QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 110 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
110 社
該当件数 :110 件
該当コース数:183 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
東海旅客鉄道株式会社
461人が “気になる” しています
業種:鉄道
本社:東京都|愛知県
「人の流れをつくりだす」ための販売戦略・駅ビル戦略等に関する施策の企画・立案を行い、JR東海における事務系統の仕事を体感していただきます!
実施時期:11月、12月
実施日数:2~3日程度
応募締切:7月24日
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
278人が “気になる” しています
本社:大阪府
JR西日本では下記9コースの1day仕事体験コースの実施を予定しています。 電気、IT、運輸、車両、土木、建築、駅機械システム、事務、創造
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:2月28日
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
103人が “気になる” しています
業種:鉄道|ホテル|旅行
本社:北海道
「JR北海道レールウェイアカデミー」では、安全な鉄道運行を守る「現場最前線」の仕事を体感できます。 『北海道の暮らしを支える鉄道の仕事ってどんなもの?』 そのやりがい・面白さ・奥深さを知ることのできるプログラムです。
実施時期:8月、9月
応募締切:9月30日
実施時期:9月
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
近畿日本鉄道株式会社
106人が “気になる” しています
本社:大阪府|三重県
運輸部門の駅係員・車掌・運転士は日々お客様に安全・安心・快適な輸送サービスを提供しています。業務体験(運転シミュレータ等)や施設見学、社員との座談会等により、運輸部門の仕事を体感していただけるプログラムです。
実施時期:11月
応募締切:10月28日
~近鉄の安心・安全を支えるプロの技術を体感せよ!~ 近畿日本鉄道の安全輸送を裏で支える技術者たちの業務内容や働き方などインターンシップを通じてお伝えいたします! また、このインターンシップは仕事見学だけでなく、体験までしていただけるプログラムになっておりますので、是非この機会にプロの技術を体感してみてください! 皆様のご参加を社員一同、お待ちしております!
実施時期:12月
応募締切:11月22日
【運転士を目指そう!~運輸部門編~】 当社について詳しく深掘っていきます。 あなたも鉄道会社の花形である『運転士』を目指してみませんか!? 運転士を始めとする運輸部門の仕事内容やキャリアステップ等を詳しくお伝えするので、運転士として働くイメージがきっと湧いてくるはずです。また運転士の1日の様子を収録した動画を視聴することで疑似体験ができるかも…?
応募締切:12月5日
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
941人が “気になる” しています
本社:東京都
人にふれる・仕事がわかる・未来がみえる ~JR東日本の仕事を実際に体験してみませんか~ JR東日本の業務や技術に興味のある方、学校での専攻や自らのスキルを実践的に試したい方など、多くのご応募をお待ちしております。
実施時期:11月、12月、1月
実施日数:1カ月以上
応募締切:9月26日
東武鉄道株式会社
151人が “気になる” しています
私たちは、安全で快適な鉄道の運行によって関東の広大なエリアをつなぐとともに、商業施設運営や住環境開発などの幅広い事業を展開しています。今回のインターンシップでは、特に土木・建築・機械・電気系の各分野を中心に、当社の技術部門について、フィールドワークや社員との座談会を通して体感していただきます。また、鉄道技術と他の事業を掛け合わせた新規施策の立案にもチャレンジしていただく予定です。
実施時期:8月、10月、12月、1月
実施日数:1週間程度
相模鉄道株式会社
23人が “気になる” しています
本社:神奈川県
創立100年を超え、いま、まさに変化の時にある相模鉄道では、本年、以下のコースにて仕事体験を実施します。 身近にありつつ、意外と知らない鉄道の仕事を通じて社会貢献の実感や、選ばれる沿線とするために変化している相模鉄道を体感してみませんか。そして、鉄道現業のプロ「エキスパート職」について理解を深めましょう! 相模鉄道のエキスパート職として働くことに興味をお持ちの方、ぜひ奮ってご参加ください!
実施時期:未定
応募締切:8月1日
名古屋鉄道株式会社
80人が “気になる” しています
本社:愛知県
短期間で集中して取り組める『2dayコース』をご用意いたしました。 名古屋鉄道では、名古屋駅地区を中部圏の玄関口にふさわしい街にすべく、再開発計画を進めております。 インターンシップでは、皆さんにも名古屋駅地区再開発の企画に取り組んでいただきます。 世界中から名古屋に人が集まってくるような、ワクワクするオリジナルコンテンツを創りあげましょう!
