QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 151 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
151 社
該当件数 :151 件
該当コース数:254 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
野村證券株式会社
781人が “気になる” しています
業種:証券
本社:東京都
国内外の企業、金融機関、政府・公共機関など幅広いお客さまを対象に、債券や株式などの引受業務やM&A(企業の合併・買収)アドバイザリー、テーラー・メイド型のソリューションビジネスなど、さまざまな投資銀行サービスをグローバルに展開しています。付加価値の高いソリューションを日本、アジア、欧米のお客さまに提供しています。
実施時期:8月
実施日数:2~3日程度
応募締切:6月9日
日本経済分析を担当するエコノミスト業務を行っています。経済や金融政策の見通し作成や、各種経済トピックに関するテーマ分析などを行い、それらの成果をまとめたレポートの発行、投資家向けのセミナーなどを行っています。
実施日数:1週間程度
応募締切:6月27日
グローバル・マーケッツは海外拠点および国内のリテール・ビジネス網と連携し、国内外の機関投資家や事業法人などのお客様を対象に、金融商品の売買及び投資戦略を提案し、市場に流動性をもたらすことを専門としています。セールス、トレーディング、ストラクチャリング、クオンツ業務を通じ、グローバルなビジネスモデルを日本、アジア、欧米のお客様に提供しています。
応募締切:6月28日
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
セコム株式会社
562人が “気になる” しています
業種:セキュリティサービス|設備|情報サービス
本社:東京都|東京都
多様な人々と仕事をしていくために必要となる“社会人基礎力”とは。断片的情報を独自視点で再構築し、“新たな価値”を共有する力とは。 セコムの実際の商品やサービスを例にとりながら、グループワークを通じてこれらの力を高めることを目的としています。先輩社員からのフィードバックも予定しておりますので、是非ご参加をお待ちしております。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:2月28日
社会課題が複雑化、複合化する中で、安全・安心はますます必要不可欠となります。 セコムが2030年に向けて掲げるビジョン「あんしんプラットフォーム」構想の実現に向け、セコムの既存のフィールドとあなたのアイデアを掛け合わせ、新たなビジネス、ソリューションを柔軟に設計してください!
実施時期:8月、9月、10月
応募締切:8月30日
AIの発達やグローバル化により仕事の構造が大きく変わりつつある現代で、ビジネスパーソンに欠かせない普遍的な能力とは? 実際のケースをもとにした多様な課題と、経験豊富な社員からのフィードバックを通じてあなたの潜在能力を開花させる、【自己開発型】のインターンシップです。 好評のインターンシップです。お早めにご予約ください!
実施時期:8月、9月、11月、12月、1月、2月
応募締切:12月10日
渡辺パイプ株式会社
156人が “気になる” しています
業種:金属製品
『そもそも商社ってどんな仕事しているの?』『渡辺パイプの業界での立ち位置は?』『商社の営業の面白さってどんなとこ?』 そんな疑問を解消することができる、1DAYの仕事体験コースです。 1DAYで業界研究をしたい方、BtoB営業について知ってみたい方におススメのプログラムです!
実施時期:8月、9月
応募締切:7月31日
【下記情報は昨年実績となります。】 上下水道インフラや住宅建設に欠かせない資材・部材をワンストップ、ジャストインタイムで提供する専門商社です。また、パイプハウスの専業メーカーとして、「施設農業」による工業化・ビジネス化を支えています。私たち商社は、モノの魅力ではなく、ヒトの魅力で仕事をしています。 営業職との同行などの現場体験を通じて、「仕事の面白みとは?」を体感していただく内容になります。
実施時期:9月
株式会社東洋信号通信社
32人が “気になる” しています
業種:一般(その他)サービス
本社:神奈川県
東洋信号通信社をより深く知る5日間インターンシップ
応募締切:9月30日
当社は地方自治体から委託を受け、船舶に情報を提供したり、官公庁や各種民間企業と業務契約を結び、様々な船舶情報をご提供したりしている数少ない企業の1つです。だからこそ、ここでの体験はとても希少なもの!!港の安全を守る当社の仕事、ぜひ体験しに来てください♪
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月
株式会社栃木銀行
42人が “気になる” しています
業種:地銀
本社:栃木県
【栃木銀行 1Day仕事研究】 これからはキャッシュレスの時代!そんな時代の中、「銀行員が求められていること」や「銀行員として必要なこと」などを疑似体験を通してぜひ学んでください!!
実施時期:8月、9月、1月、2月
アイリスオーヤマ株式会社
842人が “気になる” しています
業種:家電・AV機器|食品|家具・インテリア
本社:宮城県
【1day】企業理解編 ・業界、事業内容説明 ・WEB上でのグループワーク ・人事担当への質問タイム
株式会社ベイシア
470人が “気になる” しています
業種:スーパー
本社:群馬県
【オリジナル商品を企画しよう!~商品企画体験~】 商品企画のポイントは、お客様ニーズの読み取りと、他社との差別化を図ること。 当コンテンツでは、実際の企画書をベースとしたワークシートを使って、様々なニーズを調べながら、ベイシアの強みを活かした商品企画を行います!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:12月25日
株式会社足利銀行
40人が “気になる” しています
■地域金融を知る1Day仕事研究 具体的に銀行の仕事・地域金融の役割を実体験していただくともに、どのような人がどのような想いで働いているのかを、知っていただくプログラムをご用意。 昨年も好評をいただいたプログラムに参加者アンケートを踏まえて更に磨きをかけています! 銀行の仕事は「お金を預かること、貸すこと」だけではありません! ぜひこの機会に足利銀行の仕事、雰囲気を経験してみませんか?
実施時期:8月、9月、12月、1月、2月
株式会社ヒューマンテック
20人が “気になる” しています
業種:石油|ガス|介護・福祉サービス
「介護に興味があるけど、私に出来るかな?」「どんな人が働いているの?」「介護施設ってどんな所?」…等々、参加理由は何でもOK♪当社の1Day仕事研究は、介護の仕事が分かる・体験できるプログラムです!
実施時期:7月、8月、9月
当社運営の住宅型有料老人ホーム及びデイサービス施設にて、音楽療法や介護の業務を見学・体験するインターンシップを実施中!「音楽療法や介護の仕事に興味がある」という方はもちろん、「介護施設ってどんな所?」…等々参加の理由は何でもOK♪業務の面白さ・やりがいをしっかりと実感していただけます!
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
実施日数:2~3日程度、1週間程度
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社【PERSOLグループ】
488人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣
【リアルなコンサルティング力をモノにする、真剣勝負の1日間】
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
【未経験でも大丈夫!ゼロから始めるプログラミング体験!】
【クライアントの真の課題を見つけ、可視化する!】
三井ホーム株式会社
439人が “気になる” しています
業種:住宅|建設|設計
「業界随一のデザイン力を学ぶ」 「業界最先端の技術力に触れる」 それをコンセプトとした2日間で体感できる「建築学生限定インターンシッププログラム」です。 設計事務所・ゼネコン志望だった社員がなぜ三井ホームに入ったのか? ワールドクラスの『品質』と『品格』から生まれる 唯一無二の三井ホームを肌で感じてください。
応募締切:7月1日
「人生をコンサルティングする仕事」それが私達三井ホームの仕事です。 人生最大の買い物であり、最も感動を与える住宅の仕事は大きなやりがいと達成感があります。 人生は一度きり、「自分にしかできない仕事」をまずはインターンシップで体感してみませんか?
