QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 55 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
55 社
該当件数 :55 件
該当コース数:72 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
DNPグループ(DNP情報システム・DNPデジタルソリューションズ)
103人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
本社:東京都
DNPグループのIT部門はどのような“特徴”があるのか!?そしてどのように仕事をするのかをご体験いただきます。 ITソリューションは、顧客企業の状況を正しく理解し、どのような提案を行うのが一番良いのか考え抜く仕事です。 是非、ITソリューションの難しさと面白さを感じ取っていってください。 PCは使用しません。文系の方もぜひご参加ください!
実施時期:未定
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:2月28日
DNPグループのIT部門はどのような“特徴”があるのか!?そしてどのように仕事をするのかをご体験いただきます。 ITソリューションは、顧客企業の状況を正しく理解し、どのような提案を行うのが一番良いのか考え抜く仕事です。 是非、ITソリューションの難しさと面白さを感じ取っていってください。 文系の方もぜひご参加ください!
大日本印刷株式会社
222人が “気になる” しています
業種:印刷・パッケージ
“真”課題発見&“新”事業アイデア創出ワークショップは、あるテーマのもと、ターゲットとなるユーザーの「本質的な・真に解決すべき課題」を発見し、それを解決するための、「新規事業アイデア」を、チームメンバーと互いの価値観をさらけ出しあいながら、多様な視点を掛け合わせて「共創する」グループワーク型のプログラムです。 最後には全体発表を行い、他チームの発想した課題やアイデアも学んでいきます。
応募締切:6月20日
凸版印刷株式会社
188人が “気になる” しています
業種:印刷・パッケージ|電気・電子|インターネットサービス
トッパンの多岐に渡る事業領域の中から、テーマ別に事業企画に挑戦いただきます! ◎コンテンツ別に6テーマをご用意! ◎当該分野に従事している現場社員も同席するため、リアルな意見を聞ける! ◎マーケティングやビジネスフレームワークを学びながら、2日間深くトッパンのビジネスを理解できる!
実施時期:10月、11月、12月
実施日数:2~3日程度
応募締切:10月1日
株式会社東洋信号通信社
32人が “気になる” しています
業種:一般(その他)サービス
本社:神奈川県
東洋信号通信社をより深く知る5日間インターンシップ
実施時期:8月、9月
実施日数:1週間程度
応募締切:9月30日
当社は地方自治体から委託を受け、船舶に情報を提供したり、官公庁や各種民間企業と業務契約を結び、様々な船舶情報をご提供したりしている数少ない企業の1つです。だからこそ、ここでの体験はとても希少なもの!!港の安全を守る当社の仕事、ぜひ体験しに来てください♪
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月
JTBグループ
1,727人が “気になる” しています
業種:旅行|情報処理|出版
JTB Journey to find yourself ~自分の可能性を新発見できるJTBのキャリアツアー~ 1年後、2年後、どのような仕事をするのだろうか、自分は何をしているのだろうか。 そんな ”仕事” のイメージがなければ、自分が働く姿もイメージしづらいのではないでしょうか。 本プログラムは、様々な”仕事” を理解し、追体験をする体験型「キャリアツアー」です。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月10日
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
富士フイルム株式会社
473人が “気になる” しています
業種:化学|精密機器|医療用機器
情報科学の進展により、「データを収集し、価値に変える能力」が企業競争力の新たな機軸になっていくのかもしれません。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
福助工業株式会社
19人が “気になる” しています
業種:印刷・パッケージ|紙・パルプ|化学
本社:愛媛県
みなさんはパッケージメーカーについてご存知ですか? 福助工業では食品包装やレジ袋、食品容器などのパッケージを製造しています! 食品、日用品、医薬品等皆さんが何気なく購入している商品のパッケージに、目には見えないけれど様々な付加価値をギュッとつめこんでいます。 パッケージメーカーで何をする会社? どんな仕事があるの? パッケージ企業の営業って? 1DAY仕事体験で全てお伝えします。
応募締切:8月20日
みなさんはパッケージメーカーについてご存知ですか? 福助工業では食品包装やレジ袋、食品容器などのパッケージを製造しています! 食品、日用品、医薬品等皆さんが何気なく購入している商品のパッケージに、目には見えないけれど様々な付加価値をギュッとつめこんでいます。
株式会社ヒカリ
1人が “気になる” しています
業種:機械|重電・産業用電気機器|精密機器
技術職といっても「機械設計」「制御設計」「研究開発」など様々な工程があります。このプログラムでは、一般的な量産工場での仕事と弊社のような受注生産ならではの仕事の違いを比べて下さい。
実施時期:12月、1月、2月
応募締切:2月9日
タイヘイ株式会社
13人が “気になる” しています
業種:食品|印刷・パッケージ|信販・クレジット
本社:千葉県
食品と印刷のそれぞれで就業経験をし、事業部連携を実感することで、営業力とは何かを学べる仕事体験です。
実施時期:6月、7月、8月、1月
応募締切:8月10日
株式会社ネオマーケティング
5人が “気になる” しています
業種:コンサルタント|調査・研究・シンクタンク|広告
私たちは、お客様の商品をより良いものにするため、さまざまなマーケティング課題に向き合って解決策を提案するマーケティング会社です。今年の1Day仕事研究は「マーケティング」について「体験」を通してより理解を深めて頂けるようになっています!
