事業内容 |
任天堂は、1983年に「ファミリーコンピュータ」を発売して以来、独創的なハード・ソフト一体型の娯楽製品を世界に向けてつくり続け、日本発で世界に通じる数少ないホームエンターテインメント分野の産業において、ゲーム文化の代名詞として知られるブランドを確立してきました。そして2017年には、新しい家庭用据置型ゲーム機「Nintendo Switch」を発売しました。
私たちは、これからも「人々を笑顔にする娯楽をつくる会社」であり続け、「任天堂IPに触れる人口の拡大」すなわち、任天堂がつくるキャラクターやゲームの世界により多くの方に触れていただくことによって、当社の企業価値を向上させていきたいと考えています。 |
創業/設立 |
1947年11月 |
本社所在地1 |
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 |
電話番号 |
075-662-9600 |
事業所 |
本社、本社開発棟、宇治工場、東京支店 |
代表者 |
代表取締役社長 古川 俊太郎、代表取締役 フェロー 宮本 茂
|
資本金 |
100億6,540万円 |
売上高 |
1兆6,953億4,400万円(2022年03月現在) |
従業員数 |
2,765名(2022年09月現在)(連結社員数 7,136名(2022年9月末現在) 単独社員数 2,765名(2022年9月末現在)) |
上場区分 |
国内上場/東証 |