新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    新潟県官公庁

    十日町市役所

    • -
    • 7 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ■十日町市は自然と共存しながら営んだ文化と人々の温もりがあふれるまちです
     十日町市は豊かな自然と共存することで多くの文化や産業が生まれてきたまちです。この地の気候が米を育て、雪が織物を生みだしました。それは、遥か昔から脈々と刻まれた歴史のなかで熟成されてきました。そして、今もなお現存する棚田やブナ林など日本の原風景ともいわれる風土と、そこに住んでいる人が織りなす時の流れは、せわしなく人々が行き交う現代のときの流れとは全く異なる、ゆっくりとした時間として訪れた人を癒しています。
     十日町市を含むこの地方一帯で人類の活動が始まったのは大変古いと見られていて、河岸段丘上のあちらこちらで旧石器時代の石器類が出土されています。県内初の国宝に指定された火焔型土器は、4,500年ほど前の縄文時代中期に作られたものと推定され、他にも多くの火焔型土器が大量に出土している事実は、その時代にこの地方が高い文化を誇っていたことをうかがわせます。その後、川を中心とした自然の恩恵を受けながら農耕文化が育まれ、現代に至っています。
     十日町市は住居地でも2m以上の雪が降る日本有数の豪雪地帯です。この豪雪からこの土地ならではの文化が生まれ、産業が育まれました。森林の有機質を豊富に含んだ水と夏季の寒暖の差は、おいしいお米や野菜を作り出します。また、これら農産物を加工したそばや地酒も格別です。豪雪地域での農耕生活から端を発した織物は、「十日町明石ちぢみ」をはじめとした織物産業へと発展し、現在も染めと織りを生かした技術で、十日町市の産業の一翼を担っています。
     また、十日町市では隣町である津南町とともに、この自然と人々の魅力を引き出し、地域の発展につなげるため、世界最大級の屋外の現代アートの祭典「大地の芸術祭」を、平成12年から3年に1度開催しています。「人間は自然に内包される」を理念に、地域に内在するさまざまな価値を、現代アートを媒体として掘り起こし、その魅力を高め、世界に発信することで地域再生を目指す取組みです。十日町市は、大地の芸術祭の里として、これからも自然と共存するまちづくり、人々の心が通い合うまちづくりを進めます。
    創業/設立 2005年4月
    本社所在地1 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
    電話番号 025-757-3111
    代表者 関口 芳史
    資本金 非公開 行政機関
    職員数 510名(2023年4月現在)
    上場区分 非上場