実施時期:6月、7月、8月、9月
共和工機株式会社
0人が “気になる” しています
業種:商社(機械・精密)|商社(電子・電機・情報機器)
本社:広島県
冬季1day仕事研究 営業職とはお客様を訪問して注文をいただくだけが仕事ではありません。お客様のことを調べ、アポイントを入れ、興味を持っていいただける提案資料を作る等、様々な準備が必要です。これらがあってこそ、注文をいただける確率が上がります。当社の仕事研究では、営業プロセスの説明や準備の体験をしていただきます。どの企業でも活用できる営業プロセスを学んでみませんか。
実施時期:12月、2月
中部テレコミュニケーション株式会社
48人が “気になる” しています
業種:通信関連|情報サービス|インターネットサービス
本社:愛知県
ネットワークがどのように構築され、どのような形でサービスとなり、お客さまに利用頂いているかを知ることができます。 自社設備を持ち、ワンストップでサービスを提供しているctcならではのインターンシップです!
応募締切:7月1日
ネットワークがどのように構築され、どのような形でサービスとなり、お客さまに利用頂いているかを知ることができます。自社設備を持ち、ワンストップでサービスを提供しているctcならではのインターンシップです。
日本コントロールシステム株式会社
3人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア
システムの品質を確保する最後の砦である「テスト」工程。その具体的な作業を体験していただき、現場社員の意見も交えつつテスト観点や上流工程で意識するポイントなどをしっていただきます。
応募締切:8月31日
株式会社中日新聞社
82人が “気になる” しています
業種:新聞|広告|出版
本社:愛知県|東京都
「新聞社」と聞くと取材記者のイメージが強いかもしれませんが、紙面製作システムの開発、ネットワークの構築、最先端印刷設備の導入など、今後はあらゆる技術を駆使して情報発信できる仕組みを作っていかなければなりません。 そんな多岐にわたる技術職の仕事を、1日で体験できるプログラムをご用意しました。
実施時期:8月、9月、1月
応募締切:8月9日
株式会社広芸インテック
業種:自動車|情報処理|出版
プロのテクニカルコミュニケーターとの質問会もあり、マニュアル制作会社の今後についても知ることができる内容を準備しています。
【企画】とはそもそも何をするのか、立案までのプロセスなどポイントをお伝えした上で、当社の業務に関するテーマで皆様に新規ビジネスの提案をおこなっていただきます。
実施時期:10月、11月、1月、2月
応募締切:10月31日
取扱説明書制作を体験する!プロのテクニカルコミュニケーターとの質問会もあり、マニュアル制作会社の今後についても知ることができるインターンシップです!
