QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 305 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
305 社
該当件数 :305 件
該当コース数:517 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
みずほフィナンシャルグループ(みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズ)
996人が “気になる” しています
業種:都銀|信託銀行|証券
本社:東京都
「コンサルタント ワークショップコース」では、コンサルタントの業務の進め方、考え方、働き方の理解を深めていただくことができます。学部学科問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご応募ください。
実施時期:1月、2月
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:3月28日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
1,868人が “気になる” しています
業種:農協|農業・林業|その他商社
AGRI TRADER~日本、そして世界で、食のために、挑み続ける。~ JA全農が取り組む事業、それは国産農畜産物の販売や農業生産に必要なさまざまな資材を全国に供給することです。 農業を取り巻く環境の変化に対応し、「農業のために、消費者のために、地域のために」というマインドで展開するJA全農のビジネスを体感してみませんか? 食と農に関心のある皆さまの「農力」アップをお約束します。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:12月26日
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
1,905人が “気になる” しています
業種:鉄道
~JR東日本の仕事を実際に体験してみませんか~ JR東日本の業務や技術に興味のある方、学校での専攻や自らのスキルを実践的に試したい方など、多くのご応募をお待ちしております。
実施時期:9月、10月
実施日数:1週間程度、2週間程度、1カ月以上
応募締切:7月1日
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社
3,381人が “気になる” しています
業種:専門店(総合アパレル)|商社(総合アパレル)|商社(宝飾)
ルイ・ヴィトンのクライアントアドバイザーは、お客様の人生を感動や喜びで彩り、長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。質の高い店舗づくりや接客を後方から支える店舗バックヤード業務をお任せします。
実施時期:2月、3月以降
実施日数:1カ月以上
応募締切:11月6日
富士フイルム株式会社
978人が “気になる” しています
業種:化学|精密機器|医療用機器
情報科学の進展により、「データを収集し、価値に変える能力」が企業競争力の新たな機軸になっていくのかもしれません。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
実施日数:2~3日程度
応募締切:2月28日
アイリスオーヤマ株式会社
2,715人が “気になる” しています
業種:家電・AV機器|食品|家具・インテリア
本社:宮城県
アイリスオーヤマの【家電開発拠点】で【開発現場の仕事を体感】頂く プログラムです!アイリスオーヤマのスピード感や仕事の進め方など 社員と共に働く中でじっくり学べます☆
実施時期:8月、9月
実施日数:1週間程度
応募締切:6月26日
アイリスグループのホームセンター【ユニディ】を舞台に アイリスオーヤマのホームセンター営業の極意を学ぶプログラムです。
アイリスオーヤマの【IoT家電開発部】で【現場の仕事を体感】頂くプログラムです! 最先端技術を生かした製品開発の現場でもある【IoT家電開発部】に配属となります。 また、アイリスオーヤマのスピード感や仕事の進め方など 社員と共に働く中でじっくり学べます☆
実施時期:9月
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社【PERSOLグループ】
1,767人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣
仕事を変えるシゴト~はたらくの課題解決を考えよう~
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:1月31日
仕事を変えるシゴト~ITを使った課題解決を体験しよう~
仕事を変えるシゴト ~DXを実現するシステムエンジニア~
三井住友海上火災保険株式会社
1,496人が “気になる” しています
業種:損害保険
『MSワークショップ2DAYS』では、仲間と共にグループワークやプレゼンテーションを通じて、社会人基礎力を身に付け、企業のリスクマネジメントを体感し、損害保険ビジネスの社会的意義を考えていただきます。誠実に真摯に夢や目標に「向き合う」強さを持ち、自らを成長させる意欲の旺盛な皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
応募締切:9月30日
『MSインターンシップ』では、仲間と共にグループワークやプレゼンテーションを通じて、社会人基礎力を身に付け、企業のリスクマネジメントを体感し、損害保険ビジネスの社会的意義を考えていただきます。
実施時期:7月、8月、9月
『アクチュアリーインターンシップ』では、商品開発部門、資産運用部門、リスク管理部門、経理部門、金融サービス部門等の実際の仕事に触れ、アクチュアリーの仕事を体感していただきます。 詳細は当社インターンシップHPおよびマイページをご覧ください。 https://www.msig-saiyou.com/internship/ac_in.html
実施時期:8月
東急株式会社
1,540人が “気になる” しています
業種:鉄道|不動産
私たちは「街の総合プロデューサー」として、鉄道を基盤とした「街づくり」を行っています。 そんな当社のリソースや既存事業を活かした、新規事業の提案体験です。 当社が大切にしている「街づくり」への想いや面白みをご理解いただける内容です。 沿線に根付いた面的で長期的な街づくりを体感したい方 ・グループワークや社員との意見交換を通じて企業理解を深めたいという方 のご応募をお待ちしております!
応募締切:7月8日
私たちは「街の総合プロデューサー」として、鉄道を基盤とした「街づくり」を行っています。 それぞれの部門の就業体験から総合職の働き方をご理解いただき、同時に東急株式会社の幅広い事業展開も体感できるプログラムです。 様々な事業から「街づくり」を行う東急株式会社の仕事にご興味のある皆様からのご応募をお待ちしております! ※インターンシップ公式HPは4月中旬に公開予定です
セコム株式会社
1,416人が “気になる” しています
業種:セキュリティサービス|設備|情報サービス
本社:東京都|東京都
多様な人々と仕事をしていくために必要となる“社会人基礎力”とは。断片的情報を独自視点で再構築し、“新たな価値”を共有する力とは。 セコムの実際の商品やサービスを例にとりながら、グループワークを通じてこれらの力を高めることを目的としています。先輩社員からのフィードバックも予定しておりますので、是非ご参加をお待ちしております。
社会課題が複雑化、複合化する中で、安全・安心はますます必要不可欠となります。 セコムが2030年に向けて掲げるビジョン「あんしんプラットフォーム」構想の実現に向け、セコムの既存のフィールドとあなたのアイデアを掛け合わせ、新たなビジネス、ソリューションを柔軟に設計してください!
実施時期:8月、9月、10月
応募締切:8月30日
AIの発達やグローバル化により仕事の構造が大きく変わりつつある現代で、ビジネスパーソンに欠かせない普遍的な能力とは? 実際のケースをもとにした多様な課題と、経験豊富な社員からのフィードバックを通じてあなたの潜在能力を開花させる、【自己開発型】のインターンシップです。 好評のインターンシップです。お早めにご予約ください!
実施時期:8月、9月、11月、12月、1月、2月
応募締切:12月10日
SCSK株式会社
358人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|ソフトウエア
Create Our Future of Dreams ~夢ある未来を、共に創る~ IT業界説明やSE業務体験を通して、IT業界について理解できるセミナーです。 「IT業界に興味はあるけど詳しいことはよく知らない」「実際にSEはどんな仕事をしているのか体験してみたい」といった思いがある方は、ぜひご参加ください!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:6月29日
Create Our Future of Dreams ~夢ある未来を、共に創る~ チームでのワークショップを通して、IT業界や仕事のイメージをよりクリアにできるセミナーです。IT業界での夢ある未来をみんなで一緒に思い描いてみませんか?
応募締切:7月12日
イオングループ
1,169人が “気になる” しています
業種:スーパー|不動産|その他銀行
本社:千葉県
大学に入学したように幅広く学び、体験するインターン。 その名も『イオン大学』!! 5日間かけて、多様な学びと多業種の企業との関わりを持つプログラム。 だからこそ、自身のやりたい仕事、目指す道が、きっと見えてくるはずです。 【 ポイント 】 ★複数の事業・企業・職種を学び体感できます! ★チームで取り組み、経営幹部の前で最終発表! ★経営幹部からのフィードバックあり!