株式会社ツリーベル
21人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理
■ITシステムの基盤づくりを体験する アプリの動作環境である「インフラ環境」の構築体験をしていただきます。 普段利用されているアプリケーションが、 どのような環境で稼働しているのか学ぶことができます。 ■クラウド環境に触れることができる 現在多くの企業で利用されているクラウド環境に触れ、 理解を深めます。
実施時期:12月、2月
≪ネットワークエンジニアコース≫ ネットワーク機器の設定をシミュレータで実践します。 ITについて詳しくない方でも、業界・仕事内容について わかりやすく体験していただける内容です。 実践を通じての所感を先輩社員からフィードバックし、 更に理解を深めていただきます。 また、後日、個別のフィードバックメッセージを 皆様にお送りいたします!
実施時期:1月、2月
≪法人営業コース≫ 営業社員に同行して、実際にWEB上でお客様先を訪問します! ワークを通して営業の仕事を体験できます。 同行を通じてソリューション営業の醍醐味を感じていただきます。 ※※※ 新型コロナウイルス感染症対策のため ご来社いただいてのインターンシップを中止とし オンラインでの実施とさせていただきます。 ※※※
みやぎ生協・コープふくしま(みやぎ生活協同組合)
22人が “気になる” しています
業種:生活協同組合
【昨年の事例です】このコースでは、生協の商品のひとつである「古今東北(ここんとうほく)」について学んでいただきます。実は、協同組合ですが株式会社を作ってしまいました!なぜ、そうする必要があったのか、どのような商品を取り扱っているのか、古今東北のこだわりをお伝えします!
実施時期:未定
応募締切:6月1日
【昨年の事例です】みやぎ生協・コープふくしまでは、組合員はもちろん、生産者や行政・地域の団体と連携して、地域の中で居場所を広げる取組みをすすめています。こ~ぷ委員会やこども食堂など、具体的な取組みについて知っていただき、なぜみやぎ生協・コープふくしまがこうした地域づくりに取り組むのかなどについて学んでいただきます。
【昨年の事例です】このコースでは生協のPB(プライベートブランド)である「コープ商品」について学んでいただきます。1960年の誕生から現在まで、どのようなこだわりをもって開発されているのか、「組合員さんの想い」のこもった自慢の商品をご紹介します!
応募締切:8月11日
オープンハウスグループ
435人が “気になる” しています
業種:不動産|住宅
あなたの考えた一戸建てが“本当に”建てられます! このインターンシップは、3日間チーム単位のコンペ形式で実施。 今年も複数回の実施を予定しております。 各開催日で、ファイナリストを選出。Grand Final(決勝戦)で優勝チームを決めます。 最優秀賞作品に選ばれた設計は、お客様の住まいとして実際に建築されます!!
国内最大級☆サンプルの展示数は約1000点! 普段お客様しか入れないショールームに「少人数限定」で特別ご紹介♪ 実際に設計士がお客様をご案内する体験をしていただきます!
実施時期:6月、7月、8月、9月
応募締切:9月1日
ビジネス立案について学び『日本一になるための事業』を企画提案する3日間! ★オープンハウスが急成長したビジネスモデルを学びたい ★若いうちから成長し、経営視点を身に着けたい そんな方にお勧めの3日間コース 事業立案についての基礎学習のあと、『日本一になるための事業』を立案いただきます! 優勝チームは実際に事業を作ってきた責任者たちに事業提案ができる権利が付与されます!
実施時期:5月、6月、7月、8月、9月
エコモット株式会社
71人が “気になる” しています
業種:情報サービス|ソフトウエア|インターネットサービス
本社:北海道
建設現場の安全管理サービス現場ロイドは人の命を守っているお仕事です。 現在大活躍中の先輩社員と東京のオフィスで、IoT業界についてから現場ロイドについてまで幅広く知ることができます!実際の仕事をイメージできる内容で、営業職で東京勤務希望の学生さん必見です☆ ※オンライン参加も可能です。
応募締切:8月24日
文系・理系問わずIT業界志望学生必見! 「体験しながらITやIoT業界を知ろう仕事研究(1日)」を開催します。 ITって時代の流れだし、気になるけど、まったく知識なくても目指せるのかな? と思っている学生さんにぴったりの内容です♪
実施時期:9月、12月
自社のクラウドサービス「FASTIO」のアプリを使い、プログラミング体験ができます。 IoTについて学んでいただいたあと、簡単なプログラミングを行います。お気軽にご参加ください! より深く勉強したい方には発展課題まで用意していますので、手応えのある内容です! ※プログラミング経験のある方が対象です。
応募締切:9月2日
パーソルR&D株式会社
41人が “気になる” しています
業種:自動車|設計|輸送用機器
本社:愛知県
◆理系限定/オンライン◆今、世界で注目されている「MaaS」について学び、未来のものづくりを考える
応募締切:9月26日
◆理系限定/オンライン◆sosiety5.0時代の未来を “知り” 、未来を “考える”
◆理系限定/オンライン◆世界課題「カーボンニュートラル」について学び、未来のものづくりを考える
株式会社新和(新和グループ)
業種:アミューズメントパーク|不動産|一般(その他)サービス
「パチンコ業界で、新和グループで働く。」を考えるプログラムです! ■「実際にパチンコホールで接客体験をする前に業界・会社について知りたい。」 ■「まずは会社の雰囲気やどんな人が働いているのかを知りたい。」 ■「自己分析や自己PR、企業選びのヒントが欲しい!」 という方にぴったりな内容です。 ※希望される方には、【接客・事務業務体験コース】のご予約も承ります。
応募締切:2月22日
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、2月
店舗見学・接客レクチャー・事務業務などを一緒に行います! ■就業体験前も就業体験中も同じ担当者がしっかりサポートします! ■少人数制なので、じっくり仕事体験ができます!
ムトーアイテックス株式会社(MUTOHグループ)
59人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
3Dプリンタを通して、製造業界やIT業界について仕事研究を行います。また上流工程である「企画・提案」を通してモノづくりの世界について体験します。
応募締切:6月30日
毎日のようにメディアなどでとりあげられている「AI」。 「AI」って、よく聞くけど、詳しいことは?という方向けの仕事体験です。 「AI」の歴史や基礎などのポイントを学習後、「EXCEL VBAマクロによるAIプログラミング体験」、「AIロボット」の仕組みの習得と体験、「AI」についてのワークを交えて習得して頂きます。
開発チームの一員となり、事例を通してシステム開発の流れを知り、プロジェクトの問題点などの原因分析や対策を検討して頂きます。 その後、グループでディスカッションを行い、検討結果を発表。 ディスカッションやフィードバックを通して、 「システム開発」において、意識しなければならないことなど、習得していきます。
サーラグループ(サーラエナジー、サーラ住宅 ほか)
業種:ガス|住宅|専門店(自動車関連)
エネルギーや暮らし・産業に関わる様々な事業を展開しているサーラグループ。夏期インターンシップでは、サーラグループ内の業界・企業研究に加え、そこで得た情報を活用し、新しい事業・商品・サービスの企画を行っていただきます。
応募締切:7月13日
エネルギーコース ★理系限定
住まいコース 建築系学部の方限定
株式会社三永
2人が “気になる” しています
業種:パチンコ・パチスロ
本社:岡山県
ゲーム感覚でパチンコホールの経営を楽しく学ぼう!