実施時期:9月、11月、12月
応募締切:11月30日
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
EIZO株式会社
20人が “気になる” しています
業種:電気・電子|通信機器・コンピューター・オフィス機器|家電・AV機器
本社:石川県
【技術系インターンシップ(1week)】 EIZOの技術開発の現場を紹介しながら、最前線で活躍する先輩エンジニアの指導の下、ハードウェアまたはソフトウェアの開発業務実習を行います。
応募締切:6月30日
【SE系1day仕事体験】ヘルスケア市場を中心にシステムインテグレーション事業を推進する部門で働く社員との交流、業務体験を通じて、映像ソリューションの検証や提案内容を検討してもらう1day仕事体験です。
【営業・事務系1day仕事体験】EIZOの会社見学や多様な職種で活躍する先輩社員との業務実習・懇談を通じて、EIZOにはどのような仕事があるのか考えてみましょう。
株式会社ソルパック
36人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|人材サービス・人材紹介・人材派遣|情報処理
本社:東京都|東京都
「SEの仕事って実際どんなことするの?」 「IT業界ってどんな業界?中小ITで働く魅力は?」 SEはプログラミングだけじゃない。どんな業務がありどんなスキルが必要なのか。 実際に社員が働く社内で、SEのサポート業務やSE業務体験を通じて、”IT業界で働く”のリアルを感じていただけます。 今後の大学生活で身につけたいスキル、また今後自分が進むべき方向性が明らかになる!
実施時期:8月、11月
実施日数:2週間程度
応募締切:7月31日
[コース紹介] 1.13:15~14:30 中小企業の魅力を知る(講義) 2.14:30~17:00 IT企業の仕事を知る(ワーク) 3.17:00~17:30 会社見学など
実施時期:7月、8月
応募締切:8月30日
株式会社一条工務店広島
26人が “気になる” しています
業種:住宅|建設|設計
★WEBで参加 ★営業職の体験ができる ★フィードバックで成長できる 営業職でどのように提案しているか体験
実施時期:6月、7月、8月、9月、12月、1月、2月
株式会社SCREENホールディングス
55人が “気になる” しています
業種:精密機器|機械|電気・電子
本社:京都府
SCREENの事業内容や魅力を知っていただくと共に、自分の企業研究における会社を選ぶ軸や、価値観を知っていただけるワークとなっております。また、最後には人事との座談会も用意しております! 「SCREENが世界に選ばれる理由って?」 「自分の企業研究の軸が定まらない!」 企業研究の軸や価値観を確認し、人事との座談会を通じて、今まで気づけなかった新たな自分を発見してください!
実施時期:7月、8月、9月
あなたに課せられたMissionは「半導体製造装置事業の既存顧客に新規製品を提案せよ!」です。 ストーリー形式の映像を通して、よりリアルな技術職社員の一日を体験していただき、 最終的には顧客にどの装置を提案するのか、仕様含め検討していただきます! モノづくりの上で大切にしている「究極の顧客志向」とは一体どういうことなのか? 未来を担う技術者として、是非考えてみてください。
コニカミノルタ株式会社
42人が “気になる” しています
業種:精密機器|半導体デバイス
・ソフトウェアエンジニア、エレキエンジニア、メカニカルエンジニア、物理光学エンジニアなど、コニカミノルタの技術系社員の職種は多種多様。 それぞれの職種の社員が、様々な事業でどのように活躍しているのか、開発アプローチや仕事の進め方を当社が実際に取り組んでいる事例をテーマにしたグループワークで 体感いただきます。 職種や業務の紹介・座談会での交流も予定しています。
「課題提起」を体感する情報分析・ヒアリングワーク、および「課題解決」に取り組むソリューション企画をグループワークで学んでいただく予定です。 ・ご参加いただくことで、当社の理念や目指す姿をより具体的にイメージして頂けるとともにどのフィールドでも必要とされる、「課題発見」から「アプローチ」をする手法について学べます。
実施時期:8月
株式会社毎日新聞社
311人が “気になる” しています
業種:新聞
新聞記者の仕事を体験することができるプログラムです。オンラインで実施します。 新聞記者を志望する皆さんのご参加をお待ちしています!
インターネットを通じ、パソコン、スマートフォンでニュースを読むことが当たり前のいま、「紙」という既成概念にとらわれず、お客様にニュースを届けることが、エンジニアの仕事の1つです。 メディアの形が大きく変わる中で主役となるエンジニアとして、毎日新聞で働くことに興味のある方のご参加をお待ちしております!
実施時期:8月、9月、10月
ブラザー工業株式会社
50人が “気になる” しています
業種:精密機器|機械|通信機器・コンピューター・オフィス機器
ブラザーは1908年の創業から100年以上に渡り、変化し、挑戦を続けてきました。 本セミナーでは短い時間で、ブラザーのこと、メーカーでのモノ創りのことをたっぷり理解していただけます。 皆さんの今後のキャリアを考えるきっかけをご提供できると思います。是非ご参加ください!