実施時期:11月、12月
イオングループを知って、業界を幅広く学ぼう! 小売、ディベロッパー、金融、サービスなど多様な事業を手掛けているイオングループだからこそできる、1Day仕事体験! 『様々な業界を効率よく見てみたい!』という方必見です! 当日は様々なキャリアを持ったイオングループ各社の先輩社員たちが参加予定です。 あなたの将来の可能性を広げるきっかけにしてみてください。
実施時期:6月、7月、8月、9月、12月、1月、2月
川崎重工業株式会社
1,328人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|機械|プラントエンジニアリング
本社:兵庫県
<プロジェクトマネージメント業務をワークで体感!> プロジェクト進行上で下す判断!その根底にある川崎重工のDNAとは。 ミッションを実現するための仕事を実際の題材で体験して頂きます。 メーカーと他業界で迷っている方や重工業界に興味はあるが、川崎重工について詳しくは知らない方は参加することで業界や当社のことを学び理解いただけます。
実施時期:未定
次世代技術開発と川崎重工DNAを技術開発業務ワークで体感! 当社技術職における新たな技術開発業務をワークにて体験頂けるプログラムです。 当社の全体マインド&技術力の高さ、存在意義&仕事で得られるやりがいを知って頂けます。
独立行政法人国際協力機構
601人が “気になる” しています
業種:特殊・独立行政法人|その他金融
JICA本部、国内機関、海外事務所等、国内外の現場において、国際協力に関する多様な経験を積んで頂きます。 (インターンのテーマ例) ・JICA本部: 電力・エネルギー分野の国際協力に関する情報収集・各種補助業務 ・東ティモール事務所: 東ティモール国立大学における教育・研究能力強化プロジェクト補助 ・カメルーン事務所: コメ振興プロジェクトの研修実施・農家への活動モニタリング
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
応募締切:7月13日
株式会社ポーラ
1,893人が “気になる” しています
業種:化粧品|食品
オンラインでの実施となりますので、国内外問わず、全国から参加可能です。
応募締切:7月14日
味の素AGF株式会社
1,335人が “気になる” しています
業種:食品
※昨年度の実施内容です。今年度の詳細が決まり次第、更新いたします。 コーヒーの魅力を存分に味わっていただき、実際にどんな仕事をしているのかを分かり易く、楽しく、そして熱く、お伝えします。
実施時期:12月
応募締切:11月1日
アサヒビール株式会社
898人が “気になる” しています
「マーケティングコース」「新価値創造コース」の2コースから 選べるインターンシップを開催します。 当日は社員も参加し、アサヒビールで働くイメージや やりがいを感じて頂ける内容となっております! ※昨年度の募集要項です。今年度も同程度 のプログラムを実施予定です。
実施時期:2月
応募締切:11月15日
野村證券株式会社
1,514人が “気になる” しています
業種:証券
<クオンツ・ソリューション・リサーチ部> 当部は、主としてインベストメント・バンキング部門と連携して、ファイナンス理論、機械学習等を駆使した定量ソリューションを、顧客企業に提供し、企業の価値向上に貢献しています。 主な分析対象は企業価値、金融商品の価値等ですが、最近ではサステナブルな観点からの企業価値の定量化にも取り組んでいます。 また、学会発表等を通じて最先端研究の発信も行っています。
応募締切:8月8日
日本生活協同組合連合会
118人が “気になる” しています
業種:生活協同組合
日本生協連で実際にあったエピソードを通じて みなさんの「???」を「そうだったんだ!」に変えていきます。 【企画内容】 1.ワークを通じて、日本生協連の仕事内容の理解を深める (例) ・コープ商品の企画・開発 ・地域の生協に対する営業の仕事 ・平和活動や電力供給など、持続可能な社会を創るための事業や取り組み 2.ワークを通じて、日本生協連で歩む、多彩なキャリアパスを知る
応募締切:1月28日
株式会社八十二銀行
170人が “気になる” しています
業種:地銀
本社:長野県
【将来の経営を担う人財とは】 計5日間のインターバルインターンシップ上級編です
実施時期:8月、11月、12月、2月
応募締切:7月20日
様々なグループワークを通じて地銀ビジネスを体験いただきます。 1日で実施しますので、ご都合のつく日程でお気軽にご参加ください。 また、同時に「業界研究」や「お金の貯め方」も学べるカリキュラムとする予定です。
応募締切:2月15日
国際自動車株式会社
1,208人が “気になる” しています
業種:陸運|旅行|一般(その他)サービス
参加すればするほど、業界理解、ドライバーの仕事が分かるプログラムです。この場限りの具体的なフィードバック、対話中心の飽きないプログラム。参加者限定情報もたくさん開示していきます。 参加する社員も学生も毎回違う、まさに【唯一無二】のプログラム内容となっています。タクシー事業者として、一期一会の時間を誰よりも大切にしてきた当社の思いを感じてください。あなたのご参加、心よりお待ちしております!
株式会社ビーネックステクノロジーズ
40人が “気になる” しています
業種:自動車|機械|情報処理
エンジニアに支持される「会社」No.1を目指す当社のリクルーターが、今後の活動に役立つコツも交えながら、みなさんとワークを行います。 業界研究や自己分析を通じて技術開発も体験できるプログラムです。
篠崎運輸株式会社
10人が “気になる” しています
業種:倉庫|陸運|海運
本社:埼玉県
物流現場を今回は千葉県柏市にある自車便と倉庫を兼ね備えた物流配送センター(弊社では営業所と呼んでいます)で、実際に商品を取り扱って、入荷から出荷までの仕組みを勉強してもらいます。また配車も行っておりますので担当者からお話を伺うことも予定しております。
応募締切:7月31日
物流業界や当社の事業について映像や生中継を見て知ると共に、物流企業の課題を参加者とディスカッションし現場の社員にも参加してもらい、効率の良い業務を考える業務改善プログラムです。
株式会社サイエンスアーツ
2人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア
「会社を更に進化させるためはどうしたらいいか」というテーマのもと、課題設定・解決策の立案を行うことで、Saasビジネスについての理解を深めることができるワークです。
応募締切:8月31日
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
31人が “気になる” しています
業種:テーマパーク|スポーツ|フードサービス
本社:北海道
北海道日本ハムファイターズの事業運営会社である当社のオンラインインターンシップです。 私たちは企業理念として、スポーツと生活が近くにあり、心と身体の健康をはぐくむ「Sports Community」の創造を掲げています。 そのシンボルとして、世界でも類を見ない「ボールパーク」創造プロジェクトが2023年開業に向けて進行中です。 スポーツ×地方創生の一端を体感していただきたいと思います。
応募締切:3月31日
株式会社サイバーエージェント
705人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス|ゲームソフト|広告
いま、世の中のあらゆる常識が変わりつつある。そんな変革の瞬間に、エキストラでいるだけじゃつまらない。舞台は広告、メディア、ゲーム、そして未だ見ぬ領域。さあ、世紀の大仕事に挑戦しよう。
応募締切:8月28日
現役シナリオディレクターが、シナリオの書き方を実践を交えてレクチャー! ゲームのシナリオは、世界観を作り上げ、ユーザーをゲームの世界に強く惹きつける、重要な役割を担います。 インターンを通じ、ゲームについて、言葉について、仕事について、様々な学びと成長を感じていただけるはずです!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
みやぎ生協・コープふくしま(みやぎ生活協同組合)
79人が “気になる” しています
このテーマでは、生協の商品のひとつである「古今東北(ここんとうほく)」について学んでいただきます。実は、協同組合ですが株式会社の設立に貢献していました。なぜ、そうする必要があったのか、古今東北とはどのような商品なのかをお伝えします!皆さんには古今東北商品の販売促進方法を考えていただきます!