応募締切:7月14日
○総合職 技術系の仕事内容を体感いただけるプログラム ○座談会
実施時期:8月
応募締切:8月10日
四国旅客鉄道株式会社(JR四国)
17人が “気になる” しています
本社:香川県
■車両系:鉄道車両のメンテナンス及び計画業務を行います。 ■土木系:鉄道土木設備のメンテナンス及び計画業務を行います。 ■建築系:鉄道建築設備のメンテナンス及び計画業務を行います。 ■機械系:鉄道機械設備のメンテナンス及び計画業務を行います。 ■電気系:鉄道電気設備のメンテナンス及び計画業務を行います。
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度
応募締切:8月31日
西日本鉄道株式会社
27人が “気になる” しています
本社:福岡県
西鉄は、「バス・鉄道・住宅・都市開発・ホテル・国際物流」といった、多角的な事業を展開しています。1day仕事体験では、西鉄だからこそできるまちづくりの面白さを体感していただくためプログラムをご用意いたします。
応募締切:7月15日
にしてつの地域マーケット部門では「自動車・鉄道・住宅・ホテル・都市開発」といった事業を展開していますが、どの事業にも技術系総合職の力は欠かせません。 各事業に技術系総合職の社員がどのように関わって仕事をするのか、 また現場を実際に体感してもらい、将来を考えるに冬にしていただきたい! そんな思いから理系学生対象2daysの技術系インターンシップをご用意しました。
アイリスオーヤマ株式会社
1,088人が “気になる” しています
業種:家電・AV機器|食品|家具・インテリア
本社:宮城県
【1day】企業理解編 ・業界、事業内容説明 ・WEB上でのグループワーク ・人事担当への質問タイム
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
東急株式会社
1,084人が “気になる” しています
業種:鉄道|不動産
私たちは「街の総合プロデューサー」として、鉄道を基盤とした「街づくり」を行っています。 それぞれの部門の就業体験から総合職の働き方をご理解いただき、同時に東急株式会社の幅広い事業展開も体感できるプログラムです。 様々な事業から「街づくり」を行う東急株式会社の仕事にご興味のある皆様からのご応募をお待ちしております! ※インターンシップ公式HPは4月中旬に公開予定です
応募締切:6月20日
株式会社YSLソリューション
944人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理
【!!文理不問・未経験者歓迎!!】 システムエンジニアの仕事を体験できる3日間のインターンシップです。 ★IT業界、SEについてわかりやすく解説 ★システム開発の上流工程を体験 ★実際にPCでプログラミング体験をしていただきます ※プログラミング未経験でも問題ありません。少しでも興味がある方はぜひお越しください。
応募締切:9月14日
【!!文理不問・未経験者歓迎!!】 ■SEについてわかりやすく解説 ■SE業務体験ワーク ペアでシステム作成をしていただきます。 未経験の方でも気軽に取り組んでいただける内容です☆ 志望業界を迷われている方やSEの仕事が具体的に分からないという方、 少しでも興味がある方はぜひお越しください!
実施時期:6月、7月、8月、9月
応募締切:9月20日
【入門編】業界研究・SE職についてまるわかり! ★文理不問★未経験の方も大歓迎です♪ IT業界、SEについての知識を深めていただける半日のプログラムです。 難しいイメージのあるSEの仕事ですが、きっとイメージが変わります! お気軽にご参加ください★
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
みずほフィナンシャルグループ(みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズ)
476人が “気になる” しています
業種:都銀|信託銀行|証券
「コンサルタント ワークショップコース」では、コンサルタントの業務の進め方、考え方、働き方の理解を深めていただくことができます。学部学科問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご応募ください。
実施時期:1月、2月
応募締切:3月28日
JTBグループ
1,948人が “気になる” しています
業種:旅行|情報処理|出版
JTB Journey to find yourself ~自分の可能性を新発見できるJTBのキャリアツアー~ 1年後、2年後、どのような仕事をするのだろうか、自分は何をしているのだろうか。 そんな ”仕事” のイメージがなければ、自分が働く姿もイメージしづらいのではないでしょうか。 本プログラムは、様々な”仕事” を理解し、追体験をする体験型「キャリアツアー」です。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月10日
鹿島建設株式会社
271人が “気になる” しています
業種:建設|設計|不動産
総合建設会社の「人」と「技術」を身近に感じ、学校での勉強が社会でどのように活かされているのかを知っていただく機会として、「KAJIMA EXPO(1day 仕事体験)」を開催します! WEBでの座談会や建築現場での実務体験など盛りだくさんのプログラムです。ふるってご参加ください!
アイテック阪急阪神株式会社
18人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|インターネットサービス
鉄道系システムエンジニアやソリューション営業の仕事を体験できます。 「ICT業界について知りたい」「鉄道×ICTに興味がある」 「システムエンジニアまたはソリューション営業の仕事を体験してみたい」という方におすすめです。
実施時期:7月、8月、9月
医療系システムエンジニアやソリューション営業の仕事を 体験できます。 「ICT業界について知りたい」「医療×ICTに興味がある」 「システムエンジニアまたはソリューション営業の仕事を体験してみたい」という方におすすめです。
鉄道系システムエンジニアやソリューション営業の仕事を体験できます。 「ICT業界について知りたい」「鉄道×ICTに興味がある」 「システムエンジニアやソリューション営業の仕事を体験してみたい」 という方におすすめです。 社員から一人一人へのフィードバックもございます。
アイサワ工業株式会社
0人が “気になる” しています
業種:建設
本社:岡山県
建設会社には建築・土木の施工管理という働き方だけではなく、建築・土木選考の方をサポートする事務職、お役様と社内をつなぐ営業職という働き方もあります。 当コースでは、たくさんの魅力がつまった営業の仕事について皆さんにお伝え致します。 アイサワ工業の営業職として“ものづくり”に携わる姿勢を是非感じ取ってください!
私たちの仕事は人々の暮らし・生活に大きく関わっており、私たちのモノづくりは、人の想いを形作ることにあります。 アイサワ工業の仕事研究では、普段なかなか見ることのできない施工管理の現場を直接見ていただけます。アイサワ工業の人の想いを形作るモノづくりを体感してください!