応募締切:9月7日
店舗で実際に行っている景品販売計画を行っていただきます。 顧客設定や目標数値(売上/粗利)設定等を元に景品販売計画を行い、さらに販売促進の考案もしていただきます。 私たちのリアルな仕事を体験していただきます!
応募締切:9月10日
社会福祉法人賛育会
10人が “気になる” しています
業種:介護・福祉サービス
【2DAYS】自分を知ってコミュ力向上! 就職活動が本格化する前に、自己分析から自身の弱みを知り、強みに変換していくすべを一緒に考えます。メンタルコントロールを一緒に身に着けていきましょう。 また、福祉はチームワークを大切です。他者との価値観の違いを感じることで視野を広く持つことができます。 グループワークを通してコミュニケーションとチームをまとめるすべを一緒に考えてみましょう!
応募締切:8月31日
【1DAY】「施設からの中継です」介護施設の魅力発見! 介護って実は笑顔が溢れていて日常生活のちょっとした場面で役に立つお仕事です。 施設長自ら施設を案内することで、ご利用者や職員の日常を除くことができます。 その他「施設長に逆質問」「意見交換」などから就職活動が本格化する前に視野を広げることができます!!
応募締切:9月5日
株式会社トーシンパートナーズ
23人が “気になる” しています
業種:不動産|その他金融|コンサルタント
究極の営業を体験しよう!半日で学べる座談会付き1day仕事体験! 満足度200%!「仕事のこと」「会社のこと」「社員のこと」も全てまるわかりの欲張り仕事体験。
実施時期:6月
応募締切:2月15日
スターツCAM株式会社
11人が “気になる” しています
業種:建設|設備|設計
建設業界にはディベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカー、ディスプレイなど様々な仕事が存在しています。 業界の基礎的な部分である各領域の違いと、設計職・施工管理職の実際の仕事内容を短時間で効率よく学びましょう!
実施時期:6月、7月、8月
応募締切:8月1日
スターツCAMの建設中現場の内部を説明付きでLIVE中継します! 図面が描かれた後、現場ではどんなことが起こっているのか。 提案から設計・施工、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しているからこそお伝えできる、建築のプロになる秘訣があります!!
実施時期:6月、8月、10月
応募締切:8月10日
就活の第一歩を応援!建設業界の仕事と自分の理解を深めるWEB×リアルの3日間! 建設業界の説明はもちろん、自己分析を通して就活の軸を形成できる内容となっています。 事業内容等はWEBでのご説明とし、就業体験は直接接点をもって実施します。効率的&安心なWEB開催と直接接点で社風もわかる良いとこ取りのインターンです!是非ともご参加ください!
林テレンプ株式会社
35人が “気になる” しています
業種:自動車|輸送用機器
【理系】◆未知なる車内空間創り体験◆1weekインターンシップ<現地開催!> 私たちは、未来の快適な車内空間を創っています! 自動車内装のトータルサプライヤーとして、 繊維・樹脂・機械・音響・光学・電子等のさまざまな知見を深め、 最先端の設備を駆使して未来を先取りする今よりもっと快適な車内空間を目指した製品づくりに取り組んでいます。
応募締切:7月29日
林テレンプは、自動車内装のトータルサプライヤーとして、繊維・樹脂・機械・音響・光学・電子等のさまざまな知見を深め、最先端の設備を駆使して未来を先取りする今よりもっと快適な車内空間を目指した製品づくりに取り組んでいます。 『自動車インテリアデザイン』の魅力 アイデアを形にすることのやりがいやデザイン業務の面白さ などを体感していただけるような内容になっておりますので、ぜひご参加ください!
応募締切:8月22日
【文理共通】◆内装技術を感性で体感!◆WEB1day仕事体験 目で見て手で触れられる内装部品には、どのような技術が求められるでしょうか? 毎年大好評イベント、ぜひ参加してくださいね!
応募締切:9月12日
神奈川中央交通株式会社
125人が “気になる” しています
業種:陸運|不動産|ホテル
【5days】自動運転とバス会社の未来について考える5daysインターンシップ バス業界ってどんなところだろう? 神奈川中央交通ってどんな仕事をしている会社? 創立100周年を迎えた神奈川中央交通。 その会社がこれから進んでいく未来を、一緒に考えてみませんか?
応募締切:7月30日
神奈川県内のほぼ全域及び東京都の一部を営業エリアとし、「かなちゅう」と親しまれて100年。 国内で初めてノンステップ連節バスを導入するなど、業界をリードする数多くの取組みを実施し、バス業界のリーディングカンパニーとも呼ばれています。 さらに、不動産業、飲食・娯楽業、ホテル業など多角的に事業を展開。 2021年に創立100周年を迎えた、当社の取り組むべき課題について一緒に考えてみませんか?
実施時期:10月、11月、12月
応募締切:12月31日
神奈川中央交通は1921年の設立以来、バス業界をリードする数多くの取り組みを実施し、地域の皆様の足として親しまれてきました。これからも地域に根差した良質なサービスを提供しながら、地域の皆様にとって必要不可欠な存在であり続けたいと思っています。 そのような弊社やバス業界について学びながら、就職活動に関しての疑問や不安も、私たちと一緒に解決していきませんか?
実施時期:11月、12月、1月、2月
応募締切:1月31日
株式会社奈良機械製作所
27人が “気になる” しています
業種:機械|プラントエンジニアリング|商社(機械・精密)
あまり馴染みのない「粉体処理」の世界。 自分にどう関係があるのか、少しだけ知ることができます。
応募締切:3月28日
実際に、お客様や社内で使用する機械の設計の一部を担っていただきます。 期間中には完成しないかもしれませんが、実物が出来上がりましたらメールで写真を送付するか、もしくは見に来て下さい! 製造業での設計のあり方や、働き方を体験していただきます!
このコースでは、プロセスエンジニアのインターンシップを行います。 プロセスエンジニアは、お客様の要望に応じて、機械を選び、実験、分析等し、フローシートというものにまとめ、お客様に最適な機械をご提案します。 (例えば、ココアを粉砕したい!となれば、大きさや、量等要望をお聞きし、それに合わせて機械を選び、何パターンも実験をして最適な組み合わせをご提案します) 今回はその実験、分析を主に体験!
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
36人が “気になる” しています
業種:不動産|コンサルタント|ビル管理
本社:北海道|東京都
暮らしや街を支え、成長を実感できる3つのコースをご用意させて頂きました。「映像」×「SNS」×「実務」を掛け合わせ、私たちが日々行っている仕事の流れを忠実に再現、体験頂くことができます。 ~売る、貸す、建てる、これらとは異なる魅力を持つ「守る不動産の仕事」を体験してみませんか?~
応募締切:9月6日
“不動産管理“という仕事を、みなさんはご存知でしょうか? 管理の仕事って「建物の清掃?」「管理員さんの仕事?」 そんなイメージを持つ方も多いかもしれません。 実は、そうではありません。 今回の1Day仕事体験では、様々な視点で暮らしをサポートする私たちの仕事を「追体験できる映像」×「実践」で体験して頂きます。
応募締切:2月10日
不動産管理にまつわる様々な仕事を体験できます。最大で4つの仕事にチャレンジ可能!より「リアルに」仕事体験できることに特化した内容になっています。
株式会社CPS
202人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|情報サービス
本社:埼玉県
CPSでは、プログラミングの面白さを体感頂ける仕事体験を開催します!知識・経験がない方大歓迎です。 業界研究の一環としてもお気軽にご参加下さい。
Slerの業務やシステム開発のプロセスをお伝えし、SE業務の一部を疑似体験いただけるセミナーを実施します!