実施時期:6月、7月
みやぎ生協で供給している商品について学んでいただきます。最初にみやぎ生協で供給している商品の企画などについて理解していただき、組合員の立場になってみやぎ生協のオリジナル商品を考えていただきます。
応募締切:8月22日
このコースでは、宅配事業で働く営業担当の先輩職員に、普段の営業トークを実演していただきます。宅配の魅力はもちろん、今後の就職活動に役立つ「社会人としてのマナー」もみなさんに学んでいただきます。
応募締切:8月23日
株式会社ソルパック
179人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|人材サービス・人材紹介・人材派遣|情報処理
リアルなSE業務を通じて“IT業界で働く”を感じる2week! 「SEの仕事って実際どんなことするの?」 「IT業界ってどんな業界?中小ITで働く魅力は?」
実施時期:8月、11月
実施日数:2週間程度
「安定してそうだし大企業がいいんじゃないか…」と思っている学生さん必見! 大企業と中小企業の違いと魅力をセミナーでお伝え!皆様がこれから就職活動をされるにあたり、有益となる情報をお伝えいたします!
実施時期:7月、8月
中堅中小企業にご興味ある学生さん必見! 中小企業の選び方やビジネス戦略についてのセミナーを実施します!きっと企業への見方が変わります。就職活動に有益となる情報をお伝え致します!
株式会社新井組
142人が “気になる” しています
業種:建設|設備|設計
~ゼネコン業界の理解が深まる!ゼネコン社員体験~ 5日間土木系のインターンシップ生を受け入れます。 先輩社員付き添いのもと、あらゆる業務を体験していただきます! ■学べること ・現場最前線で働く【やりがい】や【環境】 ・ゼネコン会社比較の視点 ・ゼネコン職種と業務内容 ・入社後自己成長するイメージ
【建築土木系】WEB生配信!1day仕事研究 ◆内容◆ 業界研究ワーク、セミナー ◆知れること◆ 建設業のこれから、新井組の立ち位置、施工管理の1日の流れ ◆ココがオススメ!◆ ややこしい建設業のしくみや、今後の動向を参加学生さんと情報共有しながら理解することができます!
実施時期:6月、7月、8月、9月
応募締切:9月13日
【土木系社員】からゼネコンを知る1day現場見学 ◆内容◆ 業界研究と現場見学、業務体験 ◆知れること◆ ゼネコン、施工管理職について ◆ココがオススメ!◆ 若手交流で新井組で自己成長するイメージが掴めます
株式会社シェルター
71人が “気になる” しています
業種:住宅|建設|建材・エクステリア
本社:山形県
【オンライン・全学部学科対象 ※文系学生大歓迎】最先端の木造建築技術を学ぶ1Dayプログラムを開催! オンラインによるで企業紹介、若手社員仕事紹介及び座談会など。 「なぜ今木造建築が選ばれる?」「SDGsとの関係は?」など、人や環境に優しい木を使う”木造都市づくり”をテーマに学んでいただきます。 チャレンジする意欲溢れる学生のご応募をお待ちしております。
実施時期:8月、9月、10月、12月、1月
応募締切:8月1日
【美しい木構造をデザインする構造設計インターンシップ】 シェルターでは、建築・デザイン・構造系学科専攻の学生を対象としたインターンシップを開催します。 実際に行なっている業務の体験や、CADソフトの使い方を通して木造の構造を知ることができます。
【5Days 意匠設計 洗練された住宅をデザインするインターンシップ】を建築系学科専攻の学生を対象とて開催します。 ホームページや、パンフレットを見ただけでは分からない、雰囲気や仕事の内容を知ることができます。
株式会社吉田産業
21人が “気になる” しています
業種:商社(建材)|建設|住宅
本社:青森県
業界研究を始めるなら吉田産業から! 「企業・業界の情報収集ってどうすればいいのかわからない」「商社ってどんな仕事しているんだろう?」 吉田産業がそのようなお悩み解消のお手伝いを致します!
吉田産業のセミナーに参加して業界研究の一歩を踏み出そう!業界や企業を調べるうえで「これだけはやっておくべき!」というポイントをお伝えします。 また、商社である当社が推進している「提案営業」を体験することができます。 顧客のニーズの本質を聴き出すことが「提案営業」の醍醐味です。「ニーズを把握するために抑えるポイントは?」「提案するために必要な知識は?」そのような営業のノウハウをお伝えします。
実施時期:8月、12月
ニューバーガー・バーマン株式会社
58人が “気になる” しています
業種:外資系金融機関
【日本株式運用部】米系老舗アセマネにて就業経験を積んでいただくことができます
実施時期:6月、7月、8月
【機関投資家営業部】米系老舗アセマネにて就業経験を積んでいただくことができます
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月
【ビジネスインフラストラクチャー本部門】米系老舗アセマネにて就業経験を積んでいただくことができます
林テレンプ株式会社
77人が “気になる” しています
業種:自動車|輸送用機器
本社:愛知県
【理系】1weekインターンシップ<現地開催!>未知なる車内空間創り体験☆大好評☆全面リニューアル! 1週間で林テレンプで働くことのリアルを体感できます! さまざまな部署の先輩が20名以上登場し、 より業務に近いレベルで皆さんに仕事内容を体感いただきます。 自動車内装メーカーの仕事をぎゅっと凝縮します!
林テレンプは、自動車内装のトータルサプライヤーとして、繊維・樹脂・機械・音響・光学・電子等のさまざまな知見を深め、最先端の設備を駆使して未来を先取りする今よりもっと快適な車内空間を目指した製品づくりに取り組んでいます。 『自動車インテリアデザイン』の魅力 アイデアを形にすることのやりがいやデザイン業務の面白さ などを体感していただけるような内容になっておりますので、ぜひご参加ください!
【文理共通】◆内装技術を感性で体感!◆WEB1day仕事体験 目で見て手で触れられる内装部品には、どのような技術が求められるでしょうか? 毎年大好評イベント、ぜひ参加してくださいね!
応募締切:9月12日
株式会社ミキハウス
2,475人が “気になる” しています
業種:商社(子供服)|繊維|商社(総合アパレル)
本社:大阪府
MIKI HOUSEにとって、SHOPは単なる販売の場ではなく ブランドの想いやアイデンティティを発信する場。 そんなSHOPの最前線で活躍する仕事が「Fashion Advisor(FA)」です。 FAの仕事にはマニュアルが無く、接客・販売に加えて店舗経営に関わる営業・広告/販促・店舗設計など幅広い業務を担います。 FAの仕事の魅力を、この機会に是非体感してみませんか?
2021年でMIKI HOUSEは創業50周年を迎えました。 近年、世間では「SDGs・ダイバーシティ」という言葉が話題となっていますが、 MIKI HOUSEは創業間もない頃からこれらの考え方をベースに50年の歴史を刻んできました。 世の中になくてはならない企業を目指すMIKI HOUSEのビジネスの本質を、 グループワークを通じて共に紐解いていきませんか?
応募締切:7月28日
MIKI HOUSEに決まったキャリアはなく、どのフィールドで活躍するかは自分次第。自ら情報収集し、考え、行動に移して新たな価値を生み出す力が求められます。 実際、社内には ・単身で渡米し、現地法人を立ち上げた社員 ・4年3か月の有給休暇で、自転車で世界一周を達成した社員 など自分ならではの挑戦を成し遂げた社員が多くいます。彼らはなぜ夢を実現することができたのか?その行動力の源に迫ります。
株式会社奈良機械製作所
60人が “気になる” しています
業種:機械|プラントエンジニアリング|商社(機械・精密)
あまり馴染みのない「粉体処理」の世界。 自分にどう関係があるのか、少しだけ知ることができます。
応募締切:8月19日
実際に、お客様や社内で使用する機械の設計の一部を担っていただきます。 期間中には完成しないかもしれませんが、実物が出来上がりましたらメールで写真を送付するか、もしくは見に来て下さい! 製造業での設計のあり方や、働き方を体験していただきます!
応募締切:6月30日
このコースでは、プロセスエンジニアのインターンシップを行います。 プロセスエンジニアは、お客様の要望に応じて、機械を選び、実験、分析等し、フローシートというものにまとめ、お客様に最適な機械をご提案します。 (例えば、ココアを粉砕したい!となれば、大きさや、量等要望をお聞きし、それに合わせて機械を選び、何パターンも実験をして最適な組み合わせをご提案します) 今回はその実験、分析を主に体験!
