QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
検索結果は 209 件が該当しました。
すべて
キーワードは100文字以内で入力してください。
選択中の条件
209 社
該当件数 :209 件
該当コース数:296 コース
◀ 前のページ
次のページ ▶
JTBグループ
4,566人が “気になる” しています
業種:旅行|情報処理|出版
本社:東京都
JTB Journey to find yourself ~自分の可能性を新発見できるJTBのキャリアツアー~ 1年後、2年後、どのような仕事をするのだろうか、自分は何をしているのだろうか。 そんな ”仕事” のイメージがなければ、自分が働く姿もイメージしづらいのではないでしょうか。 本プログラムは、様々な”仕事” を理解し、追体験をする体験型「キャリアツアー」です。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
実施日数:1日(1Day仕事研究)
応募締切:2月10日
山崎製パン株式会社
1,479人が “気になる” しています
業種:食品|コンビニエンス|専門店(フード)
~YAMAZAKI Job Introduction 2023~ ホームページ等のサイトだけでは伝えきれない生産技術職の仕事、活躍している若手社員の体験談を知ることができるプログラムです。
実施時期:11月、12月、1月、2月
応募締切:11月25日
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社【PERSOLグループ】
1,767人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣
仕事を変えるシゴト~はたらくの課題解決を考えよう~
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:1月31日
仕事を変えるシゴト~ITを使った課題解決を体験しよう~
仕事を変えるシゴト ~DXを実現するシステムエンジニア~
※上記以外に受付中のインターンシップコース情報があります
アフラック生命保険株式会社
859人が “気になる” しています
業種:生命保険
保険業界の中でのアフラックの特徴や大切にしている想いは何かをお伝えいたします。またクイズ形式で保険業界や当社業務を体験できるプログラムも予定しています。 さらに、社員との座談会を通じ、アフラックの雰囲気を感じたり、理解を深めたりすることができます。 この機会に保険業界について考え、理解してみたい方はぜひご参加ください。
実施時期:9月
応募締切:9月12日
アフラックの仕事について理解を深めるとともに、社員の雰囲気を感じたり、 疑問点を解消いただける内容となっております。 皆さんのご参加をお待ちしています!
実施時期:12月
応募締切:12月6日
三菱電機株式会社
986人が “気になる” しています
業種:総合電機|重電・産業用電気機器|家電・AV機器
自分が学んできた知識や専攻が、三菱電機の中でどのように活かすことができそうか、ワークショップやソリューション事例の紹介を行うことで知り、将来の職業選択に役立ていただきます。
実施時期:7月、8月、9月
応募締切:9月30日
セコム株式会社
1,416人が “気になる” しています
業種:セキュリティサービス|設備|情報サービス
本社:東京都|東京都
多様な人々と仕事をしていくために必要となる“社会人基礎力”とは。断片的情報を独自視点で再構築し、“新たな価値”を共有する力とは。 セコムの実際の商品やサービスを例にとりながら、グループワークを通じてこれらの力を高めることを目的としています。先輩社員からのフィードバックも予定しておりますので、是非ご参加をお待ちしております。
応募締切:2月28日
株式会社ソルクシーズ
694人が “気になる” しています
業種:情報処理|ソフトウエア|情報サービス
システムエンジニアの仕事を知ろう! C言語プログラミング体験も! IT業界の仕事ってどんなもの? 『プログラミング』について実際に体験していただきます。 ITの基礎技術や知識を学び、ぜひ今後の活動に役立ててください。 参加者全員に、IT業界徹底研究就職ガイドをお渡しします。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止または変更となる場合がございます。ご了承ください。
応募締切:9月20日
日本交通グループ
2,670人が “気になる” しています
業種:陸運|商社(総合)|旅行
これからを生きていく皆様に、今後社会で求められるビジネスとは何かお伝えします。 社会に出て求められるのは、個人の技量だけでなく仲間と共に仕事を創り出すこと―。 グループ内にはどんな役割があり、多様な発想力をどのように形に落とすのか、一緒に考えていきましょう。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
旅行・観光業界検索上位に位置付ける日本交通。 時代に合った「観光」の在り方とは何か。 観光・旅行が本当に好きだという方、皆さんの生きた“感性“を持ってお集まりください。 なぜ今、毎年200名以上の新卒がこの「タクシー」会社を選ぶのか。 なぜ、この会社が「旅行・観光」業界の検索上位に位置するのか。 その理由が分かります。
日本交通は、タクシーを運送業ではなく、『接客業』だと捉えています。 目の前のお客様1人ひとりの移動に対するニーズを瞬時に汲み取り、 人にしかできない心からのおもてなしを体現できるのもタクシーという仕事の魅力のひとつです。
メイテックグループ(株式会社メイテック 株式会社メイテックフィルダーズ)
571人が “気になる” しています
業種:機械|電気・電子|情報処理
理系の就活準備に必要な【自己分析・業界研究】を約3.5時間のオンラインプログラムに凝縮!
実施時期:6月、7月、8月、9月
エンジニア志望者の就活準備に必要な【職種研究・設計体験】を約3.5時間のオンラインプログラムに凝縮!
株式会社オービック
867人が “気になる” しています
業種:情報処理|コンサルタント|ソフトウエア
当社は1968年の創業以来、商社・金融・メーカー・不動産など、さまざまな業界・業種の経営課題を解決し、成長へと導いてきました。 この高いレベルの知識やスキルを学び、実践し、さらには経営も体験できる当インターンシップは、過去10年間で30000名以上が応募し、毎年好評を博しています。
実施時期:12月、1月
anbx株式会社
56人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア
※SE職を目指す方は絶対に良い経験になります! 日本でも当社のみが連携できている機能も多々ある、 市場価値の高い、「Microsoft Dynamics 365」というクラウドCRMアプリケーションを 実際に体験いただくコンテンツをご用意しております!