株式会社ミマキエンジニアリング
23人が “気になる” しています
業種:精密機器|重電・産業用電気機器|その他電子・電気機器
本社:長野県
インターンシップ へのエントリー予約を受け付けています。
実施時期:8月、9月、12月、1月
応募締切:8月19日
「ミマキについて詳しく知りたいけど、時間がなかなか確保できない」 「家庭用プリンタは聞いたことがあるけど、業務用プリンタって何?」 「ミマキが新開発しているフルカラー3Dプリンタって何?」 毎年ご好評のプリント体験では、お好きなデザインを手帳型スマホカバーに印刷し、 お持ち帰りいただけます! 「水と空気以外の何にでもプリントしたい」その一部を是非体験してみて下さい。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:2月20日
株式会社アクティブ・ワーク
474人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|インターネットサービス
IT業界の現状と弊社の事業や理念について説明し、業務の一部を体験いただきます。IT業界の仕事に触れる機会ですので、PG・SEの仕事理解を深めていただき、自分の適性を発見しましょう。
株式会社講談社
1,981人が “気になる” しています
業種:その他マスコミ
総合出版社の仕事のおもしろさや多様性を学生の皆さんに知っていただきたく、夏の1day仕事研究をオンライン開催します。どこからでも、より多くの方々にご参加いただけます!
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
251人が “気になる” しています
業種:鉄道
本社:大阪府
JR西日本では下記9コースの1day仕事体験コースの実施を予定しています。 電気、IT、運輸、車両、土木、建築、駅機械システム、事務、創造
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
応募締切:8月16日
株式会社えむ・わい・けい
業種:設備|ソフトウエア
本社:宮城県
【工学系限定】空調設備のシゴトが分かる1day仕事体験!【電気工事施工管理】 空調設備の電気工事施工管理は工事の管理を行うだけではなく、お客さまとの打ち合わせから プロジェクトに参加し、納入後のメンテナンスまで一貫して携わることができるのが魅力です。 今回の1day仕事体験では施工管理の仕事の魅力を抜粋して体験することができます!
株式会社日本旅行東北
15人が “気になる” しています
業種:旅行
旅行会社の企画提案型の仕事について学んでいただきます。グループで企画提案プロジェクトチームをつくり、実際に企画をつくっていただき、コンペ方式でプレゼンテーションまでします。1DAY仕事研究の続編については参加してのお楽しみ。
実施時期:1月
応募締切:12月20日
田中産業株式会社
30人が “気になる” しています
本社:埼玉県
「印刷の未来を考えよう」 印刷業界や印刷に関する基礎知識の習得と共に 実際の機械を間近で見て、印刷物が出来上がる瞬間を体感していただきます。また、教材を使って印刷を疑似体験することができます。 これからの印刷業界の進むべき形を皆さんと模索していきます。
応募締切:5月29日
株式会社テクノエージェント
237人が “気になる” しています
業種:情報処理|人材サービス・人材紹介・人材派遣
当社の中核事業である「IT人材派遣」を実際に体験いただけるコースです! 当社では、営業職は顧客だけでなくエンジニアのヒアリングやフォローなども一貫して行っています。当社が企業や派遣スタッフから厚い信頼をいただいている「理由」でもありますが、そんな”テクノエージェントならでは”の営業スタイルを是非ご体験ください!