生活協同組合コープみらい
業種:生活協同組合|スーパー|その他団体
店舗仕事体験は生活協同組合(生協)、コープみらいの店舗事業、またコープみらいのSDGsの取り組みについて深く知ることができる仕事体験です。 グループワークを通じて、生協の大切にしている価値観やSDGsの視点も考えていきます。地域に貢献したい、小売に興味があるという学生の皆さんをお待ちしています! 生活協同組合に触れて、知ってみて、あなたの視野を広げませんか?
応募締切:2月17日
WEBツールを使用しての開催となります。「生協」「コープみらい」への理解を深めた上で、ワークを通じてバイヤーの仕事を体験していただきます!
実施時期:7月、8月、11月、12月、1月
人と人が存在すれば何らかの「コミュニケーション」が生まれます。 宅配事業ではお客様(組合員)とのコミュニケーションを大切にしていますが、実際にどのようなコミュニケーションをしているのかを体験する「コミュニケーション」に特化した仕事体験です。 特に「会えない」組合員とのコミュニケーションの取り方について体験します。
応募締切:7月10日
株式会社サンエース
54人が “気になる” しています
業種:商社(自動車)|住宅|不動産
【対面開催】「社長」と話そう!「働く」を考える!1Day仕事研究☆
【WEB開催】「社長」と話そう!「働く」を考える!理念経営1Day仕事研究
川木建設株式会社
53人が “気になる” しています
業種:建設|住宅|不動産
土木建築を専攻したからこそ建築のプロになりたい学生専用の特別プログラムです。 施工管理職も、設計職も両方の道がある川木建設にしかできない内容で、社会人1年目から知識を活かして仕事を楽しめるヒントをお伝えします。 これらを活かして、建築のプロになる!と意気込むあなたにぜひ参加していただきたいです!
教育に力を入れている川木建設だからこそ、 最大限学生の皆さんのためになる インターンシップを企画! 充実のコンテンツでキャリアの選択肢を広げ、 建設業界の仕事理解を深めよう。
株式会社池田建設
6人が “気になる” しています
業種:建設
本社:神奈川県
Day1:実際の道路における舗装工事体験 Day2:建設業におけるSDGsの取り組みについて Day3:建設重機オペレータ体験、ドローン操作体験
実施時期:7月
応募締切:8月17日
アルビス株式会社
26人が “気になる” しています
業種:スーパー
本社:富山県
「小売業が地域を救う」をテーマに開催する、1Day仕事研究です。 当社の販売戦略や、売場作りについて体験していただきます。
応募締切:2月1日
「そうだ!アルビス行こう!~お店に行きたくなる販売戦略~」をテーマに開催する1Day仕事研究です。 当日は以下の内容を学んで頂けます! ・小売業についての業界研究 ・アルビスの販売戦略について ・戦略に基づいた売場作り体験
株式会社小野測器
32人が “気になる” しています
業種:精密機器|電気・電子|自動車
今回は、1dayという短い時間ですが、充実したプログラムを通じて、 当社の周辺環境や事業内容、“計測”の重要性、 そして当社が担う社会的役割についてご紹介します。 また、計測体験やテーマ別ワークショップを通して、 実際の仕事の一部を体験していただきます。
実施時期:8月、12月、1月、2月
イベント当日は、【計測器】が持つ社会への影響力や、 ものづくりにおける重要性についてお話しいたします。 1day仕事体験では、充実したプログラムを通じて、当社を取り巻く環境や “計測”の重要性、そして当社が担う社会的役割についてご紹介します。 また、「テーマ別ワークショップ」では、 実際の仕事の一部を体験/見学していただきます。
日本メックス株式会社
9人が “気になる” しています
業種:建設|設備|ビル管理
VRで模擬体験×先輩社員との座談会×SPI受検 「VR体験」×「座談会」×「SPI」で 施工管理について楽しく学ぼう! 建築/機械/電気系学生限定の特別プログラム 《※交通費は全額当社が負担しますので、ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください》
応募締切:7月7日
不二ラテックス株式会社
11人が “気になる” しています
業種:ゴム|医療関連|精密機器
自由な発想で様々な製品を開発している当社。今回は先輩社員と一緒にテーマに沿った開発体験ができます。 皆さんの学んできた事や想像力を存分に発揮して下さい!更に会社案内やバーチャル工場見学も実施します!
実施時期:7月、8月、未定
応募締切:8月16日
株式会社ゆうちょ銀行
224人が “気になる” しています
業種:その他銀行
ゆうちょ銀行の総合職は、経営戦略や資金運用など多岐にわたる企画業務に携わり、既存の枠組みにとらわれず自ら商品やサービス、仕組みをつくり上げていきます。本コースでは、そんな本社企画職として働く醍醐味を感じていただける、チャレンジングな機会をご用意しております。 大きく変革していくゆうちょ銀行において、新たな銀行の未来を創り上げていきたいという、高い志と情熱を持った方との出会いを楽しみにしています。
応募締切:8月20日
【ゆうちょでの働く魅力を発見する4日間】 本コースでは、経営戦略や商品開発及び資金運用を始めとした企画業務に携わり、自ら仕組みをつくり上げていく、ゆうちょ銀行総合職として働く醍醐味を感じていただける、チャレンジングな機会をご用意しております。共に切磋琢磨できる仲間と一緒に、エキサイティングな時間を過ごしてみませんか?きっと自身の成長が実感できる4日間になるはずです。
実施時期:10月、11月、12月、2月
応募締切:8月29日
【世界有数の機関投資家の仕事を学ぶ3日間】 本コースでは、ALM企画業務、市場運用業務、リスク管理業務を体験し、高度化・多様化していくゆうちょ銀行の市場関連業務とは何かを実感していただける、チャレンジングな機会をご用意しております。「マーケット」分野でのさまざまな業務に携われるのが、本コースの大きな特徴で、きっと自身の成長に欠かせない体験ができるはずです。
実施時期:11月、12月、2月
大和ライフネクスト株式会社
46人が “気になる” しています
業種:不動産|建設コンサルタント|環境サービス
【不動産管理事業の本質と未来が分かる1day仕事体験】 <仕事体験でできること> ☆建築、不動産業界のいまの動向・トレンドがわかる ☆グループワークを通して、不動産管理の本質と未来がわかる ☆社員との座談会を通して、ホームページでは見えにく働く人の想いを実感できる ☆同じく激動の就職活動を励んでいる他の学生たちと考えや価値観を共有できる
日本コープ共済生活協同組合連合会
66人が “気になる” しています
業種:共済|生活協同組合
私たちの使命は、『CO・OP共済』を通して組合員のくらしに安心をお届けすることです。1day仕事体験で私たちの仕事を理解し、「働くうえで大事なことは何か」を学び、コープ共済連の価値観を体感してみませんか。
実施時期:6月、7月、8月、9月、11月、12月、1月、2月
株式会社北洲
19人が “気になる” しています
業種:住宅|建設|商社(建材)
当社の展示場見学や社員座談会、一部仕事の体験を通して、住宅の仕事の面白さを体感いただけるインターンシップです。
株式会社武蔵野銀行
544人が “気になる” しています
武蔵野銀行のインターンシップは、SDGsを推進する地方銀行とお客さまとの繋がりを知っていただくプログラムです。
PwCコンサルティング合同会社
317人が “気になる” しています
業種:コンサルタント
デジタルコンサルタント職は、最先端のデジタルテクノロジーの専門性を武器に、クライアントと共に、新しい未来の創造に取り組むチームです。PwC Japanグループ内では、デジタルテクノロジーに特化したポジションを担っています。 大学の研究者、公的機関、民間企業のエンジニアと共に先端技術によるソリューションやプロダクトを生み出し、社会課題を解決、よりよい未来づくりを実現します。
応募締切:7月29日
ビジネスコンサルタント職では、Autumn Internshipを実施いたします。 2024年度新卒の方向けのインターンシップイベントです。
実施時期:10月
応募締切:9月4日
ITソリューションコンサルタント(ITSC)は、大規模かつグローバルな企業変革を望むクライアントを、ビジネスとITの双方に対する深い理解をもって、変革の構想策定から効果創出まで一貫して支援します。 ITで社会をより良く変えていきたい ーそんな想いを持った未来のコンサルタントのご応募を、心からお待ちしています。
株式会社キタムラ(カメラのキタムラ、子ども写真館スタジオマリオ)
1,968人が “気になる” しています
業種:専門店(音楽・映像・写真)|その他専門店|冠婚葬祭
仕事の基礎となるコミュニケーション力。創業以来88年間、お客様に支持されてきたキタムラが社会人として「相手に必要とされるコミュニケーション・提案術」をお伝えします!就活で一歩リードできる事間違いなし!