株式会社ウェルアソシエイツ
34人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|インターネットサービス
本社:京都府
各自が営業、PM、SE、PGの役割を持ち、お客様の要望のヒアリングから、製品の要件定義、設計、製造、テスト、リリースまでの工程とプロジェクトマネジメントを体験していただきます。 IT業界における各ポジションの役割やチームで必要なコミュニケーション、開発業務の一連の流れなどを学びます。 エンジニア系、マネジメント系、営業系など、どんな職種に適性があるかを体験することができます。
BtoB企業のシステム開発を体験をしていただきます。 業務で使うのと同じ開発環境やツールを使って、チーム開発が体験できます。 コードレビューもあるので、学びの多いインターン シップです。 言語はJavaを利用しますが、何らかのプログラミング経験があれば参加OK。 ★こんな方におすすめ! ・実際の業務に近い体験をしたい ・エンジニアにコードレビューをしてもらいたい
株式会社三菱UFJ銀行
264人が “気になる” しています
業種:都銀
本コースは銀行のシステム・デジタル業務を体感していただくコースです。 金融を取り巻く環境の変化が大きい中、MUFGでは既存概念にとらわれない、新たなビジネスやサービスの創出に向けた様々な取り組みを行っています。 その立案から実現に至るまでのプロセスを、グループワークを通じて体験することで、業務の理解を深めていただき、MUFGのシステム・デジタル部門で働くことの魅力を体感していただきます。
応募締切:6月6日
本インターンシップでは銀行の大企業取引を体感いただきます。 第一線で活躍するバンカーが普段どのような仕事をしているのか、グループワークや現役行員との対談を通じてMUFGのリアルな姿をお伝えします。
本コースでは銀行のサイバーセキュリティ業務を担当いただきます。 三菱UFJ銀行は、お客さまに、安心・安全な金融サービスを提供するため、当該分野における国内有数のプロフェッショナルチームを組織して先進的な取り組みを行っております。MUFGのビジネス展開を支えるサイバーセキュリティ担当として、企画業務や演習等の実務を行うことで、課題解決に取り組んでいただきます。
株式会社カブト
31人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア
課題を達成するためのプロジェクトを企画するプログラムです。いくつかの想定した課題に対して、当社社員とともにプロセスを踏みながら企画を形づくっていきます。
応募締切:1月13日
実際の業務に関わりながら、社会人として必要な基礎・基本を身につけていくプログラムです。 当社社員からの研修を受けて実務を行い、能力に合わせてステップアップしていきます。
実施日数:1カ月以上
応募締切:3月31日
コーナン商事株式会社
62人が “気になる” しています
業種:ホームセンター|専門店(家具・インテリア)|その他専門店
本社:大阪府
店舗と本部のそれぞれの役割が分かる2daysインターンシップです★店舗業務体験では売場提案ワークやDIY体験、店舗社員が登壇する座談会など、様々な角度から店舗の魅力をお伝えします!また本部業務では販売促進部と開発部の仕事をワークで体験。店舗業務を理解した上で取り組むワークはより中身の濃いものになること間違いなし!「新しいことにチャレンジしたい」「幅広いフィールドで活躍したい」という方にオススメ♪
わたしたちコーナンは、誰からも愛される「住まいと暮らしの総合企業」を目指しています。 そんな当社の接客・販売だけじゃない、仕事の魅力をお伝えします!
コーナンの店舗のことが深く分かるオンライン型1day仕事体験です★ 店舗業務の醍醐味である「売場づくり」のワークを体験した上で、本部の開発部の業務である「売場レイアウトづくり」のワークに取り組んでいただきます。 店舗・本部双方の視点からコーナン流の地域密着型の店舗づくりについて学びます! 「グループワークで提案力を磨きたい」、「新しい知識や視点を得たい」という方にオススメです♪
応募締切:9月27日
医療法人徳寿会(ツツイグループ)
7人が “気になる” しています
業種:病院・医療|介護・福祉サービス
本社:徳島県|東京都
介護現場ではどんな仕事をやっているの? 介護現場で働く人はどんな人? 介護の仕事は大変な仕事だよね? 皆さん、介護の仕事について誤解していませんか? 「介護の仕事」では何を大切にして取り組みを行っているのか、 どんな人がどんな気持ちを持って働いているのか、 介護現場経験があるインターンシップ担当から生の声で伝えます!
応募締切:11月30日
介護業界で必要とされる「コミュニケーション能力」! 介護現場での「コミュニケーション能力」とは相手に良く話をすること以外に身だしなみなどを含まれるのはご存知でしょうか。 介護業界だけでなく、これからの就職活動や社会人になる上でも役に立つ「コミュニケーション能力」について 【接客のプロ】からお話をさせていただきます。 就職活動に役立つ「自己分析ワーク」付です♪
ツツイグループではご利用者様がより良い人生を送っていただくために プラチナ品質のサービスを提供しています。 プラチナ品質を感じられる「ホテルのような介護施設」を見学できるインターンシップです! また、施設見学に加え、先輩社員の同行やご利用者様とのレクリエーション等 実際の仕事内容も体験していただきます! ご利用者様に提供している栄養たっぷりのこだわりの食事もご用意しております☆
実施時期:12月、1月、2月
株式会社ラウンドワン
68人が “気になる” しています
業種:アミューズメントパーク
本社:大阪府|東京都
ラウンドワンという企業における、業界・企業研究を行い、「接客業」の概念に囚われない、実際の現場社員の仕事を体感できます!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、1月
応募締切:1月15日
◇楽しいを創る「エンタメクリエイター」1day仕事体験! ●お客様目線×社員目線 実際の店舗の様子を映像でご覧いただきながら、お客様目線と社員目線の双方を駆使し、お客様の「笑顔」を創造する企画やアイデアをご提案いただきます。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
◇笑顔を創る秘訣「ストアマネジメント」1day仕事体験!@ONLINE ●『笑顔の創出』×『運営管理』 年間数億円を売り上げる店舗では、どのようにして「人」・「物」・「お金」を管理しているのか。そのマネジメント業務を、グループディスカッションを通じて皆さんにご体感いただきます。 また、オンライン面接のポイントをお伝えするプログラムをご用意しております!
株式会社ケア21
24人が “気になる” しています
当社ではコーチング研修に力を入れており、インターンシップではその研修を就活生の皆さんに役立つ内容で実施をします! ところで・・・皆さんは『コーチング』どこかで聞いたことありますか? 簡単に説明すると「自分では気づいていない、新たな自分」を対話を通じて発見していく研修です。 本インターンシップを通じて、就職活動はもちろん今後の人生に役立つ 新たな自分を発掘していただきたいと思います。
応募締切:2月2日
ケア21は楽観的思考を大切にしており、 実際に『楽観的』を身につけられるような取り組みもしております! そこでこのインターンシップでは、皆さんにも楽観的思考を身に付けていただけるような内容になっております! 就職活動も楽観的思考が身につくと楽しく前向きに取り組めるはずです!
