QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 214 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
214 社
該当件数 :214 件
該当コース数:343 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
香川証券株式会社
3人が “気になる” しています
業種:証券
本社:香川県
証券業界になんとなく興味はあるけどよく分からない…そんな方にも参加していただけるコンテンツです。多様なコースを通じて、香川証券のこともより知っていただけたらと思います!
実施時期:8月、9月
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:9月30日
日本証券金融株式会社
291人が “気になる” しています
業種:証券|政府系・系統金融機関|その他金融
本社:東京都
証券市場のインフラを担う私たち「日証金」と金融・証券業界の仕事について理解を深めていただき、貸借取引をはじめとするセキュリティ・ファイナンスを模擬体験いただくワークショップです。
実施時期:8月、9月、12月、1月、2月
応募締切:12月31日
みずほフィナンシャルグループ(みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズ)
996人が “気になる” しています
業種:都銀|信託銀行|証券
みずほ証券の業務や社員を通じて証券業務全般に対する理解を深めていただきます。
実施時期:8月
実施日数:2~3日程度
応募締切:7月4日
Story of Bankerー法人RMと経営者が共に成長していく物語ー 皆さんが〈みずほ〉に入社してからどのようにキャリアを創っていけるのか。 企業への成長戦略を実現する中で体感してみてください。
実施時期:7月、8月、10月、11月
応募締切:7月13日
「コンサルタント ワークショップコース」では、コンサルタントの業務の進め方、考え方、働き方の理解を深めていただくことができます。学部学科問わずご参加いただけますので、是非お気軽にご応募ください。
実施時期:1月、2月
応募締切:3月28日
野村證券株式会社
1,514人が “気になる” しています
日本経済分析を担当するエコノミスト業務を行っています。経済や金融政策の見通し作成や、各種経済トピックに関するテーマ分析などを行い、それらの成果をまとめたレポートの発行、投資家向けのセミナーなどを行っています。
実施日数:1週間程度
応募締切:6月27日
グローバル・マーケッツは海外拠点および国内のリテール・ビジネス網と連携し、国内外の機関投資家や事業法人などのお客様を対象に、金融商品の売買及び投資戦略を提案し、市場に流動性をもたらすことを専門としています。セールス、トレーディング、ストラクチャリング、クオンツ業務を通じ、グローバルなビジネスモデルを日本、アジア、欧米のお客様に提供しています。
応募締切:6月28日
<エクイティ・リサーチ部> エクイティ・リサーチ部は、12のセクター別チームで構成されています。アナリストは業界を代表する10~15銘柄を担当しながら、業界や担当企業のレポートを作成し、国内外の機関投資家をはじめ、様々なユーザーに情報発信をしています。
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
水戸証券株式会社
51人が “気になる” しています
まずは、1stステップでオンラインカレッジ第一弾にお気軽にご参加ください。証券業界に興味を持たれた方は、オンラインカレッジ第二弾にお進みください。そしてオンラインカレッジ第三弾、第四弾、対面型(投資体感コース、証券営業体感コース)と最大6回のプログラムが体験できます。 楽しみながら学べるプログラムをご用意しています!
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:1月31日
アイザワ証券株式会社
27人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託|投資顧問
証券業界・アイザワ証券を知る 当社はお客様第一の姿勢で、お客様満足度日本一を目指す証券会社として『ソリューションスタイル』による営業を実践しております。その当社の強み『ソリューションスタイル』を講義・グループワーク・社員との交流を通じて体感して頂く内容となります。 3STEP制で複数日程参加することで、証券業界・当社の魅力について知っていただきます。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月28日
豊証券株式会社
70人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託
本社:愛知県
《金融・証券業界について知ろう!!》 ・業界説明 ・グループワーク ・営業員との質疑応答
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
■ 職務体験型の仕事研究で『株式ディーラー職』を体験しよう! ■ ゆたか証券の1day仕事研究では、 実際に株式ディーラーの方が使用している機器を 使用してのシミュレーション体験していただきます! 株式取引に興味ある方は是非ご参加ください。
応募締切:2月5日
《若手営業員の2日を体験できる!!》 ・株式受注を見学 ・ポスティング体験 ・飛び込み営業体験 ・既存顧客訪問体験 ・座談会
大和証券グループ(大和証券/大和アセットマネジメント/大和総研グループ/大和証券ビジネスセンター)
766人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託|調査・研究・シンクタンク
※下記は昨年の実施内容です。今年については詳細が決まり次第ご案内いたします。 「約1900兆円といわれる日本の個人金融資産を、世界中の成長可能性を秘めた投資対象へとシフトしていく」 その中心的役割を果たす「証券会社のビジネス」を体験できるインターンシップです! 社員との交流を通じ、リアルな証券ビジネスを学んでいただける絶好の機会ですので、ぜひ積極的にご応募ください!
実施時期:9月
応募締切:8月6日
※下記は昨年の実施内容です。今年については詳細が決まり次第ご案内いたします。 大和証券のリテール部門について、仕事内容や社会的意義を具体的にイメージしていただくことができます。株式等の金融商品に関する講義やワークを通じて、証券マーケットと企業活動のつながりを学んでいただくほか、お客様への資産運用提案のロールプレイング等を通じてリアルな証券業務を体感していただきます。
実施時期:11月、12月、1月
応募締切:10月6日
※下記は昨年の実施内容です。今年については詳細が決まり次第ご案内いたします。 「1900兆円を超える日本の個人金融資産を、世界中の“成長可能性”を秘めた投資対象へとシフトしていく」 その中心的役割を果たす“証券会社のビジネス”を体験できるインターンシップです! 参加者の方々には、コースごとに設定された証券ビジネスに関する実践的なワークに取り組んでいただきます。
実施時期:2月
応募締切:11月10日
岡三証券株式会社
66人が “気になる” しています
『REALビジネスインターン‐2022Summer』で金融の最前線で働く魅力を感じていただきます!証券営業のスピード感、臨場感、活気あふれるありのままを体験してください!
応募締切:7月19日
『1DAY仕事研究~夏の陣2022~』は業界研究の第一歩として金融業界についてを余すことなくお伝えします。こちらは1day仕事体験コースです。
応募締切:9月22日
みずほ証券株式会社(みずほフィナンシャルグループ)
289人が “気になる” しています
応募締切:7月7日
株式会社証券ジャパン
185人が “気になる” しています
証券営業のリアルを知る夏にしませんか? 半日で、証券営業の仕事の魅力ややりがいを存分にお伝えします。 相場動向の読み方や、男女の現役営業社員との懇談会、更に希望者の方には フィードバック付きの模擬面接も実施している内容盛り沢山のコースです。
実施時期:9月、12月、1月、2月
SMBC日興証券株式会社
514人が “気になる” しています
SMBC日興証券の総合的な業務や多様なキャリアの理解、並びに中核ビジネスであるリテール業務の魅力について体験していただく2daysのインターンシップとなります。グループワークや当社社員との交流により実際の仕事のイメージや証券業務のやりがいを是非体感してください!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:6月13日
今村証券株式会社
13人が “気になる” しています
本社:石川県
証券会社の仕事がよく分かるプログラムです。
応募締切:9月15日
豊トラスティ証券株式会社
10人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託|その他商社
証券・為替・商品先物の3分野を網羅する総合金融サービス業の豊トラスティ証券。 1時間で証券業界の概要や資産運用の重要性などについて「基本のキ」をお伝えします。 また業界についてだけでなく、当社の事業内容や営業職の仕事内容についてもお話しいたします。 「投資って難しそう」「自分には縁がないかも」と思っている人にこそ気軽に参加していただきたいプログラムです。
実施時期:12月、1月
応募締切:12月7日
静銀ティーエム証券株式会社
12人が “気になる” しています
本社:静岡県
【将来のライフプランを考える】資産運用のキホンと提案のポイントを学ぼう!