第一工業株式会社
4人が “気になる” しています
業種:設備
設計・施工管理(技術職) 実際の業務で用いる専門的知識・実践技術を体験し、 業界と仕事への理解を深めて頂くプログラムです。
実施時期:7月、2月
株式会社SUBARU
264人が “気になる” しています
私たちSUBARUは、お客様に「安心と愉しさ」をお届けするため、安全を徹底的に磨き上げ、存在感を発揮してきました。 今回のワークショップを通じて、SUBARUの歴史、生み出してきた技術、そしてSUBARUが大切にしているものは何かをお伝えします。
実施時期:8月、9月、10月、11月
高砂熱学工業株式会社
私たち、高砂熱学工業の仕事は、空調を通じ空間を使う人に「快適性」を提供するとともに、持続可能な社会の実現に貢献していくことです。 そんな私たちの仕事や技術の一部や、仕事に対する想いに触れて頂く夏季インターンシップ・プログラムをご用意しています。 ※例年は、施工現場実習を実施しておりますが、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止を第一とし、プログラムの一部を変更いたします。
応募締切:7月22日
ローム・アポロ株式会社
業種:半導体デバイス|電気・電子|自動車
本社:福岡県
『半導体・電子部品』の製造を担う当社。より良い製品を産み出すための研鑽を日夜積んでいます。今回は、就業体験を通して私たちの仕事やエンジニアとしての考え方を知る機会になれば幸いです。
応募締切:8月10日
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
111人が “気になる” しています
業種:人材サービス・人材紹介・人材派遣
私たちが保持している日本語の求人をWordを使ってわかりやすく編集し、社内ツールを使用して、Websiteや求人サイトに掲載していただきます。
応募締切:12月31日
株式会社フルタイムシステム
業種:設備|機械|精密機器
今回のインターンシップでは、フルタイムシステムの魅力をお伝えするとともに、 弊社の人事部長も参加する「就活相談会」も開催します! 就職活動が本格化してきた今だからこそ、ざっくばらんに様々な質問をぶつけてみてください。
実施時期:10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月16日
アイザワ証券株式会社
27人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託|投資顧問
証券業界・アイザワ証券を知る 当社はお客様第一の姿勢で、お客様満足度日本一を目指す証券会社として『ソリューションスタイル』による営業を実践しております。その当社の強み『ソリューションスタイル』を講義・グループワーク・社員との交流を通じて体感して頂く内容となります。 3STEP制で複数日程参加することで、証券業界・当社の魅力について知っていただきます。
株式会社百五銀行
65人が “気になる” しています
本社:三重県
金融・銀行業界の特徴や最近のトレンド、百五銀行についてお話しします。他にも若手行員との座談会や、実際の案件を用いた事例研究(融資業務・窓口業務)など、銀行業務についてお話しします、(※内容は変更となる場合があります。)
九州電力株式会社
83人が “気になる” しています
業種:電力|ガス|通信関連
★自己成長の夏!選べる3コース! この夏、周りよりも早くスタートダッシュを切って差を付けたい。 様々な業界を経験して視野を広げたい。 自分の可能性に挑戦し、新しい自分に出会いたい。 そんなあなたにオススメのインターンシップ・1day仕事体験を 3コース用意しました♪ 皆さんの参加を心よりお待ちしております!
応募締切:7月17日
清本鐵工株式会社
業種:プラントエンジニアリング|鉄鋼|電力
本社:宮崎県
ざっくばらんにお話をしながらビジネスゲームを通じて清本鐵工について学んでもらいます!お気軽に参加ください!
実施時期:8月、9月、12月
応募締切:9月9日
ローム株式会社
67人が “気になる” しています
業種:電気・電子
本社:京都府
~半導体のチカラで、社会課題を解決へ導く。半導体業界で働くことの醍醐味を体験する。~ ロームは、課題解決に向けて、半導体の技術を通じて製品・技術で貢献しています。 持続可能な企業と社会を目指して、社会にも企業にも価値を創造すること、すなわち事業を通じて社会に貢献する醍醐味を知っていただける内容となっております。 皆様のチャレンジをお待ちしております。
住友林業株式会社
業種:住宅|商社(建材)|商社(木材)
『業務企画職 夏季インターンシップ』 今回のインターンシップでは、住友林業の事業理解を深め、SDGsを学び、持続可能な社会のために「住友林業だからこそできる事業」を立案することに取り組んでいただきます。
株式会社ロック・フィールド
85人が “気になる” しています
本社:兵庫県|東京都
日常に欠かせない中食。 その成長要因や、当社の「そこまでやるの!?」という食に対するこだわりをクイズ形式で大公開! グループワークを通じて自身の課題が見つかるかも? 参加後は、限定イベントにもご招待! 私服OK!ぜひ楽しみながらご参加ください!
応募締切:6月27日
イオンモール株式会社
16人が “気になる” しています
業種:不動産
【地域の魅力を磨く“究極のローカライズ”企画を立案し、提案せよ!】
伊藤ハム米久ホールディングスグループ
56人が “気になる” しています
価値ある商品・サービスを提供することで、健全な生活の基礎となる「食べる」ことの喜びや楽しさ、大切さを伝えていくことが、共通の使命です! 今回の1day仕事体験では、「生産技術職」の仕事を通し、働くとは何か、仕事の目的・やりがいなどをワークや座談会を通して、自分自身で感じて学んでいただきたいと思います。
株式会社中央製作所
業種:重電・産業用電気機器|電気・電子
【1日完結型】対面で2DCAD操作を体験できるプログラムです! 実際に業務で使用している2DCADの操作方法、設計のノウハウを学ぶことができます。
実施時期:7月、8月、9月、12月、1月、2月
【1日完結型】WEB開催の設計疑似体験プログラムです! お客様からの注文書の内容を確認し、それをもとに回路図を見ながら機器を配置していく内容です!
実施時期:6月、7月、9月、11月、1月
【1日完結型】対面でWEBブラウザ構築を体験できるプログラムです! ソフトウェア開発の基礎となる操作を学ぶことができます。
実施時期:6月、7月、8月、11月、12月、2月
すかいらーくグループ(株式会社すかいらーくホールディングス・株式会社すかいらーくレストランツ・ニラックス株式会社)
900人が “気になる” しています
業種:フードサービス|食品|商社(食品)
【チャット型】マーケティン&ブランド開発
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
【チャット型】マネジメント&メニュー開発
【チャット型】B:ブランド開発
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
アニコム損害保険株式会社
427人が “気になる” しています
保険業界の常識を覆す「予防型保険会社」を目指すアニコムグループでしか体験できないプログラムをご用意しております。 就業体験や新規事業立案を通して、働くイメージを掴んでいただくことができます! ご参加ご希望の際は、以下【留意事項】を必ずご確認の上、希望日程のご選択をお願い致します。
実施時期:7月、8月、9月、10月
応募締切:10月1日
獣医学部獣医学科生・共同獣医学科生限定のコースとなります。 保険業界の常識を覆す「予防型保険会社」を目指すアニコムグループでしか 体験できないプログラムをご用意しております。 就業体験や新規事業立案を通して、働くイメージを掴んでいただくことができます! ご参加ご希望の際は、以下【留意事項】を必ずご確認の上、希望日程のご選択をお願い致します。
獣医学部獣医学科生・共同獣医学科生限定のコースとなります。 保険業界の常識を覆す「予防型保険会社」を目指すアニコムグループでしか 体験できないプログラムをご用意しております。 WEB開催のため、ご自宅よりお気軽にご参加いただけます。 ご参加ご希望の際は、以下【留意事項】を必ずご確認の上、希望日程のご選択をお願い致します。
株式会社Dirbato
93人が “気になる” しています
業種:コンサルタント|情報処理|情報サービス
コンサル業界志望、ベンチャー志望の学生必見! 当社社長と24卒学生の1Day仕事研究を開催します!