応募締切:2月4日
福祉・介護業界のイメージはどんなイメージがありますか? マイナスなイメージがもしもあるなら・・・是非お越しください! 介護の実際お伝えします。
応募締切:2月21日
株式会社メトロール
4人が “気になる” しています
業種:精密機器|機械|電気・電子
20代の社員が、実際に製品開発の現場で取り組んでいる課題に取り組んでいただきます。 明確な正解のない問にどうアプローチするか? 発想力も問われるワークになり、参加された学生同士、意見交換しながら取り組んでいます。 この製品開発体験ワークを通して、開発現場にどのような課題があって、どのように先輩社員は取り組んでいるのかを感じて頂ければと思います。
私たちの主力製品(接触式センサ)を使用して、「自動化ラインの設計」をして頂きます。 具体的には、電気配線、プログラミング、スイッチの取付・調整、Iotシステム設計などを実際に体験頂きます。 「自動化ラインの設計」は当社では生産技術の仕事の一部になりますが、 併せて私たちの製品がどのように、ものづくりの現場で使われているのかも知って頂ければと思います。
ものづくりの自動化に欠かせない「センサ」の特徴や実際の開発・製造フローを紹介します。 また、製造ラインの設計者になったつもりで、様々な環境に適した「センサ」の選定をする課題にもチャレンジして頂きます!
矢田工業株式会社
3人が “気になる” しています
業種:建設|設計
本社:福島県
「橋」をつくる仕事は公共性が高く、社会インフラを支える重要な仕事です。地域の発展に寄与したい、スケールの大きな仕事をしてみたい、そんな夢を叶える仕事の醍醐味を、このインターンシップで体験してください。
「橋」をつくる仕事は公共性が高く、社会インフラを支える重要な仕事です。 当社は、創業以来「いい橋をつくる」を基本理念に、全国に手がけた橋の総数は2.400橋以上になりました。 地域の発展に寄付したい、スケールの大きな仕事をしてみたい、そんな夢を叶える仕事の醍醐味を、このインターンシップで体験してみてください。
株式会社ストライプインターナショナル
668人が “気になる” しています
業種:専門店(総合アパレル)
本社:東京都|岡山県
全国で800店舗以上展開するストライプのノウハウをお伝えいたします。 商品のディスプレイや販売戦略の検討を通じて魅力的な店舗づくりを体験できるプログラムです。
応募締切:8月20日
ブランドの知名度を高めるミッションを任された販売スタッフとしてブランド魅力発信ワークを体験いただきます。
株式会社スズキ自販京葉
6人が “気になる” しています
業種:専門店(自動車関連)
本社:千葉県
「クルマの売り方って難しそう」「クルマの販売、営業って大変そう・・・」と思っているあなた!!当社の4days仕事体験に参加してみませんか。 コミュニケーションゲームやロールプレイングなどを通じて、クルマの販売を学びましょう。
千葉県で自動車ディーラーの仕事を体験してみませんか? 「クルマってどうやって売ればいいの?自分にもできる?」という疑問を、ゲームやミニワークなどを通じて学んで解決できる内容です。 また商品説明(簡単な商談)のロールプレイングも実施します。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
東亜建設工業株式会社
29人が “気になる” しています
業種:建設
□マリコンの現場を知る!GW付き1day仕事体験 □ゼネコン・マリコンのスケール体感!WEB現場見学・先輩社員座談会 □まずは自分を知ろう!人事担当者と考える自己分析体験
実施時期:7月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
ゼネコンってどんな業界?マリコンって何?施工管理ってなにするの? そんな疑問を解消する1日! 業界研究セミナーやグループワーク、当社の実際の現場の見学等を通じて、学んでいただきます。
実施時期:7月、8月、9月、11月、12月、2月
みらい建設工業株式会社
施工管理のお仕事は、工事の完成まで導くことです。模擬工事を通して工事の計画の立て方や、必要な知識を学んでいただきます。 その他、建設業界について、働き方、質疑応答の時間もありますので、疑問を一緒に解決しましょう!
~オンラインで現場と生中継?!~土木技術職を目指す方を対象にオンラインの現場見学会を開催いたします。
応募締切:2月19日
社会福祉法人サン・ビジョン
8人が “気になる” しています
\ 未経験の方も大歓迎! / 業界”福祉”のイメージが変わる!? 本コースでは、数年後に就職活動を待ち構えている皆様へ 実際の業務を体験したり、職員からの話を聞いたりして頂くことで 福祉の世界をより深く理解していただくためのプログラムです。 ◎コロナウイルスの感染状況によっては開催を中止する可能性がございます。 ※【申し込む】表示が無いエリアは、現在開催を見合わせております。
\ 未経験の方も大歓迎! / 業界”福祉”のイメージが変わる!? オンラインインターンシップのご案内 本コースでは、数年後に就職活動を待ち構えている皆様へ 「まずは業界の本質を知って欲しい!」 「知識”0”からでも活躍・スタートできる環境であること」 全産業と比較した業界の成長性や当社の取り組みをご紹介いたします!
リンク情報システム株式会社
262人が “気になる” しています
【文系・未経験者向け】IT業界やシステムエンジニアに興味はあるけど具体的な仕事内容がわからないという方にお勧めの内容です。グループワーク、簡単なプログラミング体験、先輩社員との懇談を通して仕事内容や楽しさを実感してもらいます。
【理系向け】顔認証に代表される画像認識AIの開発に触れていただきながら、IT業界の雰囲気やシステムエンジニアの仕事内容を体験していただきます!プログラミング体験などのカリキュラムをご用意!仕事のやりがいや楽しさを実感してもらいます。
株式会社日本総研情報サービス
231人が “気になる” しています
業種:情報処理
私たち日本総研情報サービスはSMBCグループの一員として、三井住友銀行やSMBCグループ各社の金融システムの運用と開発を担っています。 1day仕事研究では、IT業界や金融システムについて学び、ワークを通じてIT業界の仕事イメージを掴みます。ぜひ、私たちの仕事研究で「金融×IT」に触れてみませんか?
3daysインターンシップでは、システム運用の仕事を疑似体験をしていただきます! ぜひ、私たちのインターンシップで「金融×IT」の面白さに触れてみませんか? ※文理問わずIT知識がない方でも、安心して参加できます。
応募締切:7月3日
中部テレコミュニケーション株式会社
48人が “気になる” しています
業種:通信関連|情報サービス|インターネットサービス
ネットワークがどのように構築され、どのような形でサービスとなり、お客さまに利用頂いているかを知ることができます。 自社設備を持ち、ワンストップでサービスを提供しているctcならではのインターンシップです!
ネットワークがどのように構築され、どのような形でサービスとなり、お客さまに利用頂いているかを知ることができます。自社設備を持ち、ワンストップでサービスを提供しているctcならではのインターンシップです。
三菱電機コントロールパネル株式会社
30人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器
本社:兵庫県
メーカーの設計業務を体験 メーカの設計とはどういった業務をおこなっているのだろうか。 この問いに対する答えを三菱電機グループの製造会社で体験してみませんか? 当社は社会インフラを支えるもの作り企業であり、普段一般の方には見ることができない製品や製造現場も見学することができます。
応募締切:7月16日
株式会社アイダ設計
18人が “気になる” しています
業種:住宅
『家族の愛は、家で育つ。』TVCMでお馴染みのハウスメーカー★土地の仕入から設計、施工、販売、アフターフォローまで、自社にて一貫して手掛ける当社だからこそできる、仕事体験プログラムです!