実施時期:6月、7月、8月、9月、11月、12月、1月
応募締切:2月1日
株式会社パフ
79人が “気になる” しています
業種:人材サービス・人材紹介・人材派遣|教育|コンサルタント
就活ワークアウト【オンラインGD練習会 】 │ 就活ワークアウトは全4種のプログラムで企業と学生のGAPを埋める新しい就職と採用のあり方を考えるプログラムです。 │ パフは新卒採用に特化したビジネスを行っています。新卒採用では、企業と学生のGAPが積年の課題。なぜ両者にGAPが生まれてしまうのか。これを解決することが私たちの仕事の目的の一つです。
職サークル【ギャザリング】 │ ギャザリングは顔の見える就職と採用の議論の場です。 │ パフは新卒採用に特化したビジネスを行っています。新卒採用で課題となる「企業と学生のGAP」を解決するための、ディスカッション&ワークショップです。1回2時間、毎月開催する1day仕事研究です。
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度、1週間程度、2週間程度、1カ月程度、1カ月以上
就活ワークアウト【自己分析編】 │ 企業が採用したい人ってどんな人?人事のホンネを知る/自己PRの核を見つける、他己分析プログラム │ 就活ワークアウトは全4種。企業と学生のGAPを埋める新しい就職と採用のあり方を考える、就職・採用支援会社の仕事を体験するプログラムです。
実施時期:7月、8月、9月、1月、2月
実施日数:1日(1Day仕事研究)、2~3日程度
株式会社プログデンス
113人が “気になる” しています
業種:インターネットサービス|ソフトウエア|情報サービス
いまやビジネスの主流となったクラウドサービス(本プログラムではメールに関連したシステムを扱います。)を、お客様の要件に従って設計・構築する業務の一端を体験していただきます。 これからのIT業界において必須となる技術要素について理解を深め、具体的な業務内容に即した形でITエンジニア体験ができるので、社会に出てからの仕事内容を身近に感じることができます。
実施日数:2~3日程度
応募締切:9月2日
皆さんにお客様への提案から要件定義、設計・構築までITエンジニア業務の一連の流れを実際の機器を用いてリアルに体験していただきます。このインターンを通じて私たちの生活を豊かにするITエンジニアの仕事を体感してください。
応募締切:9月9日
旭情報サービス株式会社
14人が “気になる” しています
業種:情報処理
~RPAを使った開発業務体験~
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
株式会社ヤスナ設計工房
104人が “気になる” しています
業種:機械|プラントエンジニアリング|精密機器
本社:兵庫県
【全学部・全学科歓迎!】圧倒的モノづくり体験!モノづくりから見える設計職・1DAY仕事体験 ★2022年竣工した真新しい本社ビルで開催致します★ ◇概要 実際のモノづくりを通じて、モノづくりにおける設計職の役割を勉強して頂きます! モノづくりの流れ、モノづくりに関わる職種理解、設計職の重要性を勉強できる3時間プログラムです!
実施時期:8月、9月
応募締切:8月31日
~※WEB開催※【全学部・全学科歓迎!】就職活動スタートアップ・1DAY~ ◇概要 就職活動に必要な【業界研究】【企業研究】【自己分析】! 採用リーダーが徹底解説し、皆さんの就職活動のスタートを後押しする2時間プログラム!
~※WEB開催※【25卒も歓迎!】設計職・仕事理解度UPセミナー~ 平日18:00~開催するプログラムです。 ◇概要 モノづくりとは??設計とは?? ものづくり業界や設計職について1から分かるスタートアップセミナーです! 将来の選択肢が増えるかも!
株式会社キーマネジメントソリューションズ
117人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理
【5days】一味違うSE体験ができる!インターンシップ ユーザからの要望を取捨選択しシステムの機能に落としこむ力・相手に納得いただける プレゼン力・設計にあたり費用や保守性を考慮できる力を養うプログラム。 実際の開発案件を模した実践的な学習を通して、弊社が行う仕事への理解を深めていただく。 ※弊社社員にてフィードバックがございます。
実施時期:8月
実施日数:1週間程度
応募締切:8月3日
コーナン商事株式会社
200人が “気になる” しています
業種:ホームセンター|専門店(家具・インテリア)|その他専門店
本社:大阪府
店舗と本部のそれぞれの役割が分かる2daysインターンシップです★店舗業務体験では売場提案ワークやDIY体験、店舗社員が登壇する座談会など、様々な角度から店舗の魅力をお伝えします!また本部業務では販売促進部と開発部の仕事をワークで体験。店舗業務を理解した上で取り組むワークはより中身の濃いものになること間違いなし!「新しいことにチャレンジしたい」「幅広いフィールドで活躍したい」という方にオススメ♪
店舗と本部の仕事が経験できる盛りに盛り込んだ2日間です★売場作りの講義で店舗の業務を学んだ上で、店舗内のレイアウトを考える“開発部”の仕事や、eショップを運営している“EC営業部”の仕事をワーク形式で体験していただきます。他にもDIY体験や先輩社員座談会など盛り沢山♪「コーナンの仕事内容が知りたい!」「新しいことにチャレンジしたい」「幅広いフィールドで活躍したい」という方にもオススメです!
応募締切:9月26日
コーナンの店舗のことが深く分かるオンライン型1day仕事体験です★ 店舗業務の醍醐味である「売場づくり」のワークを体験した上で、本部の開発部の業務である「売場レイアウトづくり」のワークに取り組んでいただきます。 店舗・本部双方の視点からコーナン流の地域密着型の店舗づくりについて学びます! 「グループワークで提案力を磨きたい」、「新しい知識や視点を得たい」という方にオススメです♪
実施時期:1月、2月
応募締切:9月27日
ゲンキー株式会社
112人が “気になる” しています
業種:専門店(ドラッグストア・調剤薬局)|スーパー|ディスカウント
本社:福井県
近年盛り上がるドラッグストア業界。その中で一気通貫したビジネスモデルで、急速に規模を拡大するゲンキーの本部職(在庫コントロール、物流、店舗開発、バイヤー、商品開発)を体験できるプログラムです!