累計5000人以上の学生と出会ってきた人事担当が皆さんに寄り添いながら双方向での業界研究、面接の気を付けるべきPointセミナーを開催します!
ファーストキャリアで悩んでいる方必見! 複数業界を経験してきた人事担当が皆様の視点に立ってキャリア形成についてアドバイスいたします。
株式会社新出光
108人が “気になる” しています
業種:商社(総合)|電力|商社(石油)
▼エネルギー業界ではどんな変化が起きているのか…? ・ガソリンスタンドの事業多角化(コンビニエンスストアやレンタカー店舗との併設 ・新エネルギーへの挑戦(風力や地熱などの再生可能エネルギー) このコースでは、そういった大きな変革期にある業界のイマを知り、そして業界のミライについてグループワークを通して考えることで、業界への理解をさらに深めていきます。
応募締切:7月15日
株式会社綿半ホームエイド
51人が “気になる” しています
業種:ホームセンター|スーパー|その他専門店
本社:長野県|東京都
今回のインターンシップでは、私たちが普段目にしている売場がどのように作られているのかを体感してもらいます。この機会に小売業の基礎を学んでください。
今回のインターンシップでは、私たちが普段目にしている売り場がどのような戦略で考えられ、売場に反映させているのかを体感してもらいます。この機会に小売業の基礎を学んでください!
【小売業とは?】 まずは小売業とは何か?業界のことや歴史について詳しくお話しします。 また当社の仕事内容や職種、キャリアプランについてもお伝えします。 【リアル店舗の価値を追及】 ネット販売が台頭してきている現在。 綿半のような実店舗に足を運ばなくても 何でもそろう時代になりました。 そんな中で、どうやったらお店に足を運んでもらえるのかを 考えていただきます。
エコモット株式会社
業種:情報サービス|ソフトウエア|インターネットサービス
建設現場の安全管理サービス現場ロイドは人の命を守っているお仕事です。 現在大活躍中の先輩社員と東京のオフィスで、IoT業界についてから現場ロイドについてまで幅広く知ることができます!実際の仕事をイメージできる内容で、営業職で東京勤務希望の学生さん必見です☆ ※オンライン参加も可能です。
応募締切:8月24日
文系・理系問わずIT業界志望学生必見! 「体験しながらITやIoT業界を知ろう仕事研究(1日)」を開催します。 ITって時代の流れだし、気になるけど、まったく知識なくても目指せるのかな? と思っている学生さんにぴったりの内容です♪
実施時期:9月、12月
応募締切:9月1日
自社のクラウドサービス「FASTIO」のアプリを使い、プログラミング体験ができます。 IoTについて学んでいただいたあと、簡単なプログラミングを行います。お気軽にご参加ください! より深く勉強したい方には発展課題まで用意していますので、手応えのある内容です! ※プログラミング経験のある方が対象です。
応募締切:9月2日
ジスクソフト株式会社
17人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
エンジニアに必須な思考法、ロジカルシンキングを用いて業界研究・自己分析を体験するワークショップです。事前に適性検査を受験して頂き、そのフィードバックと自己分析のフィードバックを後日お伝え致しますので今後の就活に活かすことが可能です。
応募締切:7月6日
当社の研修でも活用しているプログラムで、エンジニアに求められる「創造的思考力」と「論理的思考力」をグループで体験するワークショップです 。就活だけでなく、様々な課題解決に役立てることができます。
チームを組み、業界/業務を理解する為のワークを行って頂きます。その後、現場社員から業務説明/座談会を行い、ジスクソフトの業務理解を深めていきます。就活の軸を定めたい、IT業界を志望しているが具体的なイメージがはっきりしていない…上記のようなお悩みをもった学生さんは是非ご参加ください!
応募締切:8月6日
株式会社後藤組
36人が “気になる” しています
本社:山形県|東京都
後藤組 住生活事業部(不動産・住宅・リフォーム)の企画営業職の実務体験です。 お客様へ物件のご提案する流れを体験いただきます! ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、2月、3月以降
後藤組 東京支社建築工事部の施工管理職の実務体験です。 日頃の業務内容を切り抜いたミッションをご用意しております。 ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
後藤組の施工管理職&企画営業職の実務体験もご用意しております。 業界研究としての使用はもちろん、建設業の職種で悩んでいる方にもおススメ! 経験は問いませんので、お気軽にご参加くださいね! ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
サンデン株式会社
136人が “気になる” しています
業種:機械|その他電子・電気機器|輸送用機器
本社:東京都|群馬県
【1Day仕事研究 理系限定コース】 当社は、自動車向け空調用コンプレッサー・空調システムで世界中から信頼をいただいているトップクラスのメーカー。 メーカーの技術系職種に興味はあるけれど、メーカーにはどんな職種があり、自分はどの職種に向いているのかわからない…そんな皆さんの疑問や不安を解決します!実際に「見て・聞いて・話せる」プログラムで、「BtoBメーカーの仕事の魅力」をお伝えします。
応募締切:10月10日
【1Day仕事研究 文理合同コース】 当社は、自動車向け空調用コンプレッサー・空調システムで世界中から信頼をいただいているトップクラスのメーカー。 営業・企画・管理系職種に興味はあるけれど、メーカーにはどんな職種があり、自分はどの職種に向いているのかわからない…そんな皆さんの疑問や不安を解決します!実際に「見て・聞いて・話せる」プログラムで、「BtoBメーカーの仕事の魅力」をお伝えします。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月
応募締切:11月10日
【1WEEK】生産技術インターンシップ<理系対象> ものづくりが大好きな皆さん!サンデンの製品がどのようなプロセスでつくられているのかがわかるインターンシップを開催します。生産技術とは「設計図」を「製品」へと具現化し、たくさんの部署と連携し合う職種です。業務の多彩さが魅力的な生産技術部での実務体験を通して、実際の「ものづくり」の雰囲気や面白さを感じてください。
株式会社アレフ
112人が “気になる” しています
業種:食品|農業・林業|フードサービス
アレフの専門部署の取り組みについて学び、体験が出来きます。グループワークを通じて、アレフの今後取り組むべき業務を企画し、発表していただきます
びっくりドンキーのマネージャー業務を体験し、マネジメントについて、体験しながら学べるコースです。
アレフの様々な取り組みについて学び、体験が出来ます。グループワークを通じて、アレフの今後取り組むべき業務を企画し、発表していただきます
EIZO株式会社
業種:電気・電子|通信機器・コンピューター・オフィス機器|家電・AV機器
本社:石川県
【技術系インターンシップ(1week)】 EIZOの技術開発の現場を紹介しながら、最前線で活躍する先輩エンジニアの指導の下、ハードウェアまたはソフトウェアの開発業務実習を行います。
【SE系1day仕事体験】ヘルスケア市場を中心にシステムインテグレーション事業を推進する部門で働く社員との交流、業務体験を通じて、映像ソリューションの検証や提案内容を検討してもらう1day仕事体験です。
【営業・事務系オンライン1day仕事体験】 メーカーで活躍できるのは理系学生だけじゃない!今年は営業・資材の職種を体験できるワークを予定! 多様な職種で活躍する先輩社員との懇談などを通じて、EIZOにはどのような仕事があるのか考えてみましょう。
荏原環境プラント株式会社
15人が “気になる” しています
業種:プラントエンジニアリング|機械|電力
【すてるを変える。ミライを変える。】環境プラントのプロジェクトマネジメントがわかる!施工管理業務体験(1DAY/WEB)
実施時期:8月、9月、2月
【すてるを変える。ミライを変える。】環境プラントの新規受注に向けた提案業務体験(1DAY/WEB)
【すてるを変える。ミライを変える。】環境プラントの電気設計業務体験(1DAY/WEB)
GMOインターネット株式会社
362人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス
インターネット業界を牽引するGMOインターネットグループで大規模ビジネスの戦略・企画手法を身につけるインターンシップ
将来 Web/IT 業界で働くことに興味のある学生の方たちを対象にしたインターンシップ制度です。 GMOインターネットグループの事業を横断的に技術でリードするエンジニア、データサイエンティストたちが チューターとなり、希望するテーマを研究開発いただきます。
国内圧倒的No.1のシェアをいただいているインターネットインフラ(ドメイン・クラウド、ホスティング・アクセス)を 自社で開発・運用・保守しているGMOインターネット 福岡オフィスにて 社内の雰囲気を体験しながらエンジニアと5日間過ごすことができるインターンシップです。 遠方の方でも、交通費・宿泊費の一部当社にて負担いたしますので ぜひこの機会にご参加ください!