株式会社ビートソニック
13人が “気になる” しています
業種:その他電子・電気機器|家電・AV機器
本社:愛知県|愛知県
製品開発で活用しているPICマイコンを利用してプログラミングし動かしてみる。
応募締切:8月15日
アイデアを駆使して、動く車やロボットなどの模型を作って実際に動か仕事に活用できる回路設計をしてもらいます。
株式会社アジェンダ
業種:ソフトウエア|情報サービス|インターネットサービス
開発体験を通して、企画から制作までの工程をお分かりいただけます。 ものづくりの楽しさを感じていただけたらと思います。
開発体験を通して、企画→制作→お客様(ここでは社員)の反応までの工程をお分かりいただけます。 日頃開発者がどのようにお仕事を進めているのか、そしてものづくりの楽しさを感じていただけたらと思います。
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
171人が “気になる” しています
IT業界ってどんなところでシステムエンジニアってどんな仕事をするの? 「社会人になる」「仕事をする」って学生時代の今とどう変わるの? そんな「今さらきけない」ことを、大真面目に、そしてざっくばらんにお話しします。 当社独自の「ユニケージ開発手法」についても、事業内容についても、開発事例についても、技術の深いお話しも、出し惜しみせずお伝えします!
実施時期:
三菱マテリアルトレーディング株式会社
653人が “気になる” しています
業種:商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|商社(電子・電機・情報機器)|商社(自動車)
【商社営業を体験!】当社は三菱鉱業株式会社(現在の三菱マテリアル株式会社)の子会社として同社の資材の代理購入や損害保険代理業という役割を持ってスタート致しました。 設立75年となった現在では様々な業界との取引を増やすと同時に、それぞれの業界に合わせたノウハウを生かし、国内・国外のモノづくりを支えています。 インターンシップは当社の事業内容を体験して頂ける機会ですので、是非ご参加下さい。
【商社営業を体験!】当社は三菱鉱業株式会社(現在の三菱マテリアル株式会社)の子会社として同社の資材の代理購入や損害保険代理業という役割を持ってスタート致しました。 設立75年となった現在では様々な業界との取引を増やすと同時に、それぞれの業界に合わせたノウハウを生かし、国内・国外のモノづくりを支えています。 1Day仕事研究は当社の事業内容を体験して頂ける機会ですので、是非ご参加下さい。
株式会社アイソルート
281人が “気になる” しています
「IT業界」「エンジニア職」といっても、その環境や働き方はさまざま。 皆さんはどんなイメージを持っていますか? アイソルートは上流工程から下流工程まで、インフラからアプリ開発まで、幅広い領域に携わっていることが特徴のひとつ。 今回は、その中でも「上流工程」の業務に焦点を当てたワークを実施いたします! 開発するだけではないエンジニアの働き方を見て・聞いて・実際に体験していただきます。
実施時期:5月、6月、7月
若築建設株式会社
17人が “気になる” しています
業種:建設|設計|建設コンサルタント
実際の現場に赴き、施工管理業務を体験するプログラムです。 学校で学んだ知識がどのように生かされているのかを知るチャンス! ぜひお友達と一緒にご参加下さい!
選考なし・先着順の1day仕事体験をご用意しました。 施工管理の実際の仕事を通して、モノづくりの魅力を生で感じていただきます!
実施時期:7月、10月、11月、12月、1月、2月
日本ハウズイング株式会社
969人が “気になる” しています
当社は、マンション管理戸数業界トップクラスの実績を誇り、安定成長を続けています!「人々の住まいを支える」「快適な住環境を支える」、社会にとって欠かすことのできない仕事を、あなた自身で体験してみませんか?
実施時期:6月、7月
株式会社ティエスイー
58人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器|プラントエンジニアリング|電気・電子
ティエスイーは産業・電力・公共システムなど社会インフラの制御盤を、設計から製造まで一貫生産している会社です。 制御盤を学びながら製造業のイメージをつかんでいただこうという体験型セミナーです。
実施時期:8月、9月、10月、11月、1月、2月
応募締切:2月20日
株式会社フューチャーインフィニティ
業種:ソフトウエア|情報処理|官公庁
私たちの身近な企業はBtoCの企業です。そして、社会はBtoBtoBtoCといったように、BtoCの企業に商品・サービスがいきつくまでに、BtoBの企業がたくさん関わっています。その1つにIT業界があります。今回は業界研究編として開催します。 こちらのインターンシップはオンライン型+集合型のハイブリッド開催です。
実施時期:5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
私たちの身近な企業はBtoCの企業です。 そして、社会はBtoBtoBtoCといったように、BtoCの企業に商品・サービスがいきつくまでに、BtoBの企業がたくさん関わっています。 その1つにIT業界があります。 そして、、実はプログラムを作るだけが仕事ではなく、システムを使う人とのコミュニケーションがとても大事になっています。 そんな一面を体験していただきます。 服装自由。昼食付き。
株式会社ギガス(ケーズデンキグループ)
業種:専門店(電器)
ケーズデンキの社風や研修、福利厚生について知って頂くとともに、販売シミュレーションでお客様の気持ちの変化を学び、家電製品を通じた“生活提案”をみなさんに考えていただきます!
野村建設工業株式会社
12人が “気になる” しています
業種:建設|設計|不動産
施工管理の実務を体験頂けます
実施日数:2週間程度
応募締切:7月8日
株式会社アイ・エス・ビー
253人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア
ISBの仕事体験ができる 1day仕事体験プログラムです。 システムエンジニアの仕事をシステム開発だけだと思っていませんか? ISBではシステム開発だけでなく、プロダクト事業の開発にも取り組んでいます。 みなさまにはISBの事業を体験していただき、 顧客の課題解決から新たなプロダクト開発までを行っていただきます。 文理問わず、どなたでもお気軽にご参加いただけます!!
株式会社エニプラ
16人が “気になる” しています
私達と一緒に、ゲームにAIを活用したらどうなるのかを体験してみませんか。研究員が全力でバックアップしますので、一度知ったらヤミツキになってしまうかも。 AIの未知なる可能性とあなたの可能性の掛け算から生まれる成果を楽しんでみませんか。
近年、注目を集めているセキュリティー分野でどのようにしてハッキングは行われるのか、 システムを驚異からどのように守るのかを体験してみませんか? サイバー攻撃にはどんな種類があるのか、そこからどのようにシステムを守れば良いのか、社会貢献度の高いインフラエンジニアの仕事内容などセキュリティーに関して存分に学ぶことができます。
株式会社ソフトクリエイトホールディングス
55人が “気になる” しています
『良い会社を選ぶって!?』『就活を勝ち抜く秘訣って!?』 『一口でIT業界っていっても... ホントはどうなの!?』 『就活で、仕事で役立つスキルって... どうやれば身につくの!?』 『営業の現場、IT/ソリューション営業の現場ってどういうもの!?』 そんな疑問を解消できて、なによりもアナタが成長できる、そんなプログラムです!