株式会社三菱UFJ銀行
1,281人が “気になる” しています
業種:都銀
本インターンシップでは銀行の大企業取引を体感いただきます。 第一線で活躍するバンカーが普段どのような仕事をしているのか、グループワークや現役行員との対談を通じてMUFGのリアルな姿をお伝えします。
応募締切:6月30日
本コースは銀行のシステム・デジタル業務を体感していただくコースです。 金融を取り巻く環境の変化が大きい中、MUFGでは既存概念にとらわれない、新たなビジネスやサービスの創出に向けた様々な取り組みを行っています。 その立案から実現に至るまでのプロセスを、グループワークを通じて体験することで、業務の理解を深めていただき、MUFGのシステム・デジタル部門で働くことの魅力を体感していただきます。
本コースでは銀行のサイバーセキュリティ業務を担当いただきます。 三菱UFJ銀行は、お客さまに、安心・安全な金融サービスを提供するため、当該分野における国内有数のプロフェッショナルチームを組織して先進的な取り組みを行っております。MUFGのビジネス展開を支えるサイバーセキュリティ担当として、企画業務や演習等の実務を行うことで、課題解決に取り組んでいただきます。
株式会社三井住友銀行
1,531人が “気になる” しています
SMBC Summer Schoolのコンセプトは「未来を企てる」 社会も、企業も、人も 世界は、誰も解を持たない、不確実な世界へ突入している 受け身でいても、何も始まらない 私たちには、自らが主体となって未来を描き、創り出す、 ”志”が必要だ ”志”を高めることーーー人と人とが出会い、磨き合うこと Summer Schoolで、実現しよう 異能が集まり、才能が開花するこの場所で
応募締切:8月31日
SMBC Winter Schoolのコンセプトは「未来を企てる」 社会も、企業も、人も 世界は、誰も解を持たない、不確実な世界へ突入している 受け身でいても、何も始まらない 私たちには、自らが主体となって未来を描き、創り出す、 ”志”が必要だ ”志”を高めることーーー人と人とが出会い、磨き合うこと Winter Schoolで、実現しよう 異能が集まり、才能が開花するこの場所で
応募締切:1月20日
NTTデータグループ
1,186人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|ソフトウエア
NTTデータグループが複数社参加する企業研究セミナーを開催いたします! 下記内容で気になる項目があれば是非お気軽にご参加下さいね♪ ・IT業界について知りたい! ・NTTデータクループとは? ・各グループ会社の違いとは? ・夏のインターンシップの情報が欲しい!
実施時期:6月、7月
応募締切:7月8日
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社【PERSOLグループ】
1,767人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣
仕事を変えるシゴト~はたらくの課題解決を考えよう~
仕事を変えるシゴト~ITを使った課題解決を体験しよう~
東急株式会社
1,540人が “気になる” しています
業種:鉄道|不動産
私たちは「街の総合プロデューサー」として、鉄道を基盤とした「街づくり」を行っています。 そんな当社のリソースや既存事業を活かした、新規事業の提案体験です。 当社が大切にしている「街づくり」への想いや面白みをご理解いただける内容です。 沿線に根付いた面的で長期的な街づくりを体感したい方 ・グループワークや社員との意見交換を通じて企業理解を深めたいという方 のご応募をお待ちしております!
私たちは「街の総合プロデューサー」として、鉄道を基盤とした「街づくり」を行っています。 それぞれの部門の就業体験から総合職の働き方をご理解いただき、同時に東急株式会社の幅広い事業展開も体感できるプログラムです。 様々な事業から「街づくり」を行う東急株式会社の仕事にご興味のある皆様からのご応募をお待ちしております! ※インターンシップ公式HPは4月中旬に公開予定です
日本銀行
1,264人が “気になる” しています
業種:その他銀行
金融政策運営の概要について学んで頂くとともに、望ましい金融政策運営のために、政策の企画立案や経済調査などの業務がどのように行われているのかを体験して頂きます。
実施時期:未定
中央銀行の役割や業務の全体像についての理解を深めて頂きます。そのうえで、様々な環境変化に対して、政策目標の達成に向けて、中央銀行として何ができるのかについて、検討して頂きます。
業務概要の説明、中央銀行業務にかかるケーススタディ、若手職員との質疑応答会等を実施する予定です。中央銀行業務のエキスパートとして活躍する「特定職<業務分野特定タイプ>」の仕事を中心に紹介します。 文系・理系、専攻に関わらず取り組んで頂ける内容を予定しておりますので、気軽にご参加下さい。
三菱UFJ信託銀行株式会社
932人が “気になる” しています
業種:信託銀行
当社は信託型コンサルティング&ソリューションビジネスを展開しています。 これは、信託銀行ならではの高い専門性を駆使してお客さまに最適な解決策を提案し(=コンサルティング)、信託銀行の持つ多種多様な商品やサービス(=ソリューション)をフル活用して、解決策の実現までサポートするビジネスです。 このコースでは、どの業務でも必要となる、信託銀行のコンサルティング業務を体感していただけます。
当社におけるお客様向けの提案業務等を主に体験するプログラムです。 各業務に精通したプロの社員とともに、お客様の課題やニーズを的確に把握したうえで、信託銀行ならではの幅広い専門性や商品・サービスをフル活用して解決策を提案する、そんな信託ビジネスの多様さや「コンサルティング&ソリューションビジネス」の奥深さをきっと体感していただけます。
応募締切:1月4日
信託銀行の年金アクチュアリー業務について体感いただきます。
応募締切:8月20日
日本生命保険相互会社
604人が “気になる” しています
業種:生命保険
本社:大阪府|東京都
皆さんには、本社で活躍する職員が実際に行っている業務を体感いただきます。 各コースに沿った課題に取組み、本社職員より課題に対するフィードバックを行います。 自由に質問いただける座談会もご用意しています! なお、インターンシップに参加いただいた方については、プレミアムイベントや先輩訪問の案内を予定しています。 ※コンテンツの内容は、変更となる場合があります。
実施時期:8月、9月、10月
応募締切:7月1日
※以下は、2020年度夏季に実施した内容となります。今年度のプログラムにつきましては、現在調整中につき変更となる場合もございます。予めご了承ください。
応募締切:10月31日
SCSK株式会社
358人が “気になる” しています
Create Our Future of Dreams ~夢ある未来を、共に創る~ IT業界説明やSE業務体験を通して、IT業界について理解できるセミナーです。 「IT業界に興味はあるけど詳しいことはよく知らない」「実際にSEはどんな仕事をしているのか体験してみたい」といった思いがある方は、ぜひご参加ください!