株式会社タンガロイ
3人が “気になる” しています
業種:機械|セラミックス|金属製品
本社:福島県
―世界のものづくりを支える仕事を知る(技術系職)― このプログラムでは、3D CADを使用したモデルの開発・設計、切削加工が体験できます。
実施時期:7月、8月、9月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月15日
―世界のものづくりを支える仕事を知る(技術系職)― タンガロイは切削工具を世界中の製造業に供給し、モノづくりを支えています。 このプログラムでは、会社・業界ついてご説明させていただくとともに、製品試験場にて、加工実演・製品試験を体験できます。 工場見学も実施いたしますので、会社・業界に関するイメージを深めていただける内容となっております。
JR東日本東北総合サービス株式会社
44人が “気になる” しています
業種:一般(その他)サービス|その他専門店|鉄道
LiViTの駅サービスを体験できる1日間の仕事体験となっています。企業説明、先輩社員との座談会、グループワーク等を行っていただきます。
実施時期:7月、8月、12月
東日本電気エンジニアリング株式会社
1人が “気になる” しています
「鉄道の安全・安定輸送の確保」のため弊社で実施している「鉄道電気設備のメンテナンス」を実体験して頂きます。時刻通りに走って当たり前の列車の安定輸送の裏にある様々なノウハウを体験できるプログラムです。
株式会社阪急交通社
4人が “気になる” しています
業種:旅行
~好きを仕事に!企画の裏側を覗いてみませんか?~
応募締切:11月30日
ジェイアール東海情報システム株式会社
2人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア
私たちジェイアール東海情報システム株式会社(通称:JTIS)は、東海道新幹線・在来線の列車制御システムやエクスプレス予約・TOICA等の営業系システムの開発・保守・運用を担う会社です。鉄道系のシステム会社であるJTISのSE業務が体感できるプログラムを用意しましたので、是非ご参加ください!
実施時期:7月、8月、9月、10月、1月、2月
応募締切:1月31日
テンパール工業株式会社
業種:その他電子・電気機器
本社:広島県
人の命と快適な暮らしを影で支える電気のブレーカー。 安全ブレーカを発明した開発力と先進の技術力を体験できるインターンシップを開催します。
実施時期:2月、未定
株式会社竹中土木
11人が “気になる” しています
業種:建設|建設コンサルタント|不動産
★昨年度の満足度も高く、ご好評いただいた仕事体験です! みなさんにとって身近な「土木」 建設業の基本的な知識から、施工管理に関する業務まで幅広く触れるチャンスです。 建設・土木または環境分野を学んでいる方、ぜひご参加ください。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
日塗株式会社
1Day(半日)で気軽に事業内容や、社内の雰囲気を感じてください!
実施時期:7月、8月、12月、1月、2月
株式会社東邦システムサイエンス
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
新しい発見が必ずある仕事研究!【先着順・選考なし】 業界理解は勿論のこと、システムエンジニアの適性まで判明! グループワーク、就活のご相談、ここだけの話と盛り沢山の1日をご用意します!
実施時期:11月、12月、1月、2月
株式会社日立ソリューションズ東日本
5人が “気になる” しています
講義やグループワーク、座談会を通して、 「IT業界」や「SEの仕事」について理解を深めていただくオンラインイベントを予定しています。 文理やITに関する前提知識は問いません。少しでも興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
東武谷内田建設株式会社
当社は、東京・千葉・埼玉を中心に、住宅・店舗・オフィス・マンションから、鉄道施設、公共施設などの地域インフラまで幅広く手がけています。あれやこれも東武谷内田建設が携わったの?!と驚きを体験!
実施時期:6月、7月、8月
TOYO TIRE 株式会社
156人が “気になる” しています
業種:ゴム|輸送用機器
本社:兵庫県
TOYO TIREで働くことを体感できる1day仕事体験を開催いたします。
実施時期:8月、9月、10月
EIZO株式会社
業種:電気・電子|通信機器・コンピューター・オフィス機器|家電・AV機器
本社:石川県
【技術系インターンシップ(1week)】 EIZOの技術開発の現場を紹介しながら、最前線で活躍する先輩エンジニアの指導の下、ハードウェアまたはソフトウェアの開発業務実習を行います。
応募締切:6月30日
【SE系1day仕事体験】ヘルスケア市場を中心にシステムインテグレーション事業を推進する部門で働く社員との交流、業務体験を通じて、映像ソリューションの検証や提案内容を検討してもらう1day仕事体験です。
【営業・事務系1day仕事体験】EIZOの会社見学や多様な職種で活躍する先輩社員との業務実習・懇談を通じて、EIZOにはどのような仕事があるのか考えてみましょう。
社会システム株式会社
業種:建設コンサルタント|調査・研究・シンクタンク|コンサルタント
コース1 データ分析・コンサル業務体験(1day) ◆個人フィードバック充実、専攻不問◆ データを集める、分析する、予測する、提案する、社会を良くする - そんな当社の仕事を体験していただきます。
応募締切:6月8日
コース2 データサイエンスチャレンジ ◆個人フィードバック充実、完全リモート&コアタイムなし◆ 自動車の位置情報データをご提供します。 そのデータを用いて、あなたの好きなようにアウトプットしてみてください。 完全リモートワークで、コアタイムはありません。好きなペースで進められます。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月
実施日数:1カ月程度、1カ月以上
三菱電機コントロールパネル株式会社
33人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器
メーカーの設計業務を体験 メーカの設計とはどういった業務をおこなっているのだろうか。 この問いに対する答えを三菱電機グループの製造会社で体験してみませんか? 当社は社会インフラを支えるもの作り企業であり、普段一般の方には見ることができない製品や製造現場も見学することができます。
応募締切:7月16日
成田国際空港株式会社
384人が “気になる” しています
業種:空運|不動産|百貨店
本社:千葉県
日本最大の国際拠点である「成田国際空港」のエアポートビジネスの最前線で活躍する社員と話し、空港運営への理解を深める大チャンス! 当日は様々な部署の社員が参加し、皆様からの質問に何でもお答えします。また、社員になったつもりで業務の課題解決をするようなクイズも実施予定です。
日本最大の国際拠点である「成田国際空港」のエアポートビジネスの最前線で活躍する社員と話し、空港運営への理解を深める大チャンス! 当日は様々な部署、年代の社員が参加し、皆様からの質問に何でもお答えします。また、社員になったつもりで業務の課題解決をするようなクイズも実施予定です。
小田急電鉄株式会社
88人が “気になる” しています
業種:鉄道|不動産|一般(その他)サービス
鉄道会社における技術系の活躍フィールドとはどんなものなのか。 どんな人と関わり、どんな仕事をするのか、みなさんイメージをお持ちですか? 当社のインターンシップに参加いただければ、 自分の「個性」や「専門性」を社会のなかでどのように活かすかを探るヒントになるはずです。 皆さんのご参加をお待ちしています!