応募締切:10月1日
近年盛り上がるドラッグストア業界。その中で一気通貫したビジネスモデルで、急速に規模を拡大するゲンキーの本部職の一つである「店舗開発部」にフォーカスし、地主交渉をテーマに「営業の基本」を学びませんか?
近年盛り上がるドラッグストア業界。その中で、急速に規模を拡大するゲンキーの本部職「在庫コントロール部」、「商品部」の2部署に焦点を当て、データを用いた分析力を鍛えられるワークに挑戦していただきます!
NKKスイッチズ株式会社
7人が “気になる” しています
業種:精密機器
本社:神奈川県
◆選考無し/先着順◆製造業の中心である製品組立の仕事を理解する絶好の機会!製造現場の見学や、実際に製品の組み立てを体験していただきます。組み立て中の製品を、社員と一緒に見て触れて頂く事で、スイッチの面白さや仕事のやりがいを感じて頂くことができる内容をご用意しております。
応募締切:8月22日
◆選考無し/先着順◆「一日開発担当」として、商品の企画・設計・役員提案という開発担当の主業務を一日に凝縮して体験いただきます。頭に汗をかくプログラムですが、開発者としての苦労の部分、そして達成感を感じていただける、他では体験できない充実した内容をご用意しております。
応募締切:8月29日
株式会社東京商工リサーチ
45人が “気になる” しています
業種:情報サービス
東京商工リサーチ(TSR)の手掛ける企業信用調査は、企業間の取引における信用を調査する仕事です。 取引のうえで欠かせない、お客さまの≪与信管理≫に貢献しています。 お客さま目線でニーズを理解し、≪与信管理≫がどんなものかを体験してみませんか?
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:8月28日
私たちは、創業130年周年目を迎えた日本で最も歴史のある企業信用調査会社です。 調査営業職は、入社1年目から企業の経営者に直接取材できるお仕事。 調査営業体験ワークを通じて、≪調査営業職≫の仕事の一端を体験してみませんか?
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:12月31日
イサナドットネット株式会社
203人が “気になる” しています
◇未経験からエンジニア に興味のある方大歓迎◇ ソフトウェアエンジニアとして活躍するために必要な知識、学習方法、考え方を、どこよりも詳しくお伝えします。 研修中の若手エンジニアや、経験を積んだ社員、採用担当者の話から、就活に活かせるヒントをゲットしよう! ◇ITパスポート資格取得支援/5DAYSインターンシップ詳細説明あり◇【オンライン】【先着順/選考なし】
実施時期:7月、10月、11月、12月、1月、2月
株式会社Plan・Do・See
195人が “気になる” しています
業種:ホテル|コンサルタント|冠婚葬祭
「働きがいのある会社大企業ランキング」殿堂入りのPlan・Do・See社員メンバーが、就活に役立つ自己理解をワーク形式で行い、キャリアの描き方をサポートします。
実施時期:6月、7月
このプログラムでは、国内外に店舗を展開しているPlan・Do・Seeが、どのようにして店舗開発を行っているのか、ワーク形式で体験していただきます。
宮城建設株式会社
8人が “気になる” しています
業種:建設|設計|住宅
本社:岩手県
土木系部門の現場見学・業務体験を行うことが出来るインターンシッププログラムです! 全国でも最大級の規模を誇る防波堤工事や、道路工事等の現場を見学することができます。 設計上の構造物が形となって地図に残る、スケールの大きな仕事にふれてみませんか? ご応募お待ちしております!
応募締切:8月24日
「建物がすき!」「建設業に興味がある!」「施工に関心がある!」 そんな方におすすめの1DAYプログラムです! 建築部門の現場見学や業務体験を通して、現場で活躍するイメージをつかんでみませんか? ご応募お待ちしております!
ショーワグローブ株式会社
101人が “気になる” しています
業種:化学|ゴム
ショーワグローブは手袋専業メーカーです。 扱う商材はもちろん「手袋」のみですが、1500アイテム以上の商品を取り扱っています。 多数の商品の中から、どのようにしてお客様に最適なものを提案するのか。 専業かつNo.1メーカーだからこそ成せる営業スタイルを実際に体験してください。
応募締切:9月15日
理系限定のプログラムです。自社が置かれている環境や、手袋という商材について理解し、 更なる成長のためにはどのような商品が必要か様々な視点から考えていただきます。
日本ハウズイング株式会社
1,501人が “気になる” しています
業種:不動産|コンサルタント|ビル管理
当社は、マンション管理戸数業界トップクラスの実績を誇り、安定成長を続けています!「人々の住まいを支える」「快適な住環境を支える」、社会にとって欠かすことのできない仕事を、あなた自身で体験してみませんか?
ユニオングループ/株式会社ダスキンユニオン、株式会社ユニオンアルファ
16人が “気になる” しています
業種:レンタル|一般(その他)サービス
社員インタビューを通して、 ≪弊社社員が働く上で大事にしていること≫ ≪弊社の一員となった時の自分自身について≫をイメージしていただける内容となっています! チームでオリジナルすごろくを作成しましょう!
株式会社カネコ・コーポレーション
39人が “気になる” しています
業種:レンタル|その他商社|一般(その他)サービス
本社:群馬県
【1Day開催】建機レンタル業の営業、営業事務について学べる!充実のプログラム 建機レンタル業界って? 営業、営業事務はどんな仕事をしているの? そんな疑問にお答えするプログラム。あなたの知らない『建機レンタル』の世界をのぞいてみましょう!
【2Days・Web開催】先輩社員としっかり話せる★営業職&営業事務職体験 建機レンタル業界って? 営業、営業事務はどんな仕事をしているの? そんな疑問にお答えするプログラム。 今回はWeb開催でありながら、「営業職希望」・「営業事務職希望」の方に合わせた体験プログラムをご用意。 あなたの知らない『建機レンタル』の世界をのぞいてみましょう!