応募締切:6月29日
Create Our Future of Dreams ~夢ある未来を、共に創る~ チームでのワークショップを通して、IT業界や仕事のイメージをよりクリアにできるセミナーです。IT業界での夢ある未来をみんなで一緒に思い描いてみませんか?
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:7月12日
松井建設株式会社
75人が “気になる” しています
業種:建設|設備|設計
施工管理希望者必見!!! 作業所での体感型1DAY 『現場を五感で感じる』『近い距離感』
応募締切:7月31日
施工管理希望者必見!!! WEBでの視聴型1DAY 『全国各地から参加可能』『企業研究のきっかけに』
施工管理希望者必見!!! 体験型3~5DAYS インターンシップ 『朝礼から戸締りまで』『施工管理を疑似体験』
実施日数:2~3日程度、1週間程度
日本郵政グループ(日本郵政株式会社、日本郵便株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険)
2,974人が “気になる” しています
業種:陸運|その他銀行|生命保険
日本郵政グループは、日々変化するお客さまの多様なニーズにお応えし続けるため、既存事業を大切にしつつ、今までにないビジネス展開を積極的に行っています。 本コースでは3日間じっくりと時間をかけ、既存のネットワークを活かした幅広い事業領域や新しい事業・商品・サービスの展開を理解していただき、実際の職場で働く社員との交流を通じ、日本有数のネットワークを持つ会社で「働く」ということを体感していただきます。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月
かんぽ生命では、アクチュアリー・クオンツ・デジタル業務についての理解を深めていただく理系職コースを用意しています。 「簡易」で「小口」の生命保険商品を、郵便局ネットワークを中心に提供するという独自のビジネスモデルを展開する上で、理系職としてどのように活躍できるか業務体験により学んでいただきます。 「専門家」たちと過ごすインターンシップを通じて理系職ならではのやりがい・醍醐味を感じてみませんか。
かんぽ生命は資産規模、販売チャネル、顧客基盤において日本最大級の生命保険会社です。 本コースでは、かんぽ生命の事業理解のみならず生命保険業界についての理解を深めていただくとともに、総合職としての企画業務を具体的にイメージする機会を約半日に凝縮して提供します。チャレンジ精神にあふれた方との出会いを楽しみにしています。ご応募お待ちしています。
実施時期:9月、10月、11月
株式会社ソルクシーズ
694人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|情報サービス
システムエンジニアの仕事を知ろう! C言語プログラミング体験も! IT業界の仕事ってどんなもの? 『プログラミング』について実際に体験していただきます。 ITの基礎技術や知識を学び、ぜひ今後の活動に役立ててください。 参加者全員に、IT業界徹底研究就職ガイドをお渡しします。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止または変更となる場合がございます。ご了承ください。
実施時期:7月、8月、9月
応募締切:9月20日
大建工業株式会社
494人が “気になる” しています
業種:建材・エクステリア|住宅|その他製造
まずはオンラインで研究開発について学んだあと、当社の研究開発拠点R&Dセンター(岡山)を視察して理解を深めていただきます。
実施時期:8月、1月
応募締切:7月20日
製品開発・企画の仕事理解をしていただきます。 建材メーカーのものづくりをグループワークを通じて体験。先輩社員との座談会も予定しています!
グループワークを通じて、開発企画体験と実習を行っていただきます。また、研究開発の仕事についても紹介します。
応募締切:8月15日
株式会社オービック
867人が “気になる” しています
【日本を強くする】企業が学生に求める「経営視点」を学び、高めるインターンシップです。経営の醍醐味を肌で感じ、企業を、そして、日本を強くする原動力となる第一歩を踏み出してください!
応募締切:7月30日
当社は1968年の創業以来、商社・金融・メーカー・不動産など、さまざまな業界・業種の経営課題を解決し、成長へと導いてきました。 この高いレベルの知識やスキルを学び、実践し、さらには経営も体験できる当インターンシップは、過去10年間で30000名以上が応募し、毎年好評を博しています。
株式会社八十二銀行
170人が “気になる” しています
業種:地銀
本社:長野県
【将来の経営を担う人財とは】 計5日間のインターバルインターンシップ上級編です
実施時期:8月、11月、12月、2月
様々なグループワークを通じて地銀ビジネスを体験いただきます。 1日で実施しますので、ご都合のつく日程でお気軽にご参加ください。 また、同時に「業界研究」や「お金の貯め方」も学べるカリキュラムとする予定です。
応募締切:2月15日
株式会社マルイチ産商
244人が “気になる” しています
業種:商社(水産)|商社(食品)
【日本の和食文化を守れ】~人生で一番「さつま揚げ」について考える2日間~
【日本の水産流通に革新を!】 日本の「水産流通」に向き合う4日間~
株式会社商工組合中央金庫
1,135人が “気になる” しています
業種:政府系・系統金融機関|その他銀行|その他金融
【参加型】中小企業への金融コンサルティング業務を体験できる2DAYSインターン! 中小企業専門の金融機関である商工中金が、昨年に続きインターンシップを実施します。設立以来80年以上にわたり中小企業の成長と発展に貢献してきた当社ならではのプログラムを実施。金融機関の裏側をお見せします!
実施時期:7月、8月、9月、11月、12月、1月、2月
日本ハム株式会社
2,575人が “気になる” しています
業種:食品
本社:大阪府
総合コース、研究コースの2つのコースで実施! オンライン開催ですので、お好きな場所より参加可能です! 仕事体験を通じ、日本ハムが大切にしている理念・仕事内容について 理解が深まる内容となっています!
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)
641人が “気になる” しています
業種:都銀|信託銀行
本社:東京都|埼玉県
りそなグループは、国内最大の信託併営銀行です。銀行の常識を打ち破る様々な改革を行い、2021年6月には2年連続で銀行業で唯一「DX銘柄2021」に選定されました。インターンシップでぜひ「りそな」を体感して下さい。
三菱UFJトラストシステム株式会社
243人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理
MUFGの信託ビジネスを支える金融ITを体感! システム構築において、顧客と協同で行う上流工程(システム化企画・要件定義)は、その後の工程を含む全体の品質を左右する重要な業務です。 講義や当該業務(一部)の疑似体験を通じて、金融をITで支える当社の仕事に対するやりがいや魅力を発見してもらえるようなプログラムを用意しています!
実施時期:8月、9月、10月、11月
応募締切:11月30日
株式会社エムティーアイ
352人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス|ソフトウエア|情報サービス
企画や提案業務を基礎から実践まで一気通貫で学べるインターンです。顧客企業が抱える課題を解決するための企画を立案し、提案していただきます。 社員の手厚いフォローと個人に対するフィードバックで、顧客視点の企画立案力と、業界屈指の提案力を伝授します。 成果を出せる社会人に近づく、5日間のプログラムです。
応募締切:8月10日
バックエンドからフロントエンドまでのWeb開発における一連の流れを経験できるインターンです。 実際の現場で用いる言語・環境・ツールを用いたバックエンド・フロントエンド開発を学び、実際のオフィスの一角でリアルなWEBサービス開発を体験できます。 現場で活躍している社員からの率直な意見やアドバイスをもらいながら一つのサービスを作り上げます。
三井住友海上火災保険株式会社
1,496人が “気になる” しています
業種:損害保険
『MSインターンシップ』では、仲間と共にグループワークやプレゼンテーションを通じて、社会人基礎力を身に付け、企業のリスクマネジメントを体感し、損害保険ビジネスの社会的意義を考えていただきます。
明治安田生命保険相互会社
1,530人が “気になる” しています
インターンシップの業務体験では、“働く”ことを肌で感じるとともに、 職員の仕事に対する想いや働く姿勢を間近で体験することができます。 総合コースでは、[本社部署]業務体験と[営業職務]業務体験の2種類を体験いただきます。 [本社部署]業務体験では、1部署の業務を体験いただきます。
応募締切:7月25日
インターンシップの業務体験では、“働く”ことを肌で感じるとともに、職員の仕事に対する想いや働く姿勢を間近で体験することができます。 アクチュアリーコースでは、アクチュアリー業務を体験いただきます
株式会社千葉興業銀行
348人が “気になる” しています
本社:千葉県
当行のインターンシップは、企業研究やグループワークを通して、社会人として『働くこと』について考えていただくプログラムです。 地方銀行の仕事に興味がある、地元の会社だから気になる。そんな動機でも参加OK!