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(みずほフィナンシャルグループ)
140人が “気になる” しています
業種:情報処理|調査・研究・シンクタンク|ソフトウエア
株式会社千葉銀行
400人が “気になる” しています
地域金融機関は、自らの成長だけでなく、地域を活性化させるという社会的使命を担っています。 グループワークや座談会を通じて、当行の本部業務を体感いただけます。
応募締切:8月14日
◎グループワークや座談会を通じ、銀行業務の幅広さを体感していただく3日間のプログラムです。また最終日にはグループでの模擬面接も実施予定です。
実施時期:11月、12月、1月、2月
応募締切:11月14日
〈カリキュラム〉 ・銀行業務におけるデジタルを活用した業務改革について ・理系人材のキャリア紹介・業務(アプリ企画開発など)紹介 ・理系出身行員との座談会 など
実施時期:1月
応募締切:1月3日
住友ゴム工業株式会社
63人が “気になる” しています
業種:ゴム|建材・エクステリア|スポーツ
全部で7つのコースをご用意しており、ご応募の際にはご志望いただくコースを選択いただく予定です。
応募締切:7月5日
【生産部門(工場)】 生産部門(工場)における「生産技術」・「設備開発」の仕事や当社の技術やタイヤの作り方などがわかる内容となっております。
「スマートタイヤコンセプト」のコア技術の一つである「タイヤセンシング技術」とタイヤセンシング・ソリューション開発に携わる部門の仕事の内容が学べる仕事体験ワーク。 ※内容については変更の可能性があります。
構造システムグループ
業種:ソフトウエア
ファシリティマネジメント分野はSDGsなどの面からも注目されている領域です。大学のカリキュラムでは経験できないファシリティマネジメントの実務をFM-Integrationを利用して体験していただきます。<2daysインターンシップ>
青山商事株式会社(青山商事グループ)
1,227人が “気になる” しています
業種:専門店(総合アパレル)|商社(総合アパレル)|専門店(紳士服)
本社:広島県
【1day対面開催】 私たちの仕事は…接客を通じてお客様の真のニーズを知り、ニーズに合った商品提案により”付加価値”を生み出す仕事です。 当社の1day仕事体験では、お客様の真のニーズとはなにか? そして、そのニーズを叶えるためには何が大切なのか?を学んでいただきます。
【2days対面開催】 「提案力のブランド化」を目指している当社が、どの様にニーズを引き出し、叶えているのか。 インターンシップのプログラムを通じて、ビジネスウェア販売の仕事の「本質」を体験して頂きます。 お客様の心を動かすために必要な「顧客視点」「傾聴力」「課題解決力」をぜひ磨いて下さい!
【1dayオンライン開催】 私たちの仕事は…接客を通じてお客様の真のニーズを知り、ニーズに合った商品提案により”付加価値”を生み出す仕事です。 ぜひ当社の1day仕事体験でビジネスウェア販売の仕事の「本質」を体感してください!
株式会社福津組
20人が “気になる” しています
積丹半島は四季を通して自然が豊富な地域です。 夏は「積丹ブルー」と呼ばれるコバルトブルーの美しい海岸線を眺めることができ、冬はスキーやスノーボードを楽しむことができるゲレンデが近隣にあります。 古くから漁業や農業が盛んな地域でもあり、食を楽しめることも魅力です。 私たち福津組が建設業を通して、この魅力溢れる地域で、どのように貢献しているのかを知って頂くプログラムです!
応募締切:7月3日
札幌から車で約1時間の場所にある、のどかな港町古平町。 この春、古平の地に引っ越して、福津組に入社した新入社員に普段の働きぶりや日常生活、趣味の楽しみ方等ライフスタイルを包み隠さず語ってもらいます!
スターライト工業株式会社
37人が “気になる” しています
業種:化学|機械|自動車
【Mission】物性をコントロールせよ! 大学での研究テーマを当社の新材料開発(材料処方設計)でどう活かすかを学びます。
応募締切:7月19日
【Mission】掴め!設計のための力学 CAE業界の機械設計エンジニアが知っておきたい、基礎知識と心構えを学びます。
【Mission】クルマの機能を設計せよ! 次世代自動車の機能を創り出すために欠かせない「設計」と「解析」を学びます。
株式会社買取王国
8人が “気になる” しています
業種:専門店(総合アパレル)|その他専門店
昨年大好評だったバイヤー体験を、リアル会場特別企画《ブランド判定士体験》と、 「会社選びの軸」を知る自己分析をつけてパワーアップ!
実施日数:未定
社員や学生さんたちとみんなで一緒に楽しく、「会社選びの軸」を見つけていきます! 仕事を通して叶えたいこと、どんな会社でどんな人と働きたいか... 「ワクワクする未来」を一緒に考えてみませんか?
株式会社中島
143人が “気になる” しています
業種:金属製品|自動車
本社:群馬県
【文理不問!「匠の技」をちょびっと体験|金属プレスの世界・1Day仕事体験】 実は、皆さんの日常のごく身近なところで「必要不可欠な」金属加工部品を手掛ける当社。 1Dayプログラムの中に「製造業の流れを理解するゲーム」、「先輩社員との交流」、「匠の技をちょびっと体験」、「皆さんの取り組みに対するフィードバック」も盛り込んだ充実のプログラムを【先着順】で受付中!
応募締切:9月23日
金属加工メーカーを「見て」「聞いて」「体験」することで理解することができるプログラムです! 1日目は1DAYプログラムと共通です。 2日目は更に製造業について知る+就活準備のプログラムとなっています。 お申込受付は先着順です。
株式会社ベイシア
936人が “気になる” しています
【オリジナル商品を企画しよう!~商品企画体験~】 商品企画のポイントは、お客様ニーズの読み取りと、他社との差別化を図ること。 当コンテンツでは、実際の企画書をベースとしたワークシートを使って、様々なニーズを調べながら、ベイシアの強みを活かした商品企画を行います!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:12月25日
売場企画のポイントは、 ・すべての店舗で展開できるようにすること ・お客様が思わず立ち止まるようなインパクトを出すこと 当コンテンツでは、実際の企画書をベースとしたワークシートを使って、売場企画を行います! 売場をどう企画していくのか、企画者目線を学びつつ、グループで協力して売場を考えていきましょう!
実施時期:9月、10月、11月、12月
マルハニチロ株式会社
200人が “気になる” しています
業種:食品|商社(水産)|商社(食品)
マーケティングの基礎を学び、その知識を応用しながら、 市販用商品の提案営業をしよう!