『ECサイト構築』 13年連続シェアNo1の開発力を体感! 【このプログラムのおすすめポイント】 ★実際のパッケージを使い課題を行うので実務に近い! ★報酬・交通費一律支給 & 優秀な成績の方は賞金あり ★(就活前の今こそ!)現場社員にほんとのところが聞けるコーナー ※ご予約いただいた方へ、別途アンケートのご案内をさせていただきます
川崎重工業株式会社
732人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|機械|プラントエンジニアリング
<プロジェクトマネージメント業務をワークで体感!> プロジェクト進行上で下す判断!その根底にある川崎重工のDNAとは。 ミッションを実現するための仕事を実際の題材で体験して頂きます。 メーカーと他業界で迷っている方や重工業界に興味はあるが、川崎重工について詳しくは知らない方は参加することで業界や当社のことを学び理解いただけます。
次世代技術開発と川崎重工DNAを技術開発業務ワークで体感! 当社技術職における新たな技術開発業務をワークにて体験頂けるプログラムです。 当社の全体マインド&技術力の高さ、存在意義&仕事で得られるやりがいを知って頂けます。
株式会社ナンバ
業種:設備|建設|設計
本社:新潟県
施工管理の業務に欠かせない図面作成ソフト(CAD)&配管加工体験を通して、自分で考え、手を動かし施工管理の業務について理解を深めていただくプログラムです。
株式会社トライネット
237人が “気になる” しています
現役エンジニアから業界・先端技術の説明を聞いたり、実際のシステムエンジニア職の開発体験ができる内容をご用意しております。入社2年目の若手社員も参加しますので、聞いてみたい事等ありましたらお気軽にご質問下さい♪ ◆文理不問・プログラミング経験不問◆
応募締切:9月13日
株式会社足立ライト工業所
43人が “気になる” しています
業種:玩具・アミューズメント機器|機械|その他電子・電気機器
★オンライン開催!あなたのアイデアでワクワクを生み出そう! 足立ライトのモノづくりスタイルをまずはオンラインで体感できる 1day仕事研究 ★
マルマテクニカ株式会社
127人が “気になる” しています
業種:機械|輸送用機器|商社(輸送用機器)
【文理不問!先着順・選考なし!経験・資格不要!】 毎年好評の整備・製造のお仕事体験です。整備ではご自身の手で本物のエンジンのオーバーホール(分解組立)に挑戦できます。製造では弊社主力製品の除雪車のアタッチメント部品の組立を体験できます。他にも、「経営陣目線の会社概要説明」や「社員と話せる&珍しい機械が見られる工場見学」なども同日実施します!1日でかなりの力が身につくはず★ぜひご参加ください!
応募締切:2月26日
株式会社セア・プラス
業種:調査・研究・シンクタンク
マルチビーム測深の実作業とデータ解析
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月
豊田合成株式会社
47人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|半導体デバイス|自動車
※昨年度の実施内容です。今年度のインターンシップは6月頃掲載します。
応募締切:7月10日
東海カッター興業株式会社
業種:機械|建設|設計
こんなあなたにおススメ! ●インターンシップを通して成長したい! ●どんな働き方が自分に合っているのか考えたい! ●業界研究をしてみたい! ●日本を支える仕事について知りたい!
実施時期:10月、11月
NTT西日本(西日本電信電話株式会社)
56人が “気になる” しています
業種:通信関連
インターンシッププログラム「NexT One」では、 未来を創るNTT西日本の事業や業務内容を知ることはもちろんのこと、皆さん自身が未来で「NExT One」を生み出すための力を高めていただけます。
株式会社ミニミニ
業種:不動産|一般(その他)サービス
本社:愛知県|東京都
不動産業にご興味のある学生さん。不動産業界の営業方法やその他事業についてお話いたします。自身でどのような事業がマッチングが出来るか。説明いたします。
応募締切:8月28日
株式会社キタムラ(カメラのキタムラ、子ども写真館スタジオマリオ)
863人が “気になる” しています
業種:専門店(音楽・映像・写真)|その他専門店|冠婚葬祭
仕事の基礎となるコミュニケーション力。創業以来88年間、お客様に支持されてきたキタムラが社会人として「相手に必要とされるコミュニケーション・提案術」をお伝えします!就活で一歩リードできる事間違いなし!
実施時期:7月、8月
トヨタモビリティパーツ株式会社 本部
業種:商社(自動車)
自動車部品・用品の販売におけるマーケティング企画
実施時期:8月、10月、11月、12月、1月、2月
愛知スズキ販売株式会社
創立61年を迎える、愛知スズキ販売。 時代が変わっても受け継がれる「人が付加価値を付ける、小売りサービスを極める」のスローガンのもと、お客様から支持され続けてきました。 今年の1Day仕事体験は、 お客様にとって最高の瞬間である「納車」にフォーカス! 実際に営業スタッフが行っている、《納車準備》を体験しながら 愛知スズキが取り組む『お客様満足』の創造についてお伝えします。
応募締切:9月15日
株式会社リヴトラスト
業種:その他金融|損害保険|生命保険
今回の仕事体験では、不動産投資や資産形成、投資用不動産などの基本的なことはもちろん、 リヴグループの考え方や不動産投資営業のやりがいなどを体感していただきます。 対面とWEBでの開催を予定していますので、ご都合に合わせてご参加ください。 営業職や不動産投資に興味のある方、お気軽にご参加ください!
常石造船株式会社
業種:輸送用機器
本社:広島県
造船業・モノづくりに興味がある方、理系の方必見! 船づくりは総合組立産業といわれています。 さまざまな産業が集結し、一隻の船を作り上げていきますので、理系の方の知識や技術を活かせる環境です。 また、国内外の研究機関と共同研究を行うなど最先端技術を取り入れ造船業の革新にチャレンジしています。
ショーボンド建設株式会社
社会インフラのメンテナンスに特化した『造らない建設会社』。それがショーボンド建設です。 今回のインターンシップでは、最前線である現場での施工管理・設計業務を中心に体感できるプログラムをご用意しております。
株式会社アルク
157人が “気になる” しています
システムエンジニアはプログラミングをしているだけではありません。 アルクの仕事研究では、システム開発における様々な工程を実際に体験していただく1Dayワークを実施します。 IT業界の仕事に興味がある方、アルクでシステムエンジニアの様々な仕事を体験してみませんか? ※6月以降随時実施いたします。 詳しい日程が決まり次第掲載してまいりますので、いましばらくお待ちください。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度
応募締切:10月31日
株式会社宮城テレビ放送
業種:放送|広告
あなたの身近な存在である「テレビ」。テレビ局ではどんな人が、どんな事をして番組を創り上げているのか。あなたの知らないテレビの裏側が分かる仕事研究です。
株式会社ミキハウス
1,068人が “気になる” しています
業種:商社(子供服)|繊維|商社(総合アパレル)
2021年でMIKI HOUSEは創業50周年を迎えました。 近年、世間では「SDGs・ダイバーシティ」という言葉が話題となっていますが、 MIKI HOUSEは創業間もない頃からこれらの考え方をベースに50年の歴史を刻んできました。 世の中になくてはならない企業を目指すMIKI HOUSEのビジネスの本質を、 グループワークを通じて共に紐解いていきませんか?
実施時期:5月、6月、7月、8月
応募締切:1月25日
株式会社ジョイフル本田
19人が “気になる” しています
業種:その他専門店|商社(家具・インテリア・日用品)
本社:茨城県
ジョイフル本田は、モノを販売するだけではなく お客様のもつ「不」を改善できるよう日々、努めています。 今回のインターンシップでは、「接客」という切り口から 小売業のおもしろさ、難しさを体験していただきます。 接客・販売に少し興味がわいた方、普段お買い物に来られる方、 皆さまのご参加をお待ちしております!