実施時期:7月、8月、1月、2月
株式会社プロシステム
SEってよく聞くけど、どんな仕事なのかよくわからない、というギモンにお応えします! SEの仕事の内容や、プログラムの基本をわかりやすく解説します。
応募締切:7月22日
八千代工業株式会社
47人が “気になる” しています
業種:自動車
本社:埼玉県
文系・理系向け WEBで参加可能なワンデーお仕事体験
実施時期:8月、9月、12月、1月
応募締切:8月25日
株式会社ヤマデン
121人が “気になる” しています
業種:その他製造|電気・電子|商社(機械・精密)
製造業という業界の説明はもちろん、ケース問題や図面読解のワークを通して、 問題の解決方法や仕事の進め方、お客様との『共通言語』となる図面の読み方が学べます。 さらに、年の近い先輩社員に就活のことや業務内容など生の声を聞ける場を設けています。
株式会社北都銀行
38人が “気になる” しています
業種:地銀
本社:秋田県
『秋田』はあなたにとってどんな場所ですか? 北都銀行で秋田の課題を解決していきましょう!
応募締切:7月31日
株式会社ぎょうせい
229人が “気になる” しています
業種:出版|調査・研究・シンクタンク|ソフトウエア
私たち「株式会社ぎょうせい」は地方自治体をお客様として、 出版物、システム、コンサルティング、法令など様々な分野からお客様の困りごとを解決しています。 当仕事研究では、出版物・地方創生事業の商品企画を疑似体験いただけます! 《A》出版物の企画 《B》自治体の課題解決につながる商品・サービスの企画 どちらかを体験いただけます。 選考無し/先着順のお申込みです。お気軽にご参加ください。
実施時期:6月、7月、8月
SocioFuture株式会社
41人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|コンサルタント|アウトソーシング
当社のインターンシップでは、自社のことだけをお伝えするのではありません。 金融業界とIT業界を比較しながら、業界理解を深めていただいたり、一般的なSIerと当社を比較しながら、IT業界内のプレーヤーについて理解を深めていただいたりできるようなコンテンツをご用意しています。 さらに当社の多様なキャリアについても、具体的に知っていただける内容になっております。
愛知スズキ販売株式会社
68人が “気になる” しています
業種:商社(自動車)
本社:愛知県
創立61年を迎える、愛知スズキ販売。 時代が変わっても受け継がれる「人が付加価値を付ける、小売りサービスを極める」のスローガンのもと、お客様から支持され続けてきました。 今年の1Day仕事体験は、 お客様にとって最高の瞬間である「納車」にフォーカス! 実際に営業スタッフが行っている、《納車準備》を体験しながら 愛知スズキが取り組む『お客様満足』工場への考え方についてお伝えします。
株式会社ジョイフル本田
54人が “気になる” しています
業種:その他専門店|商社(家具・インテリア・日用品)
本社:茨城県
ジョイフル本田は、モノを販売するだけではなくお客様のもつ「不」を改善できるよう日々、努めています。 今回のインターンシップでは、「接客」という切り口から 小売業のおもしろさ、難しさを体験していただきます。 接客・販売に少し興味がわいた方、普段お買い物に来られる方、皆さまのご参加をお待ちしております!
実施時期:8月、9月、11月、12月、1月、2月
応募締切:2月4日
ベニックソリューション株式会社【川崎重工グループ】
業種:情報処理|ソフトウエア
本社:兵庫県|兵庫県
当社の「SE」という仕事を体験いただけるプログラムです。IT業界やSEについてまだまだ分からないという方にもご参加いただける内容です。 当日は実際の事例を基にした2つのワークに取り組むことで、べニックソリューションについて立体的に理解を深めていただけます。
株式会社Liv.Design
3人が “気になる” しています
業種:保険代理店|損害保険|生命保険
保険業界についての知識やリヴデザインの他社にはない特徴や、今後の展望もお伝えするほか、現場から先輩社員が職場の風景をWEB中継します! また、今年4月に入社する内定者との座談会もあります。
実施時期:2月
応募締切:2月16日
アイザワ証券株式会社
27人が “気になる” しています
業種:証券|投資信託|投資顧問
証券業界・アイザワ証券を知る 当社はお客様第一の姿勢で、お客様満足度日本一を目指す証券会社として『ソリューションスタイル』による営業を実践しております。その当社の強み『ソリューションスタイル』を講義・グループワーク・社員との交流を通じて体感して頂く内容となります。 3STEP制で複数日程参加することで、証券業界・当社の魅力について知っていただきます。
オープンハウスグループ
1,304人が “気になる” しています
業種:不動産|住宅
ー「日本随一の営業力」を知る仕事研究ー ★不動産業界について知りたい ★不動産開発事業に興味がある ★大規模な多くの人にインパクトを与える仕事がしたい そんな方にお勧めの1日完結コース。 不動産業界についての「業界研究」 オープンハウスに関する「企業研究」 不動産活用の「模擬営業体験」ができます!