応募締切:7月4日
鉄道会社である小田急電鉄。その業務や事業の幅広さは、想像を大きく超えているはずです!あなたの「個性」や「専門性」を社会でどのように活かしたいか。是非、当社イベントへの参加をヒントにしてください!
実施時期:6月、10月
日本車輌製造株式会社
45人が “気になる” しています
業種:輸送用機器
理系学生を対象とした、5日間の長期インターンシップ
応募締切:10月31日
1日目はオンラインにて、ワークショップを通して自分の仕事に対する能力を再認識していただき、2日目には業務体験や職場見学を通して自分のキャリアビジョンを思い描いていただきます。
応募締切:1月27日
川崎重工業株式会社
794人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|機械|プラントエンジニアリング
<プロジェクトマネージメント業務をワークで体感!> プロジェクト進行上で下す判断!その根底にある川崎重工のDNAとは。 ミッションを実現するための仕事を実際の題材で体験して頂きます。 メーカーと他業界で迷っている方や重工業界に興味はあるが、川崎重工について詳しくは知らない方は参加することで業界や当社のことを学び理解いただけます。
次世代技術開発と川崎重工DNAを技術開発業務ワークで体感! 当社技術職における新たな技術開発業務をワークにて体験頂けるプログラムです。 当社の全体マインド&技術力の高さ、存在意義&仕事で得られるやりがいを知って頂けます。
矢作建設工業株式会社
業種:建設|設備|設計
【全日程 先着順での受付/選考・ES等はありません】 矢作建設工業は、土木・建築工事だけでなく、鉄道関連工事や不動産事業など、幅広い分野から東海地方の街の発展に貢献しているゼネコンです。 当社の1day仕事体験イベントでは、建設業の最前線で輝く若手社員が、矢作建設工業の仕事について解説します!
横河ブリッジホールディングスグループ
業種:建設|金属製品|ソフトウエア
本社:東京都|千葉県
【橋の設計、製作、施工、そして保全まで―】 コンサルでもゼネコンでもない、「橋梁メーカーとして橋に携わる」とはどういうことなのか 橋の設計から施工までを一貫して担う橋梁メーカーのやりがいや強みをお伝えします!
実施日数:2週間程度
株式会社小田急エージェンシー
66人が “気になる” しています
業種:広告|調査・研究・シンクタンク|コンサルタント
当社が手がけている業務をテーマに、企画立案体験をしていただきます。 テーマとなる業務に日々取り組んでいる社員が全体を監修し、皆さまの質問にもお答えします。 アイデア出しと企画立案のための講義なども予定しています。 インターンシップの最後に、グループごとに立案した企画を社員に対してプレゼンし、 社員からフィードバックをさせていただきます。
実施時期:2月
応募締切:1月4日
石垣電材株式会社【パナソニックグループ】
8人が “気になる” しています
業種:その他商社|商社(総合)|商社(建材)
【北海道を支える電材商社の営業職体験】 ・石垣電材の魅力紹介 ・ルート営業のお仕事体験 ・パナソニック商品研修 ・若手社員との座談会 など1日で盛り沢山のプログラム!
応募締切:2月24日
株式会社ソフトウエア・サイエンス
60人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア
あらゆる装置(組込機器)をインターネットを通して、遠隔操作する仕組みを、弊社のソリューションである「業務フロー中心設計技法」を使って実現する仕組みを体験していただきます。
応募締切:7月10日
NTN株式会社
46人が “気になる” しています
業種:機械|精密機器
NTNの技術の源である研究所と設計・開発を行う技術部門の業務体験ができる2Daysインターンシップです。 当日は各部門所属の技術系社員が講師となり、講義や実務体験のグループワークを行います。 ※オンラインで開催します。
応募締切:12月31日
営業の第一線で活躍されている現役社員と作り上げたリアルなB to Bメーカーの営業活動を体験できるプログラムをご用意しております。 当日は、営業職の社員や営業経験のある社員が講師を務めます! 「営業職の具体的な仕事を知りたい!」「B to Bメーカーで働くやりがいって何?」 そんな疑問に対し、営業体験ワークや社員との交流を通じて、ご自身で気づき学ぶことができる内容となっております。
実施時期:12月、1月、2月
ベアリングの仕様検討では、既存のベアリングを選定する事もあれば、全く新しい仕様のベアリングを開発する場合もあります。 今回は「新しいベアリングを開発する」ケースを想定したベアリングのアイデア検討ワークをご用意しました。 会社紹介や先輩社員による軸受基礎講座もありますので、NTNやベアリングについてよく知らない…という方も是非ご参加ください!
