事業内容 |
伊勢神宮の神域の近く、緑豊かな自然環境の中にある本学は、明治15年(1882)創立以来、神道の精神を教学の根幹に据え、我が国の歴史と伝統に根差した学問を究め、日本の尊厳と主体性を確立する学問教育の拠点となることを目指してまいりました。
変化の激しい混沌とした現代にあって、時代を超えて変わらない普遍の価値を求め自然やいのちに対する畏敬、調和、家族や郷土・国に対する愛情を培い、日本の精神文化を歴史・文学・言語・宗教・倫理・道徳・教育・福祉・芸術などを通じて明らかにし、その実践につとめ、国際的にも尊敬される人材を養成しようとしています。
|