すかいらーくグループ(株式会社すかいらーくホールディングス・株式会社すかいらーくレストランツ・ニラックス株式会社)
900人が “気になる” しています
業種:フードサービス|食品|商社(食品)
【チャット型】マーケティン&ブランド開発
【チャット型】マネジメント&メニュー開発
【グループワーク型】C:ブランド開発
ムトーアイテックス株式会社(MUTOHグループ)
130人が “気になる” しています
業種:ソフトウエア|情報処理|情報サービス
毎日のようにメディアなどでとりあげられている「AI」。 「AI」って、よく聞くけど、詳しいことは?という方向けの仕事体験です。 「AI」の歴史や基礎などのポイントを学習後、「EXCEL VBAマクロによるAIプログラミング体験」、「AIロボット」の仕組みの習得と体験、「AI」についてのワークを交えて習得して頂きます。
応募締切:6月30日
開発チームの一員となり、事例を通してシステム開発の流れを知り、プロジェクトの問題点などの原因分析や対策を検討して頂きます。 その後、グループでディスカッションを行い、検討結果を発表。 ディスカッションやフィードバックを通して、 「システム開発」において、意識しなければならないことなど、習得していきます。
人事の仕事の1つである、「採用選考」。 選考の過程には、「書類選考」や「面接」などが ありますが、どのような種類があって、 人事の人は、どんな所を見ているのか、習得して頂きます。
芦森工業株式会社
業種:輸送用機器|繊維
芦森工業の高い技術力を体感できるグループワークに挑戦!当社の自動車安全部品における技術開発の考え方について学んでいただけるほか、営業・企画職の仕事を体感いただけます。 また、当社のメイン事業である「自動車安全部品部門」の生産ラインやショールームの見学も実施。普段は見れないものづくりの裏側をご覧いただけます。 文系・理系どちらの方も楽しみながら仕事についての理解が深められるプログラムです。
防災部門の代表製品「消防用ホース」をテーマに、技術開発職の目線で製品理解ワークに挑戦!その後、ワークで得た知識を元にグループで製品企画に取り組んでいただきます。 技術開発や企画・営業など、さまざまな視点からものづくりの流れについてご理解いただけるプログラムです。オンラインの特長を活かし、様々な知識を結集して課題解決に挑戦しましょう!
エム・シーシー食品株式会社
2,336人が “気になる” しています
業種:食品
【WEB開催_理系対象〔生産技術系〕】今回のセミナーでは食の安全・安心を考えるワークを行います。食の安全や品質がどのようにして守られているのか、実際の仕事内容を交えたグループワークを行います。食品メーカーの安全管理体制を学ぶと共に、モノづくりへの理解も深めていただきます。 また社員座談会では、社員の生の声を聞くこともできます。食やモノづくりに関わる仕事に興味のある方はぜひご参加ください。
実施時期:9月、未定
【対面開催_文理系対象】本セミナーではチームワークの重要性を学べる営業体験ワークを行います。自社商品を魅力的に売り出すための施策を考え、チームでの議論を通して自分の意見を発信する力を養います。また自社商品の試食や社員との交流会を通して、MCC食品のモノづくりのこだわりやどのような仕事があるのかなど学んでいただきます。 食品メーカーの仕事を知りたい方、モノづくりに興味のある方はぜひご参加ください。
実施時期:8月、9月、1月、2月
応募締切:8月30日
【WEB開催_文理系対象】本セミナーではお客様のニーズに合わせた最適な商品を提案する営業体験ワークを開催します。チームでの議論を通し、現状を分析する力や意見を発信する力を養います。また社員との交流会では、MCC食品のモノづくりへのこだわりやどのような仕事があるのかなど学んでいただきます。食品メーカーについて楽しく学べるセミナーとなっていますので、食やモノづくりに興味のある方はぜひご参加ください。
丸彦渡辺建設株式会社
169人が “気になる” しています
業種:建設
本社:北海道
【現場での施工管理を体験!5Days/札幌土木】建設現場での実習を通して、施工管理の仕事への理解を深め、工事現場の雰囲気を肌で感じていただけるインターンシップです。
応募締切:8月10日
【現場での施工管理を体験!5Days/愛知建築】 建設現場での実習を通して、施工管理の仕事への理解を深め、工事現場の雰囲気を肌で感じていただけるインターンシップです。
【現場での施工管理を体験!5Days/愛知土木】 建設現場での実習を通して、施工管理の仕事への理解を深め、工事現場の雰囲気を肌で感じていただけるインターンシップです。
株式会社ツリーベル
137人が “気になる” しています
◆栃木県北の企業でプログラム体験◆ プログラミング研修や社員への インタビュー形式での職場見学を行います。 ツリーベル社員がフィードバックを行い、業界理解・仕事理解を促進します。 興味がある方、まずはお問い合わせください! プログラム初心者の方もお気軽にご参加ください!! 栃木県内で就職を考えていらっしゃる方にお勧めです。
実施時期:8月、9月、12月、2月
コロナ禍においても成長産業として注目を集めるIT業界。 そもそもITって何? エンジニアってどんな仕事をするの? システムってどうやって作るの? そんなIT業界にまつわる「?」について学べる 業界研究&プログラミング体験会を開催します。 20~30代の若手エンジニアが講師・アシスタントを務めるので 仕事のことはもちろん、就活のことなどいろんな話が聞けますよ。
◆栃木県北の企業でプログラム体験◆ ビジネスマナーやプログラミング研修を行います。 ツリーベル社員がフィードバックを行い、業界理解・仕事理解を促進します。 興味がある方、まずはお問い合わせください! プログラム初心者の方もお気軽にご参加ください!!
株式会社加藤建設
40人が “気になる” しています
自然あふれる「愛川ふれあいの村」にて開催する1泊2日のインターンシップです。施工管理の仕事内容や当社の行うエコミーティングについて学べます。先輩社員ともじっくり話ができるチャンスです。
応募締切:8月17日
弊社では、「人と自然の共生」を目指し、自然環境や住民環境に配慮した土木施工を推進しています。”エコミーティング”という独自の活動を行っており、今回はその中で、「水辺の生きもの探し体験」を1day仕事体験として開催します。一見、遊びのように見えるかもしれませんが、施工現場の近くに水辺があれば、実際に工事の前に生き物の調査をすることがあります。
三菱UFJニコス株式会社
561人が “気になる” しています
業種:信販・クレジット
キャッシュレスビジネスの魅力や当社の事業・ビジョンについてお伝えする1時間程度のオンラインセミナーです。
応募締切:7月7日
株式会社丸島アクアシステム
22人が “気になる” しています
業種:プラントエンジニアリング|建設|金属製品
水インフラに関わる私たちの仕事のすべてを体感できる「3日コース」 本来なら企業秘密も含まれる開発現場や実験装置に触れることができ、実際の製造・施工現場、そして完成品の稼働状況まで間近に見ていただけます。
日常では見られない巨大な水門の製造工程や、本来なら企業秘密も含まれる開発現場や実験装置などを体感できる「1日コース」
応募締切:9月1日
まず水インフラ業界を知りたい方向け 簡単な水門の設計体験などもできる「半日コース」 大阪での半日開催なので、お気軽にご参加いただけます。
応募締切:9月14日
日起建設株式会社
17人が “気になる” しています
★施工管理職1day★ 建設業界全体の概要把握をしていただきながら 施工管理職の業務を見ていただき、理解していただくコースです。 実際に工事現場に出向き、施工計画書などの書類を見ていただきながら 毎日の業務内容の一つでもある安全書類を一緒に作成していきます!