実施時期:8月、9月、11月、1月
応募締切:1月2日
日本交通グループ
1,336人が “気になる” しています
業種:陸運|商社(総合)|旅行
これからを生きていく皆様に、今後社会で求められるビジネスとは何かお伝えします。 社会に出て求められるのは、個人の技量だけでなく仲間と共に仕事を創り出すこと―。 グループ内にはどんな役割があり、多様な発想力をどのように形に落とすのか、一緒に考えていきましょう。
旅行・観光業界検索上位に位置付ける日本交通。 時代に合った「観光」の在り方とは何か。 観光・旅行が本当に好きだという方、皆さんの生きた“感性“を持ってお集まりください。 なぜ今、毎年200名以上の新卒がこの「タクシー」会社を選ぶのか。 なぜ、この会社が「旅行・観光」業界の検索上位に位置するのか。 その理由が分かります。
実施時期:6月
日本交通は、タクシーを運送業ではなく、『接客業』だと捉えています。 目の前のお客様1人ひとりの移動に対するニーズを瞬時に汲み取り、 人にしかできない心からのおもてなしを体現できるのもタクシーという仕事の魅力のひとつです。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
株式会社明電舎
28人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器|通信機器・コンピューター・オフィス機器|電気・電子
当社が所属している重電業界と当社の事業内容・仕事内容をグループワークを通して学んでいただきます。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:12月15日
創業120年のものづくりメーカー明電舎が実施する、インターンシップ!社会インフラを支える明電舎ならではの営業についてワークを通じて理解を深めていただきます。
応募締切:1月10日
工場見学、技術系新入社員研修の一部を体験していただきます。 明電舎のものづくりを肌で感じていただける機会ですので、是非ご参加ください!
実施時期:10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月14日
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(みずほフィナンシャルグループ)
77人が “気になる” しています
業種:情報処理|調査・研究・シンクタンク|ソフトウエア
株式会社ファーストステージ
業種:介護・福祉サービス
☆第1期生☆ 「地方就活生おすすめ!放課後等デイサービスでのオシゴト体験のワンデーオシゴト体験」 保育士・児童指導員を目指している地方就活生限定のオシゴト体験コースです。 首都圏千葉で早めに業界研究をしませんか?
実施時期:5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
☆第1期生☆ファーストステージのオシゴト体験 通所介護事業所・接骨院のオシゴト体験になります。
アイ・イー・シー株式会社
13人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|情報サービス
本社:茨城県
エンジニアは仕事一辺倒というイメージはありませんか? もちろん仕事は楽じゃないけど、IECにはいつでも前向きに、楽しく働ける、たくさんのBaseがあるんです。 職場見学や就業体験、先輩社員との座談会を通じて、実際に働く姿を具体的にイメージしてみてください ご応募、お待ちしております!
サービスエンジニアと聞くと「イメージがわかない」という方も多いと思いますが、 私たちの生活に大きく関わっています。 様々な機器の保守点検などのメンテナンスや、製品機器にトラブルが生じている場合は、 その修理や交換、復旧作業など行います。実際に業務を疑似的に体験しながら、サービスエンジニアの職種について理解を深めていただくことができます。※事前知識は不要です。 ご応募、お待ちしております!
当社のハードエンジニアは、電力系統における発変電設備の保護装置や制御装置、一般産業や公共施設に係わる電機機器及び生産設備などの各種制御装置のハード設計を行っています。 ハードウェアには興味があるけど、情報があまりない…。こんなことを考えている方は是非ご参加ください! 職場見学や就業体験、若手社員との座談会を通じて、実際に働く姿を具体的にイメージしてみてください! ご応募、お待ちしております!
大鉄工業株式会社
35人が “気になる” しています
当社はJR西日本グループの総合建設業として、鉄道関連の工事を多数手掛けています。鉄道は、人々の暮らしに欠かせない大切なインフラ。線路部門は、路(みち)そのものをつくることで、人の移動・行動を支えることが役割です。
当社はJR西日本グループの総合建設業として、鉄道関連の工事を多数手掛けています。鉄道は、人々の暮らしに欠かせない大切なインフラ。建築部門は路(みち)への人の出入りがより活性化するよう、ターミナルビルなどのランドマークをつくることが役割です。
応募締切:2月22日
当社はJR西日本グループの総合建設業として、鉄道関連の工事を多数手掛けています。鉄道は、人々の暮らしに欠かせない大切なインフラ。土木部門は、路が途絶えることのないよう、トンネルや橋梁をつくることが役割です。
東亜建設工業株式会社
31人が “気になる” しています
□マリコンの現場を知る!GW付き1day仕事体験 □ゼネコン・マリコンのスケール体感!WEB現場見学・先輩社員座談会 □まずは自分を知ろう!人事担当者と考える自己分析体験
実施時期:7月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
ゼネコンってどんな業界?マリコンって何?施工管理ってなにするの? そんな疑問を解消する1日! 業界研究セミナーやグループワーク、当社の実際の現場の見学等を通じて、学んでいただきます。
実施時期:7月、8月、9月、11月、12月、2月
株式会社ルミネ
826人が “気になる” しています
業種:不動産|専門店(総合アパレル)|インターネットサービス
ルミネは、お客さまのパートナーとして、 期待に応えるだけでなく、 期待を超える感動をお届けしていきます。 その実現には、お客さまの思いの先をよみ、 期待の先をみたしていくチカラが必要不可欠です。 あなたもルミネのインターンシップを通じて、 「the Life Value Presenter」としての業務を 体験してみませんか?
大同特殊鋼株式会社
業種:鉄鋼|プラントエンジニアリング|輸送用機器
本社:愛知県|東京都
当社は、創業から100年を超える世界最大規模の特殊鋼専業の素材メーカーです。当社の高い技術が、自動車、産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギー、エレクトロニクスなど各種産業界を支えています。今回のインターンシップでは、全4部門11コースの中からお好きなコースを選択し、実際に当社のエンジニアと一緒に働き、業界の魅力と最先端の技術に触れていただきます。「モノづくりの現場」を体感できるチャンスです!
当社は、創業から100年を超える世界最大規模の特殊鋼専業の素材メーカーです。当社の高い技術が、自動車、産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギー、エレクトロニクスなど様々な産業界を支えています。今回のインターンシップでは、当社の「営業」や「生産管理」の仕事をリアルに体感していただき、素材産業の魅力に触れ、仕事理解を深めていただきます。ぜひ自己成長と自分の未来について考えるきっかけにしてください!