水産商社の流れを学び、 水産加工品の提案をしよう!
『水産商社』『食品メーカー』両方の事業の流れを学び、仕事を体験しよう!
日東電工株式会社
業種:化学|通信機器・コンピューター・オフィス機器|精密機器
本社:大阪府|東京都
化学メーカーで活躍する社員は決して化学系出身者だけではありません。 高品質な製品を効率的に生産する「モノづくり」の現場では、化学工学・機械・電気電子・情報系出身者も専門知識を生かして活躍しています。 学校で学んだ基礎知識と「モノづくり」との関わりを、ぜひこのインターンシップで感じてください。
不便、不安、不満、不足。 世の中に溢れた「不」をテーマに新規事業を企画するインターンシップ。 文理混成チームで協力し合いながら、答えのない問いに挑みます。 Nittoが新規事業を創出するプロセスに触れながら、 日頃の学生生活では得ることのできない経験と成長を手にすることができます。
実施時期:10月、11月、12月
実施日数:1カ月程度
実際に研究開発チームのメンバーとなり、実際の開発テーマの一部を担当していただきます。 実験・評価解析・ミーティングにも参加して、働き方やリアルな社風を体感できる内容になっています。
実施日数:2~3日程度、1週間程度、2週間程度
株式会社コスモス薬品
442人が “気になる” しています
業種:専門店(ドラッグストア・調剤薬局)|医薬品|化粧品
【マーケティングコース】普段お買い物をしているお店の戦略をご存じですか? 何気なく通っているあの売り場にはいろんな作戦が秘められているかも?! 売り場に隠されたヒミツを知り、新しい視点で売り場を見てみよう!
【スタートダッシュコース】皆さんは 将来自分が働く姿を想像されたことはありますか? コスモスはどんな働き方をしているのか? 自分はどんな働き方を望んでいるのか? 若手でも活躍できるのか? 自分の”働くイメージ”を見つけるために、一緒に考えてみよう!
株式会社東急ストア
業種:スーパー|コンビニエンス
初めまして! 私たちは東急グループの一員として東京・神奈川を中心に「食品スーパー」を展開している東急ストアです! グループワークや仕事体感ワークを通じて社会人のスキルについても学べる内容になっております♪ スーパーマーケットに少しでも興味のある方、ぜひご参加ください!
対面コースでは店舗見学も行い、より充実感を得られやすいプログラムを行っておりますが、遠方の方に向けてWEBコースもご用意させていただきました。中目黒本店の雰囲気を感じながらご参加いただけます!
東急電鉄株式会社
57人が “気になる” しています
鉄道施設の改修工事や、安全運行の基礎となる構造物、線路、駅などを建設・改良する土木・建築技術員の仕事を学んでいただけます。
安全運行の要となる電気技術員の仕事を学ぶコースです。
鉄道の安全・安心を支える車両技術員の仕事を学ぶコースです。
広島建設株式会社
42人が “気になる” しています
業種:住宅|設計|不動産
本社:千葉県|千葉県
みなさんは、人事がどんな目線で仕事をしているか、ご存知ですか? 人事がどんなことを考え、どんな目線で学生を見ているか、 それを理解する事が就職活動への大きな第一歩になります!! 企業側が学生のどのような点に注目しているのか、普段とは真逆の視点から分析する内容となっています。
注文住宅の設計職体験ができるコースです。 契約時の間取りから、追加要望を取り入れたプランを考えていただきます。 実際の設計職に近い体験ができますので、仕事のイメージが付きやすい内容です。 グループで考えたプランを当社の設計士にプレゼンし、フィードバックがもらえますので、 設計職に興味がある方、必見です。
★住宅営業体験コース(グループワーク型) 住宅営業の仕事を疑似体験しながら住まいづくりを 手掛ける仕事とはどんなものなのか知っていただきます。 営業として最も重要な、お客様との商談でヒアリングするコツや、商談体験など実践的に学べるプログラムです。
中京テレビ放送株式会社
304人が “気になる” しています
業種:放送
アナウンサーのお仕事体験してみませんか? アナウンスの基本であるニュース読みやフリートークなど CTV現役アナウンサーが直接指導! アナウンスの経験がなくても大丈夫! 興味のある方はぜひ応募してください!
「変革期を迎えるテレビ局でチャレンジする魅力」 新しい時代のテレビ、一緒に創っていきませんか? 制作・報道に必要なクリエイティブ力を磨く「クリエイティブセミナー」と 次世代のテレビ局ビジネスの可能性を探る「ビジネス開発セミナー」を実施します。
テレビ局において理系学部出身者の活躍の場は、技術分野だけだと思いがちですが、中京テレビではICT、マーケティング、番組制作、報道、営業企画など様々な分野で活躍しています。今回は理系出身の社員が、自分が学んだことがテレビの現場でどう活かせているのか、「理系」をキーワードにしてお伝えします!
実施時期:11月
横河ソリューションサービス株式会社
505人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器|プラントエンジニアリング|ソフトウエア
グループワークや体験を通して、日本のモノづくりを支える仕事を理解するプログラム。 YOKOGAWAが誇る計測制御を実機を用いて体験していただきます。
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度
生産現場の課題に対してYOKOGAWAのデータ解析アプローチを体験するプログラム。 データ解析から改善の提案までを、先輩社員とチームを組んでロールプレイしていただきます。
実施時期:8月、9月、未定
4日間のグループワークや体験を通して、日本のモノづくりを支える仕事を理解するプログラム。 YOKOGAWAが誇る制御機器の実機を用いた体験から、生産現場の課題に対して行うYOKOGAWAのデータ解析体験まで行い、横河ソリューションサービスの技術を体験できます。
東京ガスネットワーク株式会社
135人が “気になる” しています
業種:ガス|建設|設備
東京ガスグループにおける都市ガス導管の建設・維持管理において非常に重要な役割を果たす当社。当社の各業務を詳しくご紹介、働く姿をイメージできる内容です!
応募締切:8月4日
【授業の合間に気軽に参加できる、都市ガス業界研究おためし編】 今後、東京ガスグループにおける都市ガス導管の建設・維持管理において非常に重要な役割を果たすこととなる当社。 「都市ガス業界ってよくわからない。文系でも大丈夫?」という方も安心してご参加いただける内容です!
応募締切:9月5日
【東京ガスネットワークのすべてが見える!?働く姿まるわかり編】 今後、東京ガスグループにおける都市ガス導管の建設・維持管理において非常に重要な役割を果たすこととなる当社。 今回は「当社の業務をよりリアルに体感できる仕事体験」です。 また、現場で働く先輩社員との座談会等もご用意しております。 ※「おためし編」受講者限定のコースです。
株式会社ウェザーニューズ
288人が “気になる” しています
ウェザーニューズの商品開発の一連の流れを体験していただく、10日間のオンラインプログラムです。
水位予測、電力需要予測、商品売り上げ予測などを題材に、気象分野でのBtoBサービスとしてのデータ分析・情報提供を体験する、10日間のオンラインプログラムです。
ウェザーニューズでは、気象にかかわるあらゆるビジネスフィールドを対象に、 グローバルにサービスの企画、開発、運営を展開しています。 世界中の人に気象サービスを届けるために欠かせない重要な要素がテクノロジー。 気象ビジネスの創造を加速する、ウェザーニューズのエンジニアの仕事を体験してみませんか。
実施時期:8月、9月、1月、2月
株式会社南都銀行
82人が “気になる” しています
本社:奈良県
みなさんにとって銀行はどんなイメージでしょうか?「閉店したあと、何をしているの?」「どんな営業をしているの?」また、「南都銀行ってどんな銀行?」など、外側からはなかなか見えにくいと思います。銀行の仕事に興味がある、地域のために貢献したい、そんな想いがある方は、ぜひ本インターンシップを通して、疑問を解決し、南都銀行をリアルに体感してください!※応募方法は、改めてマイページ内でご案内いたします。
応募締切:9月20日
応募締切:1月20日
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。