実施時期:7月、8月
応募締切:8月24日
7月・8月に【 夏季 仕事体験イベント 】を開催します! ちば興銀では、自らが主役となって働くことができる「鶏口人材」が多数活躍しています。 あなたも仕事体験イベントに参加して、ちば興銀での仕事や鶏口人材についてもっと詳しく知ってみませんか? 仕事理解だけでなく、あなた自身が成長できるコンテンツとなっています。
株式会社東北銀行
29人が “気になる” しています
本社:岩手県
銀行の仕事を知ろう!
株式会社ゆうちょ銀行
224人が “気になる” しています
ゆうちょ銀行の総合職は、経営戦略や資金運用など多岐にわたる企画業務に携わり、既存の枠組みにとらわれず自ら商品やサービス、仕組みをつくり上げていきます。本コースでは、そんな本社企画職として働く醍醐味を感じていただける、チャレンジングな機会をご用意しております。 大きく変革していくゆうちょ銀行において、新たな銀行の未来を創り上げていきたいという、高い志と情熱を持った方との出会いを楽しみにしています。
【ゆうちょでの働く魅力を発見する4日間】 本コースでは、経営戦略や商品開発及び資金運用を始めとした企画業務に携わり、自ら仕組みをつくり上げていく、ゆうちょ銀行総合職として働く醍醐味を感じていただける、チャレンジングな機会をご用意しております。共に切磋琢磨できる仲間と一緒に、エキサイティングな時間を過ごしてみませんか?きっと自身の成長が実感できる4日間になるはずです。
実施時期:10月、11月、12月、2月
応募締切:8月29日
【世界有数の機関投資家の仕事を学ぶ3日間】 本コースでは、ALM企画業務、市場運用業務、リスク管理業務を体験し、高度化・多様化していくゆうちょ銀行の市場関連業務とは何かを実感していただける、チャレンジングな機会をご用意しております。「マーケット」分野でのさまざまな業務に携われるのが、本コースの大きな特徴で、きっと自身の成長に欠かせない体験ができるはずです。
実施時期:11月、12月、2月
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
45人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|電気・電子|ビル管理
『エレベーター=安全な乗り物』 であり続けるために、いったいどんな秘密が隠されているのか? 「当たり前の安全」を守るための舞台裏に迫ります。 普段見ることのないエレベーターの扉の裏側を見学したり エレベーターの仕組みや業界について学ぶことで、 「エレベーター業界で働く」イメージがつかめる3時間です。 ※選考はありません。 ご予約いただいた方には、参加方法をご連絡いたします。
株式会社北都銀行
38人が “気になる” しています
本社:秋田県
『秋田』はあなたにとってどんな場所ですか? 北都銀行で秋田の課題を解決していきましょう!
株式会社荘内銀行
43人が “気になる” しています
本社:山形県
昨年実施した仕事研究の満足度はなんと99%! ご好評いただいた1dayのプログラムとなります。 より深く荘内銀行らしさを体感するチャンス! 自分の頭をフル回転させたり、参加メンバーと意見を交わしたりすることで、充実した1日となることを期待しています!
株式会社武蔵野銀行
544人が “気になる” しています
本社:埼玉県
武蔵野銀行のインターンシップは、SDGsを推進する地方銀行とお客さまとの繋がりを知っていただくプログラムです。
K&Oエナジーグループ
81人が “気になる” しています
業種:ガス|鉱業|電力
私たちは、国産天然ガスのパイオニアである「関東天然瓦斯開発」と全国4位の都市ガス販売量を誇る「大多喜ガス」を中核とする総合エネルギー企業です。 人々の暮らしを支える魅力的な仕事をぜひ体感してみて下さい!
株式会社北海道銀行
87人が “気になる” しています
業種:地銀|調査・研究・シンクタンク|コンサルタント
本社:北海道
■銀行業務の実践形式インターンシップ
応募締切:8月30日
水戸信用金庫
26人が “気になる” しています
業種:信用金庫
本社:茨城県
みなさんは信用金庫を知っていますか? 「金融機関なのは知ってるけど、詳しくはわからない」 「なんとなく難しそう」… 具体的なイメージを持っていない方が多いのではないでしょうか。 当金庫ではみなさんに仕事研究を通じて、信用金庫の業務を体験していただきたいと思っています。 たくさんのご応募をお待ちしています!!
応募締切:9月10日
株式会社小森コーポレーション
15人が “気になる” しています
業種:機械|精密機器|印刷・パッケージ
●会社概要説明 ●企業研究ワーク ☆参加者限定で次回イベントと特別ステップをご案内いたします!
実施時期:12月、1月、2月
応募締切:2月10日
西華産業株式会社
479人が “気になる” しています
業種:商社(機械・精密)|商社(総合)|商社(電子・電機・情報機器)
~お客様との信頼関係を築くには?~商社の営業とは?営業の仕事体感ワークを実施!また、社員との座談会にて、社員の大切にしていることを伝えます。
実施時期:11月、12月、1月、2月
株式会社東邦銀行
65人が “気になる” しています
本社:福島県
地方銀行、東邦銀行だからこそできる仕事、やりがいを是非知ってください!東邦銀行の「人」に接することで、企業の雰囲気やワークライフバランスについて奥深くまで理解することができるコースになっています!