寺崎電気産業株式会社
業種:重電・産業用電気機器|総合電機|医療用機器
当社は、発電プラントや大型船舶等に納められる、配電制御システム・ブレーカ及び医療機器の開発・設計・製造・販売を手掛けている、創業98年の老舗メーカーです。 インターンシップでは、そんな当社ならではの設計や組立体験ができるプログラムをご用意しています。設計で知識を習得し、工場では実際に深めた知識を応用し組み立てに携わることでモノづくりの楽しさを体感いただけます。
応募締切:7月9日
テラサキは「船舶用配電制御システム」「ブレーカ」で世界トップクラスのシェアを獲得している会社です。1day仕事研究では業界のことはもちろん、当社の技術がどのように世の中に役に立っているのかを知るとともに、生産現場の見学及びシミュレータ盤操作実習を行っていただき、当社の製品を体感してみてください!
応募締切:10月20日
日立金属株式会社
429人が “気になる” しています
業種:鉄鋼|非鉄金属|金属製品
革新的な材料開発技術から生まれる、最高の素材。そして、スペシャリストたちの手によって生み出される、最先端の機械設備。日立金属を未来へと走らせる両輪に触れながら、私たちの製品・技術へのこだわりを体感してください。
応募締切:6月19日
高い技術力を持つ日立金属だからできること。 多様な事業と人材を誇る日立金属にしかできないこと。 皆さんがまだ知らない日立金属を深く知っていただくインターンシップ。 本インターンシップは短い時間で、日立金属のモノづくり、社風、仕事内容などを 知ることができるプログラムを用意しています。
若築建設株式会社
22人が “気になる” しています
業種:建設|設計|建設コンサルタント
実際の現場に赴き、施工管理業務を体験するプログラムです。 学校で学んだ知識がどのように生かされているのかを知るチャンス! ぜひお友達と一緒にご参加下さい!
応募締切:7月3日
選考なし・先着順の1day仕事体験をご用意しました。 施工管理の実際の仕事を通して、モノづくりの魅力を生で感じていただきます!
実施時期:7月、10月、11月、12月、1月、2月
株式会社東日本技術研究所
SEという職種についての素朴な疑問や仕事のやりがい、社会人生活についてなど何でも聞いてみてください。 弊社も皆様の職業選択の一助となれるよう努めてまいります。奮ってご参加ください。お待ちしております。
SEという職種についての素朴な疑問や仕事のやりがい、社会人生活についてなど何でも聞いてみてください。 弊社も皆様の職業選択の一助となれるよう努めてまいります。 今回のインターンシップは、5日間のプログラムです。 奮ってご参加ください。お待ちしております。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
日本通運株式会社
94人が “気になる” しています
業種:陸運|海運|空運
物流の仕組みや、当社の業務内容・社員の雰囲気・働き方を学ぶことができるカリキュラムになっています。
重機建設・重量品輸送の計画・立案から実行までのプロセスを学んでいただけます。 重機建設・重量品輸送の面白さ、奥深さを実感して下さい。
株式会社OCC
7人が “気になる” しています
業種:非鉄金属|その他電子・電気機器
当社では、理系学生の方を対象に、下記のとおりインターンシップを開催致します。 当社で働く先輩社員も同席し、電線業界で働くということや、技術系スタッフのOCCでの役割について、グループワークを交えて理解を深められる内容となっております。
実施時期:8月、11月、1月
株式会社東和コンピュータマネジメント
322人が “気になる” しています
SEの業務を体験しながら、役割、仕事内容を理解できる1Day仕事体験です。なかなか見ることのできない開発現場の見学や、先輩SEの実体験を聞くこともできる盛り沢山な内容です。お気軽にご参加ください。
応募締切:8月14日
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
282人が “気になる” しています
お客さまの課題を解決するセキュリティプロジェクトのチームリーダーとして、提案のために必要な情報を自ら収集し、提案内容の検討・考察・ソリューション提案を行います。 グループワークを中心に、自分で考え、アイデアを出しながら学べるコンテンツ内容です。 ※ご参加にあたり、前提知識は必要ありません。
マルマテクニカ株式会社
138人が “気になる” しています
業種:機械|輸送用機器|商社(輸送用機器)
【文理不問!先着順・選考なし!経験・資格不要!】 毎年好評の整備・製造のお仕事体験です。整備ではご自身の手で本物のエンジンのオーバーホール(分解組立)に挑戦できます。製造では弊社主力製品の除雪車のアタッチメント部品の組立を体験できます。他にも、「経営陣目線の会社概要説明」や「社員と話せる&珍しい機械が見られる工場見学」なども同日実施します!1日でかなりの力が身につくはず★ぜひご参加ください!