河村電器産業株式会社
33人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器|通信機器・コンピューター・オフィス機器|電気・電子
弊社の2種類のホーム分電盤(スマートブレーカ型、ブレードブレーカ型)を分解・比較して内部構造の研究を行って頂きます。 製品に使われている技術的な要素(特許など)の発見、グループでの考察を行い、 電気の安全を守り、日常で気兼ねなく電気を使うための技術を学んでいただきます。
実施時期:7月、8月、9月、2月
研究開発の立場にたち、グループワークを通して業界、市場の動向を分析しながら製品開発をの思考を体験して頂きます。 お客様のニーズに答えるためにどのように情報を収集、整理するのか、 実際の開発を行うために必要な思考はなにかなど、研究開発の思考を学んでいただけます
数ある生産技術職の仕事から生産工程改善にフォーカスしたコースです。工場改善の現場で実際に使用されている手法を学びながらワークで実践していきます。 生産性を向上し、より高品質の製品を製造するために、いかに潜んでいる問題が潜んでいるのか、 問題を改善していくのか、生産技術の思考を学んでいただけます。
株式会社後藤組
36人が “気になる” しています
業種:建設|住宅|不動産
本社:山形県|東京都
後藤組 住生活事業部(不動産・住宅・リフォーム)の企画営業職の実務体験です。 お客様へ物件のご提案する流れを体験いただきます! ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、2月、3月以降
後藤組 東京支社建築工事部の施工管理職の実務体験です。 日頃の業務内容を切り抜いたミッションをご用意しております。 ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
後藤組の施工管理職&企画営業職の実務体験もご用意しております。 業界研究としての使用はもちろん、建設業の職種で悩んでいる方にもおススメ! 経験は問いませんので、お気軽にご参加くださいね! ※昨年開催実績となります 今年度の開催は決まり次第、キャリタス就活よりお知らせいたします
株式会社アルファネット
57人が “気になる” しています
★先着順・選考なし★ ITインフラの仕組みを学ぶ!1Day仕事体験! ITシステムの基盤を構成するサーバーについて学んでいただき、IT業界の理解を深めていただける内容になっています。ITのことを全く知らないという方も大歓迎! ぜひこの機会に、ITインフラについて、仕事のやりがいとは、アルファネットの魅力などを短期集中で学んでみませんか?
ITインフラというITシステムの根幹について学ぶことはIT業界の理解を深め、視野を広げるきっかけになります!ITインフラ、ITソリューション営業とは?、仕事のやりがい、魅力は、等々是非この仕事体験で学んでください。
サンデン株式会社
136人が “気になる” しています
業種:機械|その他電子・電気機器|輸送用機器
本社:東京都|群馬県
【1Day仕事研究 理系限定コース】 当社は、自動車向け空調用コンプレッサー・空調システムで世界中から信頼をいただいているトップクラスのメーカー。 メーカーの技術系職種に興味はあるけれど、メーカーにはどんな職種があり、自分はどの職種に向いているのかわからない…そんな皆さんの疑問や不安を解決します!実際に「見て・聞いて・話せる」プログラムで、「BtoBメーカーの仕事の魅力」をお伝えします。
実施時期:7月、8月、9月、10月
応募締切:10月10日
【1Day仕事研究 文理合同コース】 当社は、自動車向け空調用コンプレッサー・空調システムで世界中から信頼をいただいているトップクラスのメーカー。 営業・企画・管理系職種に興味はあるけれど、メーカーにはどんな職種があり、自分はどの職種に向いているのかわからない…そんな皆さんの疑問や不安を解決します!実際に「見て・聞いて・話せる」プログラムで、「BtoBメーカーの仕事の魅力」をお伝えします。
実施時期:7月、8月、9月、10月、11月
応募締切:11月10日
社会福祉法人一期一会福祉会
25人が “気になる” しています
業種:介護・福祉サービス
【コースA】体験キットを活用する高齢者体験 #リアル対面開催 #あなたの50年後を疑似体験 #車いすや杖などの福祉用具についても使いながら学べる
【コースB】認知症についての理解 #WEB開催 #「認知症とは何か」 #症状や支援方法が分かる #現場からの中継
【コースC】介護の基礎を学ぶ #WEB開催 #介護施設にある様々な仕事を知ろう #介護施設の運営に関わる仕組みがわかる #現場からの中継
JFEエンジニアリング株式会社
業種:プラントエンジニアリング|機械
本社:東京都|神奈川県
グループワークを通して、エンジニアリングビジネスならではの計画・提案段階を体感いただく半日間のコースです。 プラントエンジニアリング業界に馴染みのない方も、既に業界理解されている方にも、 説明だけでは伝えきれないエンジニアリングビジネスの魅力を、体系的に実感いただけるプログラムとなっています。
株式会社グッデイ
業種:その他専門店
本社:福岡県
DIYに使う「モノ」だけを提供するのではなく、その「体験」まで提供できることが、当社の強みです。 新しい生活様式の中でも“ライフスタイルを提案する” 体験型のホームセンターを目指してきました。 DIYでお客様の生活を豊かにするには? 家族で楽しんでもらうDIY企画にするには? グッデイが、日々お客様へご提供している「体験」を皆さんに1から新しく企画していただきます!