株式会社イメージ・マジック
129人が “気になる” しています
業種:印刷・パッケージ|その他商社|ソフトウエア
「相手の立場にたって考えましょう」っていう言葉、聞いたことありませんか。 ※就活生の相手である採用担当者がどのような仕事をしているかを体験していただきます。 <こんな方向け> ・ガクチカ・自己PRの書き方が分からない方 ・選考ありのインターンシップに応募したが、通過率が良くなかった方 ・就活に関するひととおりのことは、早めに知っておきたい方 ・そろそろ本気を出そうと思う方
実施時期:12月、1月
アサヒシューズ株式会社
17人が “気になる” しています
業種:ゴム|その他製造|商社(家具・インテリア・日用品)
本社:福岡県|東京都
靴に対する消費者のニーズは大きく変わりつつあります。そんな靴業界についての知識と当社が行っているお取引先様向けの販売支援を体験して頂きます。 移動の多い就活中でも、負担のかからない靴がどんなものか紹介させていただきます♪ B to Cメーカーに関心がある方も是非ご参加ください。
株式会社ダイテック
業種:一般(その他)サービス|印刷・パッケージ|コンサルタント
伝えたい人がいる。それを知りたい人がいる。 その間をつなぐ。それが私たちダイテックです。 ダイテックのインターンシップは、 【全国対応のオンラインバージョン】と 【福岡事業所を中心としたオンサイトバージョン】 2つの方式で実施します。
実施時期:8月、9月、2月
社会福祉法人目黒区社会福祉事業団
業種:介護・福祉サービス
介護のお仕事は、人の役に立てる素晴らしい一生の仕事だと、私たちは考えています。 老人ホームってどんなところ?介護のお仕事って実際は何をやっているの?など、 実際に施設に勤務する職員が、楽しく、趣向を凝らしてお伝えします。 ぜひ、ご参加ください。
株式会社フカサワ
10人が “気になる” しています
業種:その他商社
本社:栃木県
普段の生活であまりなじみのない「商社」「法人営業」「梱包・包装資材」について深堀り! リアルでしか味わえない臨場感、雰囲気を感じることで、本当に企業理解ができる対面式インターンシップです。
実施時期:1月、2月
応募締切:12月1日
三共ポリエチレン株式会社
9人が “気になる” しています
業種:化学|印刷・パッケージ
新しいフィルム包装の可能性を追求する三共ポリエチレンの仕事研究は、事務系と営業系の2コースをご用意しました。少しでも興味がある方は、お気軽にご参加ください!
応募締切:1月10日
株式会社臨海
14人が “気になる” しています
業種:教育|一般(その他)サービス
※下記は2023年卒実績です。24年卒向けの内容は確定次第ご連絡いたします。 ●RINKAI Internship Program 2023 当社のインターンシップは、『顧客のニーズを想像し、強みを考える』プログラム! 併せて次年度以降のプランが明確になるガイダンスを実施しています。 ※講師経験者の方も、未経験の方もご参加頂けます
熱研プラント工業株式会社
業種:設備|建設|食品
本社:神奈川県|神奈川県
プラント設備業界って何だろう?実際の仕事の一部を体感してみたい!という方、お待ちしております。!熱研プラント工業の仕事研究でプラント設備の仕事を体験してみてください。
株式会社ソニックス
業種:情報処理|ソフトウエア
1dayでスマホアプリについて学べる体験型ワークショップです。 先輩エンジニアの話しも聞けたり、普段どのように仕事をしているのか 分かり易くお話しします。一緒にランチする時間なども設けてますので、 気楽にお話しできます。私服でOKです。
株式会社ダイコーテクノ
業種:機械|電気・電子|一般(その他)サービス
当社の機械設計や車両部品設計を体験できるインターンシップを開催する予定!
株式会社四谷大塚
124人が “気になる” しています
業種:教育|その他商社|コンサルタント
四谷大塚の仕事の中心となる校舎業務を、皆さんに体験していただきながら、 「人財育成」の仕事を理解していただくインターンシップです。 今回のインターンシップの概要は以下の通りです。
応募締切:2月15日
ARアドバンストテクノロジ株式会社
12人が “気になる” しています
「~模擬プロジェクトでITを知ろう!~ 」 実際に手掛けたプロジェクトストーリーを通してミッションにチャレンジいただきます。 実際の働き方を体感できるワークを通じてIT業界全体のことを理解できます。 ストーリー仕立てのワークなので分かりやすく楽しい! ミッション解決を目的にしているので、自分を試せる絶好の機会にもなると思います。 ぜひ一緒にミッションにチャレンジしましょう!
株式会社オーテック
業種:設備|建設|プラントエンジニアリング
空調自動制御システム・・・はじめて聞く方が多いのではないでしょうか。人々に快適性と利便性を提供しているのはもちろんのこと、省エネも実現しているのが私たちの仕事。ぜひ体験しに来てください!
