に加え、業界初のハイブリッド制震装置を標準搭載したハイクオリティマンションによる、都市型賃貸
経営のベストソリューション。不整形地の活用や防災へのニーズが高い都市を
中心に、安全・安心・快適な賃貸住宅経営をサポートしています。

4,不動産事業〈不動産管理〉
賃貸住宅経営は、「建てたあと」が本番です。私たちが大切にしているのは、
どんなときもオーナー様ご家族に寄り添うこと。世代を超え、時代を超えて、
大切な資産を末永くサポートしています。

5,日本ジョイントパートナーズ事業〈大型施設〉
土地のオーナー様と事業者を結びつけ、商業施設建設をはじめとする最適なソリューションをご提案する民間事業。街の魅力を高める大規模な土地活用によって、地域の新しい未来を切り開いています。

6,公共事業(公共施設)
病院、学校、警察署、大規模災害公営住宅などを手掛ける公共事業。東日本大震災においては、全社をあげて復興に携わり、岩手県で最も多くの災害公営住宅を建てました。
創業/設立 1984年04月
本社所在地1 岩手県盛岡市津志田中央1-3-28
電話番号 019-638-0511
本社所在地2 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル3F
電話番号 03-3211-0515
事業所 ■本部/東京都千代田区丸の内
■本社/岩手県盛岡市
■支店・営業所/東京、千葉、埼玉、愛知、 茨城、群馬、栃木、岩手、宮城、福島、山形、青森
■コンパスホーム事業部/岩手、宮城
代表者 滝村 照男
資本金 9,030万円
従業員数 733名(2022年04月現在)
上場区分 非上場