実施時期:7月、8月
グッデイを通して、小売の仕事を体験できるオンラインのコースが登場!ネット環境があれば、日本全国どこからでも参加できます!
グッデイの企業理念は、「家族でつくるいい1日」です。 私たちは、アイデアとモノを通して、 お客様に「感動」と「暮らしの提案」を お届けするために事業を展開しています。 世の中の変化に敏感に反応し、お客様や地域に寄り添った事業運営をしているグッデイの強みを知り、 新しい事業を企画していただきます!
株式会社広芸インテック
71人が “気になる” しています
業種:自動車|情報処理|出版
全世界を走るいすゞの商用車。私たちはその万全な稼働を支えるためドライバーやメカニックの方たちが日々使用する取扱説明書や修理書…などの技術資料を制作し、様々なユーザーのもとへ届けています。 今回の業務体験では、私たちが作っている様々な製品の中から【パーツカタログ】を取り上げ、皆さんにも実際に作っていただきます!
実施時期:11月、12月
株式会社ファーストステージ
本社:千葉県
【コース1】 ☆第1期生☆療育が必要なお子様の自立支援「放課後等デイサービス」の1dayオシゴト体験 人気の高い1dayオシゴト体験です。
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月以降
応募締切:11月30日
【コース3】 ☆第1期生☆「地方就活生おすすめ!放課後等デイサービスでの1dayオシゴト体験」 首都圏千葉で早めに業界研究をしませんか?
NTN株式会社
129人が “気になる” しています
業種:機械|精密機器
営業の第一線で活躍されている現役社員と作り上げたリアルなB to Bメーカーの営業活動を体験できるプログラムをご用意しております。 当日は、営業職の社員や営業経験のある社員が講師を務めます! 「営業職の具体的な仕事を知りたい!」「B to Bメーカーで働くやりがいって何?」 そんな疑問に対し、営業体験ワークや社員との交流を通じて、ご自身で気づき学ぶことができる内容となっております。
実施時期:12月、1月、2月
ワタキューセイモア株式会社
236人が “気になる” しています
業種:商社(総合)|商社(医療用機器)|商社(家具・インテリア・日用品)
本社:京都府
【「業務管理職」体験コース!!】 ~営業だけじゃない!業務管理のお仕事って!?!?~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
生活協同組合コープあおもり
10人が “気になる” しています
業種:生活協同組合
本社:青森県
1ヶ月の購入履歴、それだけをヒントにどんなくらしが想像できますか?試されるのは分析力と提案力。チームで協力し、おすすめ商品を導き出してください!商品提案まで体験できる欲張りコースです。
応募締切:8月18日
株式会社メディセオ
399人が “気になる” しています
業種:商社(医薬品)
現在の医療・医薬品業界について学びながら、ワークを通じて営業職・薬事管理職が『大切にしている想い』を感じていただける“価値観理解ワーク”です。 職種を超えて、『メディセオの社員が大切にしている思い』を多面的に学んでいただき、 皆さんに医薬品卸業界・メディセオで働くイメージを少しでも掴んでいただければと思っています! 業界研究や今後の企業研究の参考になると思いますので、ぜひご参加下さい!!
応募締切:12月12日
東京鉄鋼株式会社
業種:鉄鋼|建設コンサルタント|建材・エクステリア
本社:東京都|栃木県
建設業界の縁の下の力持ち。 トップシェアを誇る製品も多数リリースしております! 設計業務体験や工場見学など、なかなか経験できないコンテンツをご用意して、1day仕事研究を実施いたします。
セキスイハイム中四国株式会社
59人が “気になる” しています
業種:住宅|設計|不動産
本社:岡山県
テーマ:お客様の“新しいくらし”を考えた土地提案の仕方を学ぶ! 現時点の専門知識は不要です。 オンライン限定プログラムになっています。
応募締切:9月13日
お客様に寄り添い、夢の実現をお手伝いをするというセキスイハイムの「住まい」をめぐる仕事。 当社の住宅業界を学ぶインターンシップで、住宅業界と当社の仕事への理解を深めてみませんか?
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
106人が “気になる” しています
本社:北海道|東京都
暮らしや街を支え、成長を実感できる3つのコースをご用意させて頂きました。「映像」×「SNS」×「実務」を掛け合わせ、私たちが日々行っている仕事の流れを忠実に再現、体験頂くことができます。 ~売る、貸す、建てる、これらとは異なる魅力を持つ「守る不動産の仕事」を体験してみませんか?~
応募締切:9月6日
株式会社中島
143人が “気になる” しています
業種:金属製品|自動車
【文理不問!「匠の技」をちょびっと体験|金属プレスの世界・1Day仕事体験】 実は、皆さんの日常のごく身近なところで「必要不可欠な」金属加工部品を手掛ける当社。 1Dayプログラムの中に「製造業の流れを理解するゲーム」、「先輩社員との交流」、「匠の技をちょびっと体験」、「皆さんの取り組みに対するフィードバック」も盛り込んだ充実のプログラムを【先着順】で受付中!
応募締切:9月23日
金属加工メーカーを「見て」「聞いて」「体験」することで理解することができるプログラムです! 1日目は1DAYプログラムと共通です。 2日目は更に製造業について知る+就活準備のプログラムとなっています。 お申込受付は先着順です。
株式会社アイネス
122人が “気になる” しています
DX時代に向けた、2Daysのオンライン参加型のコースです! 【データを読み解き、仮説を立てて課題解決を創出しよう!】 DX時代に必須となるスキルを、ワークを通じて体感するプログラムです。 グループで、お客様の課題を解決するためのソリューション(解決方法)を設計するための基礎となる「仮説思考」「データの読み方」「データ活用方法」等の大切な視点を学んでいただきます。
株式会社ベイシア
936人が “気になる” しています
業種:スーパー
【オリジナル商品を企画しよう!~商品企画体験~】 商品企画のポイントは、お客様ニーズの読み取りと、他社との差別化を図ること。 当コンテンツでは、実際の企画書をベースとしたワークシートを使って、様々なニーズを調べながら、ベイシアの強みを活かした商品企画を行います!