実施時期:10月、11月、12月、1月、2月
株式会社ISTソフトウェア
18人が “気になる” しています
IT業界に興味のある学生の皆さまに、IT業界・システムエンジニア(SE)について説明するとともに、SE基礎体験を通してSEとして働く面白さ、大変さ、魅力について理解を深めて頂きます
応募締切:2月25日
社会福祉法人ロザリオの聖母会
70年の歴史を有し、すべてのライフステージに対応した複合施設を運営している当会だからこそできるプログラムです。福祉の変遷を実感して、学校での学びを深めてください。さらに、障害者支援制度が、実際にどのように運営されているかをご確認いただくチャンスです。
株式会社リンクレア
業種:情報処理|ソフトウエア|情報サービス
IT業界の企業は、お客様の要望を聞いてシステムを作る時代から、ITを使ってお客様と共にビジネスを創造する時代に突入しています。 リンクレアのプログラムでは、新しいビジネスのアイデア出しをするワークショップを体験します。 ワークショップを進行するのは現役のコンサルタント! 仲間とワイワイ楽しみながら、システムを作る前の工程=コンサルティングを体感しましょう!
西華産業株式会社
281人が “気になる” しています
業種:商社(機械・精密)|商社(総合)|商社(電子・電機・情報機器)
~お客様との信頼関係を築くには?~商社の営業とは?営業の仕事体感ワークを実施!また、社員との座談会にて、社員の大切にしていることを伝えます。
実施時期:11月、12月、1月、2月
日新火災海上保険株式会社
65人が “気になる” しています
業種:損害保険
損害保険会社のイベントに初めて参加する方でも安心してご参加いただけるお仕事体験”入門編”の内容となっております!当日は、ワークを通じて保険会社のお仕事の両輪である「営業」と「損害サービス」を体験して頂きます。
実施時期:8月、9月、未定
日本テクニカルシステム株式会社
4人が “気になる” しています
ディスカッションで「IT業界」について考える
中日本技研株式会社
2人が “気になる” しています
中日本技研の業務について詳しくお伝えします。
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度、1週間程度
日本製紙株式会社
34人が “気になる” しています
業種:紙・パルプ|化学|電力
日本製紙は生活に欠かせない「紙」を作る事業を中心に、エネルギー・ケミカル事業など、再生可能な「木材資源」の有効活用により、モノづくりを行う「総合バイオマス企業」です。 研究所では、研究員が日々変化する世の中のニーズに対応し、より高品質・高機能な製品の研究開発を行っています。今回は研究開発分野の仕事の一部を体感していただくプログラムを用意しました!
応募締切:7月30日
日本製紙は生活に欠かせない「紙」を作る事業を中心に、エネルギー・ケミカル事業など、再生可能な「木材資源」の有効活用により、モノづくりを行う「総合バイオマス企業」です。 「紙づくり」の現場は皆さんの想像以上にスケールが大きく、かつ世界最先端の技術が必要です。その製造を支える機電系エンジニアの仕事、新技術・新素材の研究開発に携わる仕事を体感してみませんか?
実施時期:9月
株式会社アマナ
57人が “気になる” しています
業種:広告|その他マスコミ
アマナが大事にしている「五感満足」を理解してもらう内容となっております。 ※以下は昨年度の内容です。本年度の開催は未定です。
実施日数:1日(1Day仕事研究)、未定
株式会社松下産業
業種:建設|設備|住宅
施工管理職体験と自己分析ができるインターンシップです。
実施時期:7月、8月、9月、10月
ユニバーサル製缶株式会社
業種:非鉄金属|食品|機械
国内のアルミ缶の約4缶に1缶は、弊社が手掛けたもの。今回のインターンシップでは、迫力ある製造現場を見学していただき、身近な商品に込められた秘密を知っていただきます。「持ちやすい」「開けやすい」「軽くて丈夫」を実現する技術とはどんなものなのか。環境負荷を抑える工夫とともに弊社ならではの技術を体感してください。
応募締切:1月31日
株式会社三重電子計算センター
6人が “気になる” しています
本社:三重県
【ポイント1】実際の事例に基づいた『SE体験ワーク』、 『座談会』で企業理解・就活力UP!! 今のうちに企業の人と話すことに慣れておこう! 【ポイント2】『企業研究の仕方』が分かる!! 就職活動にて悩みがちな企業研究をグループワーク形式で進めていただきます!
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。