株式会社ゼットン

株式会社ゼットン(ゼットン)の企業情報

名証

株式会社ゼットン

【フードサービス】

企業概要

事業内容 飲食店等の経営、開発及びコンサルタント
都市公園のプロデュース、イノベーション

◆ダイニング事業
【レストランブランドの開発・再開発】
「街が違えば、住む人や働く人が変わり、レストランの利用の仕方や過ごし方が変わる」という考え方にのっとって、一つひとつカスタマイズした店づくりを行っています。ひとつとして同じお店はありません。インテリア・メニュー・サービスなど全てが、オリジナルの店づくりです。

大手不動産デベロッパーとの実績も多数あり

◆アロハテーブル事業
ハワイに本店を構える「アロハテーブル」ブランドをメインにハワイアン業態の店舗展開をしています。
料理のみならずインテリアやBGMにもこだわり、ハワイで過ごす時間を感じられる空間作りにも力を入れています。

◆アウトドア事業
商業施設の屋上や公園などの開放感あふれる場所を物件開発し、期間限定のアウトドアに関わるイベントを企画・開催しています。
私たちの店舗をめがけていらっしゃるお客様が、その土地の周辺のお店も利用することによってそのロケーション全体の集客率を上げる役割を担っています。


◆レストランブライダル事業
【Heritage Bridal Collection ~ ヘリテージブライダルコレクション ~】
いつでも戻ってくることができる場所で一生に一度の日を過ごしてもらいたい。時が経ってもずっと思い出の場所として残る、歴史というものを付加価値にしたオリジナルウェディングのプロデュースを行っています。
今までも、そしてこれからも10年・20年先も存在し続ける歴史的建造物で、
受け継ぐ想いを大切にする結婚式をプロデュースしています。
(ガーデンレストラン徳川園、山手十番館、YOKKAICHIHARBOR尾上別荘など)


◆インターナショナル事業
ハワイを中心に新たな自社ブランドを創り、現地で得たノウハウを日本国内での店舗展開にも生かしています。(現在8店舗運営)
ハワイでのインターンシップ制度で海外でも活躍出来る人材育成も行っています。

新たなビジネスモデル”公園再生プロジェクト”
自然豊かな公園で、自然と融合・共生し、その街のシンボルとなる公園を創造するプロジェクト。
ゼットンの軸となる5つの事業を通じた店舗を公園の中に展開することによって、その公園の魅力価値の向上を根差す。
「コンテンツが街をつくり、街をブランディングする」
街づくりは決して建物や施設だけで成り立つものではなく、そのコンテンツを磨き続けることで、より魅力的なものへと進化します。
創業/設立 1995年10月
本社所在地1 東京都渋谷区神南1-20-5VORT渋谷briller9階
電話番号 03-6416-4820
代表者 鈴木 伸典
資本金 90,000千円
売上高 108億2,400万円(2020年02月現在)
従業員数 415名(2022年12月現在)(正社員数)
上場区分 国内上場/名証