応募締切:2月26日
三八五流通株式会社
業種:陸運
本社:青森県
・物流最適化体験では実際に日常行われている、物流の指揮をとる配車業務を体験。
応募締切:9月18日
ショーボンド建設株式会社
業種:建設|設計
社会インフラのメンテナンスに特化した『造らない建設会社』。それがショーボンド建設です。 今回のインターンシップでは、最前線である現場での施工管理・設計業務を中心に体感できるプログラムをご用意しております。
株式会社淺沼組
16人が “気になる” しています
本社:大阪府|東京都
淺沼組は、社員一人ひとりの個の力を結集して、ものづくりに携わるすべての人が将来を託せる企業を目指し、挑戦を続けます。 仕事研究をとおして、施工管理の仕事を体感していただくとともに、120余年変わることなく建設に専念してきた淺沼組のDNAや淺沼組らしさを感じてください。
株式会社錢高組
110人が “気になる” しています
本社:東京都|大阪府
ゼネコン技術系社員の仕事がわかる!先輩社員の働く姿をリアルに体感できる仕事研究です。建設業はやはり現場ですよね。現場での仕事ぶりを通じて、モノづくりを目で見て、肌で感じながら体感してください。
応募締切:2月11日
オリエンタル白石株式会社
6人が “気になる” しています
【1day仕事研究】土木施工管理の仕事を体験してみませんか? 当社の1day仕事研究では、土木工事現場にて施工管理の仕事を 体験できるほか、建設業界についての説明を行います。 さらには先輩社員との懇談会も予定していますので、工事現場や当社の雰囲気を感じとることができます。
東洋建設株式会社
海上土木工事現場を船で巡ったのち、現場にて実際の測量等業務の体験をしていただく予定です。
東鉄工業株式会社
業種:建設|鉄道
施工管理の仕事を間近で体感! 線路・土木・建築の各部門毎に仕事体験を開催します。 実際の仕事を間近で見学し、現場の臨場感を体感しましょう!(土曜日・日曜日開催、夜間作業見学も実施します)
実施時期:12月、1月、2月、未定
大成建設株式会社
416人が “気になる” しています
◆24卒向けインターンシップ(予定) ※詳細が決定次第、掲載いたします。
日精樹脂工業株式会社
業種:機械
本社:長野県
射出成形業界の今がわかるインターンシップを長野本社で実施します。プラスチック射出成形機の実機操作することができる体験など、日常ではふれることのできない機械を生で見ることが出来る内容になっています。文理不問なので大勢の方に参加していただきたいと思っています。
実施時期:6月、7月、8月、9月、12月、1月、2月
日本工営株式会社
47人が “気になる” しています
業種:コンサルタント|プラントエンジニアリング|重電・産業用電気機器
当社では、職業意識を高め、当業界および当社の事業内容や働き方の理解を深めていただく機会としてインターンシップを実施しております。 当社は、総合的なコンサルタント事業を展開しています。 建設コンサルタント企業における売上規模 国内第1位※という実績のもと、世界各地で国づくり・社会づくりに挑戦しています。
京都商工会議所
58人が “気になる” しています
業種:その他団体
本社:京都府
※こちらは昨年実績の為、 今年度は変更の場合がございます。 本所は地域総合経済団体として、130年以上にわたり、京都の中小企業を支えるため様々な事業に取り組んでいます。 今回は、本所の役割や事業、職員の働き方などについて、理解を深めていただきます。インターンシップ後半は、グループワークを通して、中小企業の支援について学んでいただきます。
応募締切:7月30日
キーウェアソリューションズ株式会社
当社は、1965年の創立以来、半世紀にわたって、官公庁、運輸、通信、金融、医療、農業、流通、宇宙開発など、あらゆる分野で情報システムの構築に携わってきました。日本のITの歴史はまさに当社の歴史でもあり、さまざまな社会インフラを支えてきました。今回のインターンシップでは、システムエンジニアの仕事を体験していただきます。IT業界について知らない方でも丁寧に説明しますので安心してご参加ください!
実施時期:8月、9月、1月
茨城トヨタ自動車株式会社
業種:商社(自動車)
グループワークなど、自動車販売会社の仕事に触れられる内容です。 インターンシップに参加するのが初めて!という方にもおすすめです。
相鉄バス株式会社
【運転×接遇】バス運転士の仕事を体験する!1dayプログラム このプログラムは、【運転×接遇】の両面から バス運転士の仕事を体験していただきます。 営業所見学や入社後の研修体験を通じて、 バス運転士の仕事のやりがいを体感 していただける内容です。
応募締切:11月25日
奥村組土木興業株式会社
109人が “気になる” しています
トンネル、高速道路、地下鉄等に関わる土木工事。マンション、学校、商業施設等に関わる建築工事。当社のインターンシップでは、実際の技術や工法を紹介しながら、それぞれの工事の基礎について学んでいただきます!
小倉クラッチ株式会社
12人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|機械|文具・事務機器
本社:群馬県|群馬県
【1Dayオンライン仕事体験】小倉クラッチ特別体験コース 小倉クラッチの細部を知り、ものづくりの流れが理解できる特別コース! 当社がどんな会社なのか、どんな仕事をするのか 就業のイメージが出来るように丁寧な説明、そして体験をしていただきます。 今回のインターンシップで、皆さんそれぞれの目標を見つけてください。
株式会社全日警
業種:セキュリティサービス
私達の生活に欠かせないもの、それは「安全」と「安心」です。全日警をはじめとするセキュリティ業界は、民間企業の立場から安全安心の社会造りに貢献していますが、意外に知らないことも多いのではないでしょうか? 当インターンシップでは鉄道・空港・大型施設など社会の重要インフラを守る当社ならではの目線から、セキュリティ業界について深く学ぶことが出来ます。
南海辰村建設株式会社
53人が “気になる” しています
【内容】 普段は見ることのできない実際の建設現場にて施工管理の仕事を体験していただきます。 今回は、土木・建築施工管理を対象とします。
実施日数:2~3日程度、1週間程度
株式会社図研
業種:ソフトウエア|電気・電子|自動車
脳に汗をかきながら【図研のプロジェクトを体感】できるビジネスゲームを実施します!