株式会社 遊楽(ガーデングループ)
業種:パチンコ・パチスロ|アミューズメントパーク
《ギャップを無くすリアルな体験を!》 当社が開催するのは『1day仕事体験』 みなさんが持つ就職のイメージと、 実際に現場で働くことの違いを徹底的に分析し、 ギャップを無くすことにこだわった仕事研究。 社会人として働くことの”現実“をその目で見ることができます。
応募締切:2月11日
DCM株式会社
323人が “気になる” しています
業種:ホームセンター
DCMでは、オンラインで参加できる『企業理解編』『事業理解編』『店舗運営編』の3つのコースを開催いたします。
株式会社リブドゥコーポレーション
9人が “気になる” しています
業種:紙・パルプ|医療用機器
本社:愛媛県|大阪府
当社の掲げる「生きるチカラを応援する」仕事を、実際の商品を見ながら体験できます。 ☆★グループワークを通しての採用担当者からのフィードバックあり★☆
株式会社NTTロジスコ
229人が “気になる” しています
業種:倉庫|コンサルタント|情報処理
◆Web開催◆ ~「物流会社」って何をしているの?NTTロジスコの仕事を知ろう!~ NTTロジスコの概要説明、若手社員とのディスカッションを通じて、物流業界についての知識を深めてください!
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:2月25日
株式会社同仁社
0人が “気になる” しています
業種:一般(その他)サービス|介護・福祉サービス
実は、みなさんが暮らす街のあちこちで目にするモノを扱っている当社ですが、今回の仕事研究では『営業の基本』を学ぶことができます。 営業職に興味がある方はぜひこの機会に参加し新な発見をしてみませんか?
株式会社ゼンショーホールディングス
121人が “気になる” しています
業種:フードサービス|食品|商社(食品)
国内外食業界売上高No.1企業として今もなお成長を続けている企業の働き方は、全てを皆さんにお伝え出来ないほどのキャリアが存在しており、可能性は多岐に広がっております。 将来の可能性を見つけるために、 ゼンショーの1Day仕事研究に参加しませんか?
応募締切:2月23日
医療法人社団みなみつくば会
Season1 まずは、医療福祉業界を知る。。。ところからはじめよう!! という思いで企画しました。 業界の今、リアルに聞けるコースです。 こちらのコースに参加するとSeason2へ進めます。 Season2は、複数職種をリアル体験出来るコースとなっております。
社会福祉法人東京都社会福祉事業団
福祉業界の今後や、実際の現場について見学会や仕事内容の理解を深めて頂けるインターンシップを行います。 福祉系の専攻ではない方でもご参加いただけます。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月
株式会社合田工務店 東京本店
本社:香川県|東京都
>>インターンシップの参加に選考はありません<< ◆ 創業から70年間、建設一筋で磨き抜かれた【技術力】 ◆ 時代が求めるあらゆるニーズに対応する【施工実績】 ◆「また、合田工務店にお願いしたい」と言われる【信頼】 そのすべてをギュッと凝縮した1day仕事研究! 合田工務店の「過去」「現在」「未来」を、まるで タイムスリップするかのような濃厚なプログラムです!
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
14人が “気になる” しています
業種:特殊・独立行政法人|原子力
研究系テーマとして◆物理学分野、◆化学分野、◆放射線分野、◆地球・環境分野、◆工学分野、など、全120テーマを用意しております。
実施時期:7月、8月、9月、10月
実施日数:2~3日程度、1週間程度、2週間程度、1カ月程度、1カ月以上
応募締切:6月15日
技術系テーマとして◆物理分野 ◆放射線分野 ◆地球・環境分野 ◆工学分野、など、全63テーマを用意しております。
実施日数:2~3日程度、1週間程度、2週間程度、1カ月程度
JAEAの事務職は、2~3年ごとにジョブローテーションを行い、様々な部署(人事、契約、財務、総務、広報等)を経験します。 本テーマでは、そのうち茨城県東海地区における広報・地域共生活動に焦点を当て、実習を行います。当日は、広報・地域共生活動のロールプレイ等を経験することで、JAEAと地元自治体の関係性や研究開発を円滑に進めるための支援業務を知っていただきます。
リゾートトラスト株式会社
84人が “気になる” しています
業種:ホテル|フードサービス|旅行
本社:東京都|愛知県
ホテル業界の歴史から、ホテル業界の動向、今後の業界展望まで、情報盛りだくさんのインターンシップ!他の学生の方とグループワークを通じて、ホテルビジネスの理解を深めよう! ※昨年度の内容です。今年度も同程度のプログラムを実施予定です
今回の仕事体験では、ホテル業界研究及びお客様にホスピタリティを提供する面白さについて、リゾートトラストならではの視点でお伝えしていきます。 グループワークでは、他大学の皆さんと交流を図りながら、ホテルのおもてなしをつくりあげていただきます。 当社の「エクセレントホスピタリティ」を体感してみてください!
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
592人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス|その他金融|ソフトウエア
~超成長企業のCxOに挑戦~ 最終ステージでは、CxO(経営陣・役員)がフィードバックを実施し、優勝チームを決定!優秀な仲間たちと成長を実感できる、特別プログラムです。
応募締切:6月5日
岩田地崎建設株式会社
5人が “気になる” しています
2022年に創業100周年を迎えた北海道ゼネコンです! 施工中の工事現場で、“岩田地崎建設”について知っていただきます! 詳細・お申込み方法は当社HPをご確認ください。
CKD株式会社
業種:機械
【技術職】開発・設計・生産技術業務の実習 商品評価・設計、生産工程設計、通信・ソフト設計など、技術者として技術部門で実習を行っていただきます。
実施日数:1週間程度、2週間程度
イオンリテール株式会社
135人が “気になる” しています
業界・企業研究ってどんな事をすればいいんだろう…? 小売業ってどんな仕事があるんだろう…? イオンで働く人ってどんな事をしているだろう…? そんな疑問をお持ちの方大歓迎!! ☆★ 今年はONLINE・SELECT TYPEで実施 ★☆ WEBセミナーシリーズではイオンリテールの様々な“シゴト”を詳しく紹介! 私たちが手掛ける幅広いシゴトをテーマ別にピックアップしてお伝えします。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
株式会社ソリトンシステムズ
業種:ソフトウエア|通信機器・コンピューター・オフィス機器|通信関連
独立系ITセキュリティ製品メーカーの開発部門で、実践に近い環境でソフトウェア開発を体験できるコースです! 【Webアプリ系/ネイティブアプリ系】
応募締切:7月25日
株式会社伊藤工務店
<1日目> ・ガイダンス ・一年生社員との意見交換会 ・SPI試験体験会 <2~4日目> 建設現場での施工管理体験 <5日目> ・現場見学会 ・SPI結果フィードバック <6日目> ・前半を振り返って ・当社内定者との懇親会 <7~9日目> 建設現場での施工管理体験 <10日目> ・ISを振り返って ・指導者からの評価フィードバック
かんぽシステムソリューションズ株式会社
~2024オンライン開催決定!~2つのプログラムを通して、業界の特徴やかんぽSOLの仕事の醍醐味などを体感していただきます。大好評「社員フィードバック」もご用意しています! ※2021年度の実施内容を記載しています。実施内容は変更する場合がございますのでご了承ください。
釧路トヨタ自動車株式会社
ビジネスゲームを通じて自動車業界のマーケティングを学んでいただきます。
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。