事業内容 |
【事業概要】 当社のメイン事業は『トータル・ロジスティクスサービス』であり、貨物輸送とロジスティクス(3PL)のシームレスなオペレーションにより、あらゆる物流サービスをワンストップで提供するサービスです。ハイスペックなDXと物流の融合による絶対的な品質が当社の強みです。
○貨物輸送サービス 当社の持つ全国の事業所ネットワークを活かし、主に「特別積合わせ輸送」という輸送形態で広範囲の効率的な輸送を提供しています。 これは、不特定多数のお客様からお預かりした貨物を、支店のターミナルで方面別に仕分けし、積み合せて全国へと発送する事業です。毎日1,000便以上の定期便が全国の拠点を行き交っており、産業や皆さんの生活を陰ながら支えている当社の主力ビジネスです。
○ロジスティクス・サービス(3PL) お客様の製造・販売といったコア事業に関わる物流付帯業務(保管・荷役・包装・流通加工・情報管理)を、当社がオーダーメイドの形で設計・運用します。輸送のみならず、物流に関するあらゆる業務を代行し、お客様企業の業務効率化に寄与することができる、物流業界でも注目を集める成長ビジネスです。
〇国際事業(国際フォワーディング・通関) 成長著しいアジア圏を中心に、拠点展開し、お客様の輸出入ニーズに対応しています。2014年山形県に本社のある企業として唯一、国際フレイトフォワーダー協会(JAFFA)に加入、グローバルな複合一貫輸送の提供を目指します。
いずれのサービスも、企業間物流に特化したBtoB支援、 物流を通じ社会経済をしっかり支えています。 |
創業/設立 |
1941年03月 |
本社所在地1 |
山形県山形市諏訪町2-1-20 |
電話番号 |
023-623-1411 |
本社所在地2 |
東京都江東区塩浜一丁目2番2号 |
電話番号 |
03-3649-8180 |
事業所 |
事業所:北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫(計67ヶ所)
物流センター:北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、静岡、愛知、大阪、兵庫(計60ヶ所) |
代表者 |
代表取締役社長 米田 総一郎 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
737億7,300万円(2020年03月現在) |
従業員数 |
5,640名(2022年12月現在)(正社員4,520名、契約社員・パート社員1,120名) |
上場区分 |
非上場 |
主要取引先 |
ヤマダ電機、スリーエム・ジャパン など |