京成建設株式会社
9人が “気になる” しています
現場(施工管理業務)の職場を体験いただきます。
応募締切:2月1日
月桂冠株式会社
56人が “気になる” しています
業種:食品|商社(食品)
月桂冠は1637年に創業し、常に日本酒業界をリードしてきた蔵元です。日本酒業界の紹介・グループワークを通して酒造メーカーの仕事を体感いただきます。皆様のご応募お待ちしております! ※内容は変更になる場合がございます。
デジタルコム株式会社
未経験者でも大歓迎! 業界研究とプログラミング体験が出来るインターンシップです。
北陽電機株式会社
業種:電気・電子
最先端センシングコントロール技術を体験しませんか? 当社では、理系向けの就業体験型(3日間)のインターンシップをご用意しております。
実施時期:8月、9月、1月、2月
応募締切:2月20日
ARアドバンストテクノロジ株式会社
「~模擬プロジェクトでITを知ろう!~ 」 実際に手掛けたプロジェクトストーリーを通してミッションにチャレンジいただきます。 実際の働き方を体感できるワークを通じてIT業界全体のことを理解できます。 ストーリー仕立てのワークなので分かりやすく楽しい! ミッション解決を目的にしているので、自分を試せる絶好の機会にもなると思います。 ぜひ一緒にミッションにチャレンジしましょう!
伊藤忠マシンテクノス株式会社
324人が “気になる” しています
業種:商社(機械・精密)
伊藤忠グループの専門商社として幅広い分野を担っている伊藤忠マシンテクノスで、提案営業を学ぼう!
株式会社ハンシン建設 (阪急阪神東宝グループ)
59人が “気になる” しています
普段は見ることのできない実際の建設現場にて施工管理の仕事を体験していただきます。 先輩社員の働く姿をリアルに体感できる仕事研究です。
実施時期:8月、9月、11月、12月、1月、2月
アルファテクノロジー株式会社
※こちらは昨年実績ですが、 今年度も同程度のプログラムを実施予定です。 IT業界についての理解を深め、実際にプログラミングを体験できるプログラムをご用意しています。少人数制で社員がフォローに付きますので、プログラミングが好きな方も初心者の方も是非ご予約ください♪
いすゞ自動車販売会社グループ
まずは、いすゞ自動車グループやトラック・バス(商用車)業界についてご説明します。その後、いすゞの博物館いすゞプラザを動画でバーチャル見学頂き、商用車をより身近に感じていただければと思います。最後に営業職の仕事体験をして頂きます。
株式会社総合車両製作所
※下記は2023年卒実績です。24年卒向けの内容は確定次第ご連絡いたします。 当社のインターンシップは、鉄道車両業界の概要はもちろんのこと、鉄道車両製造の最前線を目にすることができます。 また、設計業務や製造ラインの構築業務などのやりがいや苦労なども知ることができるプログラムとなっています。
株式会社リンクレア
32人が “気になる” しています
IT業界の企業は、お客様の要望を聞いてシステムを作る時代から、ITを使ってお客様と共にビジネスを創造する時代に突入しています。 リンクレアのプログラムでは、新しいビジネスのアイデア出しをするワークショップを体験します。 ワークショップを進行するのは現役のコンサルタント! 仲間とワイワイ楽しみながら、システムを作る前の工程=コンサルティングを体感しましょう!
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
24人が “気になる” しています
実際に現場に赴いて技術や工法を紹介しながらチームOKAMOTOを体験していただきます!
実施時期:9月、11月、12月、1月、2月
カヤバ(KYB株式会社)
業種:輸送用機器|機械|自動車
製造業(メーカー)の職種と仕事の流れ(ビジネスフロー)を知り、 それぞれの職種がどのような役割を担っているのか、ワークショップを通じて学びます。 KYBについてはもちろん、BtoBや独立系企業の魅力も知っていただけます。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、未定
日本電設工業株式会社
業種:設備|建設|設計
東京都の職業訓練校に認定されている当社自慢の研修施設『中央学園』の施設見学を通じて、電気設備工事業界について理解を深めてください! 電車線路・信号機・踏切・変電所・送電線等、実際に使われているものと同じものが施設内にあります! ベテラン技術職社員が各設備について、何のためにどのように使われているか等、ご説明させていただきます。 高所体感や電気体感も出来ます!
富士古河E&C株式会社
業種:設備|建設|プラントエンジニアリング
電気・空調・衛生・情報通信など、建築設備の設計・施工管理をおこなう当社の仕事が理解できる仕事研究を開催いたします。 お気軽にご参加ください!
株式会社トレジャー
15人が “気になる” しています
業種:専門店(ドラッグストア・調剤薬局)|医療関連|医療用機器
「大型医療モールなどでの調剤薬局業務を体験する1~2days仕事研究です。」 さまざまな学会や、薬剤師会主催の活動にも積極的に参加できる様、バックアップ体制を構築し、学ぶ意欲のある方には最高の環境を整えています。
株式会社ZENウェルネス
福祉の現場とはどのようなものか仕事風景も含めて見学会を行います。 具体的なイメージを持って頂いた後に、ディスカッションにて福祉について考えて頂きます、 ※未経験の方でも理解を深めて頂ける内容となっております。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
日本テクニカルシステム株式会社
ディスカッションで「IT業界」について考える
株式会社クレスコ
67人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|通信関連
IT初心者でもOK!先輩社員と一緒に、ゲームやドローンを使ってプログラミングがどんなものなのかを体験します。グループメンバーと1つのものを作り上げる楽しさと難しさも経験できます!
日鉄物流株式会社
38人が “気になる” しています
業種:海運|陸運
当社は日本製鉄の中核物流企業として、生活に欠かせない『鉄』を運んでいる会社です。 重く、大きな「鉄」をどのように扱い、運ぶのか。 そのダイナミックさ、迫力をお伝えします。 『大きいモノ、重たいモノを運びたい!』 『船が好き!海が好き!』 『縁の下の力持ちとして世の中を支える仕事がしたい!』 少しでも興味があるという方、是非当社インターンシップにお越しください!
実施時期:8月、9月、10月、1月、2月
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。