株式会社シーイーシーカスタマサービス
2人が “気になる” しています
業種:情報サービス|情報処理
本社:神奈川県
IT業界について、ITサービスの仕事について、そこで活躍するエンジニアについて、 色々なことが学べます! 実際に活躍するエンジニアと一緒に、具体的な仕事について体験できます IT業界に興味のある方は是非ご参加ください。 【PCキッティング体験コース】 ※システム運用保守に携わるSE業務の一部を体感できるコースです。
すかいらーくグループ(株式会社すかいらーくホールディングス・株式会社すかいらーくレストランツ・ニラックス株式会社)
900人が “気になる” しています
業種:フードサービス|食品|商社(食品)
【チャット型】マーケティン&ブランド開発
【チャット型】マネジメント&メニュー開発
【チャット型】B:ブランド開発
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
芦森工業株式会社
54人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|繊維
当社のメイン事業の1つである自動車安全部品部門。その設計開発の仕事を体感していただけます! 3DCADを用いて3日間の実践的な内容で行いますので、ものづくりについてはもちろん、芦森工業での仕事内容や雰囲気についても深くご理解いただけるプログラムです。 また、生産ラインやショールームの見学も実施。普段は見れないものづくりの裏側をご覧いただけます。
地震や台風といった各種災害に対応するための製品を開発・製造している防災部門。そんな防災部門をはじめとした芦森工業の事業内容をより深く理解していただけるプログラムをご用意いたしました。 実際の技術開発や製造、検査業務を体験していただく中で、当社の魅力が伝わるような内容になっております。 また、「自動車安全部品部門」の生産ラインの見学も実施。普段は見れないものづくりの裏側をご覧いただけます。
芦森工業の高い技術力を体感できるグループワークに挑戦!当社の自動車安全部品における技術開発の考え方について学んでいただけるほか、営業・企画職の仕事を体感いただけます。 また、当社のメイン事業である「自動車安全部品部門」の生産ラインやショールームの見学も実施。普段は見れないものづくりの裏側をご覧いただけます。 文系・理系どちらの方も楽しみながら仕事についての理解が深められるプログラムです。
株式会社ツリーベル
137人が “気になる” しています
■ITシステムの基盤づくりを体験する アプリの動作環境である「インフラ環境」の構築体験をしていただきます。 普段利用されているアプリケーションが、 どのような環境で稼働しているのか学ぶことができます。 ■クラウド環境に触れることができる 現在多くの企業で利用されているクラウド環境に触れ、 理解を深めます。
実施時期:12月、2月
≪法人営業コース≫ 営業社員に同行して、実際にWEB上でお客様先を訪問します! ワークを通して営業の仕事を体験できます。 同行を通じてソリューション営業の醍醐味を感じていただきます。 ※※※ 新型コロナウイルス感染症対策のため ご来社いただいてのインターンシップを中止とし オンラインでの実施とさせていただきます。 ※※※
◆栃木県北の企業でプログラム体験◆ プログラミング研修や社員への インタビュー形式での職場見学を行います。 ツリーベル社員がフィードバックを行い、業界理解・仕事理解を促進します。 興味がある方、まずはお問い合わせください! プログラム初心者の方もお気軽にご参加ください!! 栃木県内で就職を考えていらっしゃる方にお勧めです。
実施時期:8月、9月、12月、2月
株式会社ソフトクリエイトホールディングス
288人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
『良い会社を選ぶって!?』『就活を勝ち抜く秘訣って!?』 『一口でIT業界っていっても... ホントはどうなの!?』 『就活で、仕事で役立つスキルって... どうやれば身につくの!?』 『営業の現場、IT/ソリューション営業の現場ってどういうもの!?』 そんな疑問を解消できて、なによりもアナタが成長できる、そんなプログラムです!
実施時期:6月、7月、8月、9月
『ECサイト構築』 13年連続シェアNo1の開発力を体感! 【このプログラムのおすすめポイント】 ★実際のパッケージを使い課題を行うので実務に近い! ★報酬・交通費一律支給 & 優秀な成績の方は賞金あり ★(就活前の今こそ!)現場社員にほんとのところが聞けるコーナー ※ご予約いただいた方へ、別途アンケートのご案内をさせていただきます
当社と実際お取引のあるお客様をモデルとして、 マーケティング戦略を考えていただきます!! ぜひ、当社の開発現場、仕事を体験し、仕事の楽しさ、やりがい、当社の強み、魅力を体験してみませんか?
エコモット株式会社
118人が “気になる” しています
業種:情報サービス|ソフトウエア|インターネットサービス
建設現場の安全管理サービス現場ロイドは人の命を守っているお仕事です。 現在大活躍中の先輩社員と東京のオフィスで、IoT業界についてから現場ロイドについてまで幅広く知ることができます!実際の仕事をイメージできる内容で、営業職で東京勤務希望の学生さん必見です☆ ※オンライン参加も可能です。
文系・理系問わずIT業界志望学生必見! 「体験しながらITやIoT業界を知ろう仕事研究(1日)」を開催します。 ITって時代の流れだし、気になるけど、まったく知識なくても目指せるのかな? と思っている学生さんにぴったりの内容です♪
実施時期:9月、12月
応募締切:9月1日
自社のクラウドサービス「FASTIO」のアプリを使い、プログラミング体験ができます。 IoTについて学んでいただいたあと、簡単なプログラミングを行います。お気軽にご参加ください! より深く勉強したい方には発展課題まで用意していますので、手応えのある内容です! ※プログラミング経験のある方が対象です。
応募締切:9月2日
ジスクソフト株式会社
17人が “気になる” しています
エンジニアに必須な思考法、ロジカルシンキングを用いて業界研究・自己分析を体験するワークショップです。事前に適性検査を受験して頂き、そのフィードバックと自己分析のフィードバックを後日お伝え致しますので今後の就活に活かすことが可能です。
実施時期:7月
応募締切:7月6日
当社の研修でも活用しているプログラムで、エンジニアに求められる「創造的思考力」と「論理的思考力」をグループで体験するワークショップです 。就活だけでなく、様々な課題解決に役立てることができます。
チームを組み、業界/業務を理解する為のワークを行って頂きます。その後、現場社員から業務説明/座談会を行い、ジスクソフトの業務理解を深めていきます。就活の軸を定めたい、IT業界を志望しているが具体的なイメージがはっきりしていない…上記のようなお悩みをもった学生さんは是非ご参加ください!
GMOインターネット株式会社
362人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス
インターネット業界を牽引するGMOインターネットグループで大規模ビジネスの戦略・企画手法を身につけるインターンシップ
将来 Web/IT 業界で働くことに興味のある学生の方たちを対象にしたインターンシップ制度です。 GMOインターネットグループの事業を横断的に技術でリードするエンジニア、データサイエンティストたちが チューターとなり、希望するテーマを研究開発いただきます。
実施日数:2週間程度
国内圧倒的No.1のシェアをいただいているインターネットインフラ(ドメイン・クラウド、ホスティング・アクセス)を 自社で開発・運用・保守しているGMOインターネット 福岡オフィスにて 社内の雰囲気を体験しながらエンジニアと5日間過ごすことができるインターンシップです。 遠方の方でも、交通費・宿泊費の一部当社にて負担いたしますので ぜひこの機会にご参加ください!
