日本海ケーブルネットワーク株式会社

日本海ケーブルネットワーク株式会社(ニホンカイケーブルネットワーク)の企業情報

日本海ケーブルネットワーク株式会社

【通信関連】

企業概要

事業内容 私たち日本海ケーブルネットワーク(N C N) は、1992年に鳥取市内でケーブルテレビのサービスを開始しました。現在、鳥取市の一部と、倉吉市・岩美町・三朝町の全域でケーブルテレビ、インターネット、固定電話サービスを提供しています。エリア内の7割にあたる約6万3千世帯のお客様に、地域と生活に密着した情報インフラとしてご利用いただいています。 
近年では、光インターネットやスマートフォン事業を展開し、地域の通信環境を支えています。また、自主放送(コミュニティチャンネル)での防災情報の提供や、自治体と連携し見守りサービスの実証実験を行うなど、安心安全な地域づくりを目指しています。 
NCNは、「地域の総合情報通信メディア」「地域の公共放送」として、暮らしに役立つ情報やサービスを発信していきます。
創業/設立 1985年03月
本社所在地1 鳥取県鳥取市富安2丁目137番地
電話番号 0857-21-3202
事業所 鳥取放送センター、倉吉放送センター
代表者 代表取締役社長 吉岡 徹
資本金 4億8,000万円
売上高 3億933万円(2022年07月現在)
従業員数 74名(2023年02月現在)(正社員、契約社員含む)
上場区分 非上場
主要取引先 KDDI株式会社、株式会社サカエ通信、JCOM株式会社、株式会社新日本海新聞社、鳥取通信工業株式会社、パナソニックコネクト株式会社、シンクレイヤ株式会社