株式会社千葉銀行
400人が “気になる” しています
地域金融機関は、自らの成長だけでなく、地域を活性化させるという社会的使命を担っています。 グループワークや座談会を通じて、当行の本部業務を体感いただけます。
応募締切:8月14日
◎グループワークや座談会を通じ、銀行業務の幅広さを体感していただく3日間のプログラムです。また最終日にはグループでの模擬面接も実施予定です。
応募締切:11月14日
〈カリキュラム〉 ・銀行業務におけるデジタルを活用した業務改革について ・理系人材のキャリア紹介・業務(アプリ企画開発など)紹介 ・理系出身行員との座談会 など
実施時期:1月
応募締切:1月3日
ワタキューセイモア株式会社
236人が “気になる” しています
業種:商社(総合)|商社(医療用機器)|商社(家具・インテリア・日用品)
本社:京都府
準備はいい? 今のあなたはどこまで社会に通用する?? ビジネスマナー研修体験コース! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東京センチュリー株式会社
99人が “気になる” しています
業種:リース|その他金融|レンタル
当社の仕事体験およびインターンシップは、皆さんの興味・関心、当社の事業・仕事に合わせて2種類のプログラムをご用意しております。 以下の説明をご覧いただき、ご自身の興味のある仕事体験にぜひ参加してください。
応募締切:12月20日
当社の仕事研究は、皆さんの興味・関心、当社の事業・仕事に合わせて2種類のプログラムをご用意しております。 以下の説明をご覧いただき、ご自身の興味のあるプログラムにぜひ参加してください。
3事業分野(国内リース事業分野/スペシャルティ事業分野/国際事業分野)ごとにコースをご用意しています。 実際の案件に基づき、お客様の経営課題を見つけ出し、ファイナンスソリューションによって解決いただくプログラムです。グループごとにプレゼンをしていただき、最後には現場社員からのフィードバックがあります。
実施時期:11月、2月
飯能信用金庫
248人が “気になる” しています
はんしんって普段どんな仕事をしているの? 1日でさくっと体験してみたい、 まずは業界・企業研究をしてみたい、 そんな方はぜひ1Dayワークショップでお待ちしております。
実施時期:7月、8月、9月、1月、2月
はんしんって普段どんな仕事をしているの? 営業担当者とお客様の元を訪問できる同行訪問など、 1Dayでは体験できないプログラムが盛り沢山! 3日間かけてじっくり学びたい方はぜひ3Daysワークショップでお待ちしております。
応募締切:7月10日
日東ベスト株式会社
112人が “気になる” しています
会社概要や仕事内容の説明をはじめ、営業、生産、開発、品質保証、管理について体験ができます。実際に生産ラインの工場見学を行うことで、リアルなものづくりの現場をご覧いただけます。営業ではお客様への商品プレゼンの流れや内容、開発では新商品ができるまでの過程など、若手社員との意見交換会やワークを通して学ぶことができます。どんな仕事をしているか、一日のスケジュールなど、先輩社員が皆さんの疑問にお答えします!
実施時期:8月、12月
応募締切:8月2日
オンライン(zoom)を活用しての仕事体験となります。 事前にお送りする課題に取り組んで提出していただきます。当日はその課題について、当社の考えも含めてフィードバックしていきます。 その後、会社概要や仕事内容の説明をはじめ、動画による工場紹介を行います。また、先輩社員との意見交換会も予定しています。実際にどのような仕事をしているかなど、先輩社員が皆さんの疑問にお答えします。
応募締切:8月16日
株式会社アイティーブレーン
69人が “気になる” しています
<文理不問!「人を大切に、育てる」が理念の成長企業>『未経験からIT業界は難しいよね…?』→そのイメージ、一緒に覆しましょう! 【1】プログラミングを簡単なゲームで体感♪[SE仕事体験]
<文理不問!「人を大切に、育てる」が理念の成長企業>『未経験からIT業界は難しいよね…?』→そのイメージ、一緒に覆しましょう! 【2】カードゲームでSEに不可欠な「素質」を磨こう!
東急住宅リース株式会社
21人が “気になる” しています
業種:不動産|コンサルタント|ビル管理
皆さんは不動産業界についてどれくらい知っていますでしょうか。 ひとえに不動産業界といっても 「デベロッパー」 「不動産流通」 「不動産管理」 など、様々な仕事があります。 本プログラムでは、 簡単そうに見えて、実は難解な不動産業界について 初学者でもわかりやすくお伝えいたします! 少しでも興味のある方は お気軽にご参加ください!
ー想いも、資産も。叶えていく。ー 『プロパティマネジメント(賃貸管理)』と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか? 私たちは、お客様の資産に込めた想いと、私たちの提案力と情熱を掛け合わせながら 想像以上の未来を創り出しています。 皆さんの「知」で賃貸マンションの未来を変える そんなインターンシップを開催いたします。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:9月26日
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
業種:情報処理|ソフトウエア
チームメンバーと協力し合いながらビジネスモデルの検討・実装までじっくり体験することで 新たな考え方や視野の拡大の機会となると共に、エンジニアとしてチーム開発を行うイメージがつけられると大好評のインターンシップ!
お客さまの生活を支える金融サービスを、RPAを活用し自動化せよ! 開発プロジェクトにおけるクライアントへのヒアリング、 現状の業務課題とあるべき姿の整理、RPAを用いた業務効率化案の提案など、 当社の仕事をロールプレイ形式で体験できる! 課題・要望をどのように汲み取って改善していくべきかを学べる濃密な2日間です。
実施時期:8月、9月、11月、12月
応募締切:7月14日
金融×IT システム設計コース【1DAY】 IT業界の構造、SIerの基礎知識、システム設計の基礎を学んだあと、実際にシステム設計を体験することができる充実した1day仕事体験! 業界理解から当社について幅広く知りたい人におすすめです!
株式会社南都銀行
82人が “気になる” しています
本社:奈良県
みなさんにとって銀行はどんなイメージでしょうか?「閉店したあと、何をしているの?」「どんな営業をしているの?」また、「南都銀行ってどんな銀行?」など、外側からはなかなか見えにくいと思います。銀行の仕事に興味がある、地域のために貢献したい、そんな想いがある方は、ぜひ本インターンシップを通して、疑問を解決し、南都銀行をリアルに体感してください!※応募方法は、改めてマイページ内でご案内いたします。
実施時期:10月
株式会社カワチ薬品
261人が “気になる” しています
業種:専門店(ドラッグストア・調剤薬局)
本社:栃木県
WEBで実施する1dayのコースです。 (同じコースであればどちらに参加いただいても内容は変わりません) 【種類】 □売場づくり体験コース □総合職体験コース □店舗マネジメントコース
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月
当社の店舗で働きながら企業研究・職場体験ができるコースです。 報酬が支給されます。(学校規定で無給をご希望の方はご相談ください。) 小売業のアルバイトを経験したことない方も大歓迎です。 長期間参加できる方対象です。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月
実施日数:1週間程度、2週間程度、1カ月程度、1カ月以上
株式会社ニトリホールディングス
1,032人が “気になる” しています
業種:家具・インテリア|商社(家具・インテリア・日用品)|専門店(家具・インテリア)
本社:東京都|北海道
就職サイトインターン人気企業ランキング3年連続1位!【CAREER DESIGNコース】 (※)21年卒、22年卒、23年卒学生会員対象
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
就職サイトインターン人気企業ランキング3年連続1位!【INNOVATIVEコース】 (※)21年卒、22年卒、23年卒学生会員対象
就職サイトインターン人気企業ランキング3年連続1位!【ITコース】 (※)21年卒、22年卒、23年卒学生会員対象 文系歓迎 理系歓迎
リライアンス・セキュリティー株式会社
22人が “気になる” しています
業種:セキュリティサービス|コンサルタント
本社:広島県
コミュニケーションが苦手な方も、たった1日の仕事研究で、コミュニケーション能力が劇的に改善します!警備に全く興味がない方も遠慮なくご参加ください。
企業の採用活動や教育、広報活動などを体験することで、働くことの理解を深めるとともに、就職活動に役立つ礼儀やコミュニケーション能力を身に着けていただきます。
指導教育に力を入れている弊社の教育と警備業務に触れることで、就職活動に役立つ礼儀やコミュニケーション能力を身に着けるとともに、身の回りにあるリスクに備えコントロールできる力を身につけていただきます。
株式会社王将フードサービス
90人が “気になる” しています
業種:フードサービス
本社:京都府|東京都
王将フードサービスでは「企画」も社員の仕事の1つ。 1店舗ごとに地域のお客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。 このプログラムではお客様に満足いただけるサービスを提供する為に、企画にチャレンジしていただきます!
応募締切:2月14日
王将フードサービスの特徴や他の飲食店の違いを仕事体験を通じて体感できるコースです。 全ては「食」を通じて、お客様に幸せを届けるために! 経営ってどんなことするの?マネジメントって何? モデル店舗で起こる様々な課題をエリアマネージャーの目線で解決に挑んでいただきます。 エリアマネージャーや店長の仕事を通じて王将フードサービスの店舗経営を体験できるコースです!
応募締切:2月22日
創業50年を超え、多くの人に愛され支えられている王将フードサービスが、お客様から愛される理由や社員の仕事内容を体感できるコースです! 当社が大切にしている事や挑戦している事など企業の裏側を体感してください。
応募締切:2月23日
株式会社NTTデータフィナンシャルテクノロジー
59人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|インターネットサービス
SEに興味はあるけど、どんな仕事をするの?という方向け! 興味度 ☆☆☆ スキル ☆
応募締切:11月7日
ITって?SEって?という方向け! みなさんの素朴な疑問にVtuber社員がお答えする、楽しい業界講座です。 また当社が開発したミライシミュレータを使って自分自身の未来を体験していただきます! 興味度 ☆ スキル ☆
応募締切:2月3日
次世代の金融システムに興味のある方向け! 3日間を通じてブロックチェーンを使った分散型の金融アプリケーション(DeFi)を構築していきます。 興味度 レベル☆☆☆ スキル レベル☆☆☆
応募締切:8月5日
英進館株式会社
76人が “気になる” しています
業種:教育
本社:福岡県
英進館は、3万7千名以上の生徒様にお通いいただいている、九州最大手の総合学習塾です。 そんな英進館の取り組みを例に、教育業界のトレンドや今度の展望、新型コロナウイルスへの対応など、今の「教育業界」を知っていただくためのプログラムを実施いたします。 また、英進館の対面インターンシップは職種によって分かれていますので、それぞれの職種についてもご説明いたします。
株式会社岩手銀行
36人が “気になる” しています
地域のお客さまの“ビジネス”や”人生”に寄りそうコンサルティング営業を体験! 岩手銀行が行っている地域のお客さまへのコンサルティング営業を体験していただき、地方銀行の仕事を通じた地域貢献、やりがいを体感していただきます。
株式会社栃木銀行
191人が “気になる” しています
【栃木銀行 1Day仕事研究】 これからはキャッシュレスの時代!そんな時代の中、「銀行員が求められていること」や「銀行員として必要なこと」などを疑似体験を通してぜひ学んでください!!
実施時期:8月、9月、1月、2月
株式会社 船場/SEMBA CORPORATION
46人が “気になる” しています
業種:ディスプレイ|建設|建設コンサルタント
<ものづくりに興味のある方、大募集!!> こちらのコースでは、現場の最前線で働く社員が、施工中の現場をご案内します。 ものづくりにご関心のある方や、他業界と異なるディスプレイ業界の施工管理ならではのやりがいや魅力を知りたい方におすすめです!
<BIMを活用した空間づくりに興味のある方、大募集!!> こちらのコースでは、BIM(Building Information Modeling)を活用して、当社の設計業務を体感して頂けます。 BIMの専門スキルを空間創造の仕事に活かしたいと考えている方におすすめです!
埼玉縣信用金庫
551人が “気になる” しています
「地域金融機関で働くとは?」「信用金庫の役割って何?」といった基礎を中心に、≪さいしん≫の仕事を体感ワークを通じ、凝縮して学ぶことができます。金融機関に興味のある方は是非ご参加ください!
「信用金庫って何だろう?」といった基礎知識から、「≪さいしん≫の仕事って何だろう?」といった日々の業務まで、実践的な営業体験ワークを通じて、≪さいしん≫を知ってもらえるプログラムをご用意しております。
浜島防災システム株式会社
業種:設備|その他商社
“ONLINE”によるインターン開催!どこからでも参加可能♪
★全学部・全学年対象★どなたでもご参加OK! 営業職を実践的に体験できる仕事ワークをご用意! 今までとは違う視点で営業職を体験できるかも!? 対人スキルアップのコツも伝授します♪ 他の学生さんより一歩リードできますよ! 選考はありません、ぜひお気軽にご参加下さい! みなさんのご参加を心よりお待ちしております!
寺崎電気産業株式会社
業種:重電・産業用電気機器|総合電機|医療用機器
当社は、発電プラントや大型船舶等に納められる、配電制御システム・ブレーカ及び医療機器の開発・設計・製造・販売を手掛けている、創業99年の老舗メーカーです。 インターンシップでは、そんな当社ならではの設計や組立体験ができるプログラムをご用意しています。設計で知識を習得し、工場では実際に深めた知識を応用し組み立てに携わることでモノづくりの楽しさを体感いただけます。
テラサキは「船舶用配電制御システム」「ブレーカ」で世界トップクラスのシェアを獲得している会社です。1day仕事研究では業界のことはもちろん、当社の技術がどのように世の中に役に立っているのかを知るとともに、生産現場の見学及びシミュレータ盤操作実習を行っていただき、当社の製品を体感してみてください!
株式会社QUICK
104人が “気になる” しています
業種:情報サービス|情報処理|ソフトウエア
QUICKの金融情報は、証券会社や金融機関をはじめ、機関投資家や、一般事業法人、個人投資家の方々など幅広いお客様にご利用いただいています。 金融情報を扱うプロフェッショナルである弊社から「企業探し」「金融」「IT」「Fintech」をテーマにして、2daysのインターンシッププログラムをご案内いたします。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
応募締切:3月31日
株式会社北陸銀行
本社:富山県
◆体験型◆金融業界や仕事の醍醐味が堪能できる2Daysのプログラム! ”もっと”地域に「親しまれ・頼りにされる銀行」を目指し、 地銀の原点である地域密着・お客様目線を徹底した営業活動を展開している当行。 ぜひ、当行で働く『ひと』の魅力、銀行の面白さを体感してください!
◆夏開催◆ 北陸銀行 1day仕事体験 ”もっと”地域に「親しまれ・頼りにされる銀行」を目指し、 地銀の原点である地域密着・お客様目線を徹底した営業活動を展開している当行。 この夏はぜひ、当行で働く『ひと』の魅力、銀行の面白さを体感してください!
実施時期:8月、9月、2月
応募締切:7月15日
株式会社 山形銀行
42人が “気になる” しています
「銀行ってよくわからない(むしろ、特に興味がない)」 「将来、AIに仕事が奪われるって聞いたけどだいじょうぶ?」 「堅苦しくて、事務的なイメージ」 そんな印象をお持ちの方にお勧め! 「とりあえず」「なんとなく」「気軽に」ご参加いただける1Dayプログラムをご用意しました。 この夏、地方銀行の”いま”と”これから”について、いっしょに考えてみませんか!?
応募締切:8月21日
株式会社大東銀行
地方銀行が実際どんな業務を行っているのか、ご興味がある方は是非ご参加ください。 地域に根差す銀行の役割や業界の特徴をわかりやすくお伝えします。 ★仕事体験は、【リアル開催】と【オンライン開催】で実施します。 ※1dayプログラムを4種類ご用意しております。
実施時期:7月、8月、9月、12月、1月、2月
応募締切:9月7日
株式会社足利銀行
200人が “気になる” しています
■地域金融を知る1Day仕事研究 具体的に銀行の仕事・地域金融の役割を実体験していただくともに、どのような人がどのような想いで働いているのかを、知っていただくプログラムをご用意。 昨年も好評をいただいたプログラムに参加者アンケートを踏まえて更に磨きをかけています! 銀行の仕事は「お金を預かること、貸すこと」だけではありません! ぜひこの機会に足利銀行の仕事、雰囲気を経験してみませんか?
農林中央金庫
1,676人が “気になる” しています
業種:政府系・系統金融機関
「唯一無二」とは、他の金融機関とは何が違うのか。 農林水産業や地域の発展にどのように貢献しているのか。 それでいて、世界有数の機関投資家とはどういうことか。 これらの質問に対し、農林中金の本店各部門の第一線で活躍する職員とディスカッションをしながら、農林中金の使命や役割を理解していく中で、日本の未来のために農林中金ができることを一緒に考えてみませんか。
株式会社野村総合研究所
751人が “気になる” しています
業種:調査・研究・シンクタンク|コンサルタント|情報処理
先輩社員とともにITを活用したサービス検討や課題解決に挑む
サイバーセキュリティの最前線で、自分の力で社会を守る
データサイエンス/エンジニアリングの最前線で業務を遂行
株式会社きらぼし銀行
320人が “気になる” しています
きらぼし銀行は東京・神奈川を中心に展開している地方銀行です。今回のインターンシップでは東京を更なる成長へ導くための企画立案を体験していただきます。
株式会社ネオマーケティング
171人が “気になる” しています
業種:コンサルタント|調査・研究・シンクタンク|広告
私たちは、お客様の商品をより良いものにするため、さまざまなマーケティング課題に向き合って解決策を提案するマーケティング会社です。今年の1Day仕事研究は「マーケティング」について「体験」を通してより理解を深めて頂けるようになっています!
長野県信用農業協同組合連合会
62人が “気になる” しています
JAバンクをご存じですか?長野県信連って聞いたことありますか?ひとことで言うと「農林系金融機関」となりますが、イメージが難しいと思います。私どもの業務内容、金融業界についての理解を深めていただくために「1 D A Y仕事体験」を開催します。 『長野県の「食」・「農」をサポートする金融機関』を目指している私どもの仕事体験を通じて、 社会人として「働く」ということについて一緒に考えてみませんか?
株式会社フュディアルクリエーション
349人が “気になる” しています
業種:不動産|コンサルタント|一般(その他)サービス
首都圏を中心にマンション経営、賃貸住宅等の資産活用・土地活用のご提案をはじめ、不動産売買、仲介、賃貸及び管理を展開しています。 2018年自社ブランド「RELUXIAマンションシリーズ」の立ち上げから4年、企業成長も軌道に乗り成長率は業界TOPクラス。 また、社員同士の距離の近さも当社の特徴でオンオフのメリハリがあり、無駄な残業がなく働ける環境です!
株式会社アドバンスクリエイト
37人が “気になる” しています
業種:生命保険|損害保険|インターネットサービス
就職活動において企業探しの前に重要なのは、『自分自身を知ること』です。 当社のインターンシップで、まずはご自身の人生に向き合っていただいてから働く現場を知ってもらいます。 「就職活動、何から始めたら良いのか分からない」と思われている方は、まずは選考会に参加いただければと思います!
実施時期:6月、7月、8月
株式会社アイオス
業種:ソフトウエア
webアプリケーションのシステム開発を想定し、簡単なゲームを開発していただきます! 実際にコードを書くプログラミングを通じて座学では分からないシステムエンジニアの仕事が体験できるコースです。 プログラミング未経験者から経験者まで学べる環境になっていますのでぜひご参加ください。
敷島製パン株式会社
113人が “気になる” しています
グループワークを通してPascoの生産職について楽しく学んでいただきます。 また、生産職先輩社員との座談会も予定しています。 パンメーカーの仕事を理解いただくとともに、Pascoの想いを感じてもらえる内容となっております。 みなさんの参加お待ちしております!
応募締切:1月6日
株式会社ツガミ
16人が “気になる” しています
業種:機械|精密機器
BtoB(=法人(Business)向け)の機械メーカーの面白さ・醍醐味まで詳しくご説明します! また、グループワークを通して工作機械メーカーの仕事を体験していただきます。
応募締切:2月20日
株式会社コジマ
60人が “気になる” しています
業種:専門店(電器)|商社(電子・電機・情報機器)|一般(その他)サービス
本社:栃木県|東京都
コジマは、東証一部上場の大手家電量販店です。 当日は、小売業界のことを勉強しながら、グループに分かれて「店舗運営」のケーススタディを行います。 ケーススタディは実際の事例をもとにご用意するなど、オンラインではありますが、リアリティのある就業体験をご提供いたします。 業界研究にもピッタリの内容となっておりますので、小売業界に関心のある方はぜひご参加ください。
株式会社ハイレックスコーポレーション
18人が “気になる” しています
業種:輸送用機器|医療関連|自動車
本社:兵庫県
当社は輸送用機械器具製造業で、各種コントロールケーブルの開発・製造販売で主に自動車の分野で事業を行なってます。BtoBメーカーでの働き方を知っていただくため1day仕事研究を開催します!いつも身近で走っている自動車の業界のことを理解しながらコントロールケーブルの未来を体験できる分文・理別プログラムとなっています。ご参加、お待ちしております!
応募締切:2月27日
イオンディライト株式会社
78人が “気になる” しています
業種:ビル管理|コンサルタント|環境サービス
≪参加者満足度98%≫ 「ファシリティマネジメントって何?」「どんな仕事をするの?」「会社の雰囲気は?」そんな皆様の疑問に全てお答えします! 建物と地域社会を裏側から支えるファシリティマネジメントのおもしろさとやりがいを体験してみましょう。
実施時期:6月、7月、8月、9月、11月、12月
羽後信用金庫
9人が “気になる” しています
業種:信用組合
羽後信用金庫の紹介、「信用金庫で働くこと」についてわかりやすく説明いたします。 また、実際に営業店を見学し、また、皆さんと年齢の近い職員との座談会を行います。 職場を身近に感じることができる良い機会になりますので、参加をお待ちしております。
金下建設株式会社
7人が “気になる” しています
業種:建設|設計|住宅
【1DAY仕事体験の概要】 施工管理について絵や図を用いて分かりやすく端的に説明いたします! 分かりやすい冊子を皆さんにプレゼントし、一緒に中身を紐解いていきます。また、建設業界で働く上で大切なことを当社執行役員の体験談をもとに、分かりやすく、熱く語っていただきます。 建設業の仕事に触れるとともに、今後にも活かしていける知識や考え方を余すことなくお伝えします!
実施時期:8月、9月、11月、12月、1月、2月
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。