実施時期:6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
応募締切:12月25日
売場企画のポイントは、 ・すべての店舗で展開できるようにすること ・お客様が思わず立ち止まるようなインパクトを出すこと 当コンテンツでは、実際の企画書をベースとしたワークシートを使って、売場企画を行います! 売場をどう企画していくのか、企画者目線を学びつつ、グループで協力して売場を考えていきましょう!
実施時期:9月、10月、11月、12月
株式会社コスモス薬品
442人が “気になる” しています
業種:専門店(ドラッグストア・調剤薬局)|医薬品|化粧品
【マーケティングコース】普段お買い物をしているお店の戦略をご存じですか? 何気なく通っているあの売り場にはいろんな作戦が秘められているかも?! 売り場に隠されたヒミツを知り、新しい視点で売り場を見てみよう!
【スタートダッシュコース】皆さんは 将来自分が働く姿を想像されたことはありますか? コスモスはどんな働き方をしているのか? 自分はどんな働き方を望んでいるのか? 若手でも活躍できるのか? 自分の”働くイメージ”を見つけるために、一緒に考えてみよう!
株式会社東急ストア
31人が “気になる” しています
業種:スーパー|コンビニエンス
初めまして! 私たちは東急グループの一員として東京・神奈川を中心に「食品スーパー」を展開している東急ストアです! グループワークや仕事体感ワークを通じて社会人のスキルについても学べる内容になっております♪ スーパーマーケットに少しでも興味のある方、ぜひご参加ください!
対面コースでは店舗見学も行い、より充実感を得られやすいプログラムを行っておりますが、遠方の方に向けてWEBコースもご用意させていただきました。中目黒本店の雰囲気を感じながらご参加いただけます!
株式会社富士通ゼネラル
212人が “気になる” しています
業種:家電・AV機器|その他電子・電気機器|精密機器
富士通ゼネラルの仕事体験は、 ◆空調機や情報通信システム、デバイス系の業界に興味がある! ◆富士通ゼネラルがどんな会社なのか知りたい! という方はもちろん、 ◆とりあえず業界研究してみたい・・・ ◆メーカーに興味がある という方も大歓迎です! 「メーカーでの仕事に少しでも興味がある方」は、ぜひ ご参加ください!
実施時期:8月、9月、10月
横河ソリューションサービス株式会社
505人が “気になる” しています
業種:重電・産業用電気機器|プラントエンジニアリング|ソフトウエア
グループワークや体験を通して、日本のモノづくりを支える仕事を理解するプログラム。 YOKOGAWAが誇る計測制御を実機を用いて体験していただきます。
実施時期:未定
生産現場の課題に対してYOKOGAWAのデータ解析アプローチを体験するプログラム。 データ解析から改善の提案までを、先輩社員とチームを組んでロールプレイしていただきます。
実施時期:8月、9月、未定
4日間のグループワークや体験を通して、日本のモノづくりを支える仕事を理解するプログラム。 YOKOGAWAが誇る制御機器の実機を用いた体験から、生産現場の課題に対して行うYOKOGAWAのデータ解析体験まで行い、横河ソリューションサービスの技術を体験できます。
岳南建設株式会社
18人が “気になる” しています
業種:電力|建設|設計
人々の快適な生活のために私たちは働く。電気が使えないと多くの人が不安を抱えてしまいます。人々に安心を送り届ける仕事を体験してみませんか?
実施日数:2~3日程度、1週間程度
株式会社ゾフ
400人が “気になる” しています
業種:専門店(宝飾・メガネ)|その他専門店
■「モノ」を分析して「ヒト」で活かす■ 「店舗の特徴」を分析して、「お客様へのファンを増やし続ける」を企画するグループワークです。 ※昨年の内容をベースとしています。一部変更となる可能性がございます。
実施時期:9月、10月
■変化が激しい中でも人に変わらず求められる力とは?■ AI化が進む中、人に求められる力ってなんでしょうか? 仕事は人と行うもの。やはりコミュニケーションが大切です。 ゾフではお客様のさまざまな問題ごとを解決するために接客・メガネの技術をはじめ、 多くの研修制度を整えてます。 ※昨年の内容をベースとしています。一部変更となる可能性がございます。
実施時期:10月、11月
応募締切:10月31日
東急建設株式会社
166人が “気になる” しています
業種:建設|設備|設計
クイズやグループワークを通じて「設備職」の仕事を体感できるプログラムとなっています。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月
東洋ワーク株式会社
63人が “気になる” しています
業種:人材サービス・人材紹介・人材派遣
本社:宮城県
東洋ワークと一緒に新しい「じぶん」を見つけてみませんか? Day-1:喜んでもらえる提案を行う!営業担当者編 Day-2:スタッフを支える!業務管理者編 Day-3:東洋ワークの新事業!サポートオペレーター編
SBS東芝ロジスティクス株式会社
19人が “気になる” しています
業種:倉庫|陸運|海運
<重量品輸送エンジニア※理系学生限定(土木・建築学部系歓迎!)> 私たちの生活に欠かせない電気。 その電気を作る発電機や変圧器は、何十トン、何百トン、時には何千トンと「超」がつくほどの重量物です。 その超重量物を運ぶには、さまざまな規制をクリアする綿密な計画が必要となります。
実施時期:11月、12月、1月
応募締切:1月10日
◆お客様にとってのベストを考えよう!◆ 当社の取り扱う製品は超重量物といわれる1,000t級の発電機から、1ロットわずか0.4グラムの半導体まで多種多様です。 扱う製品が違えば、荷主へのアプローチや輸送計画も変わります。 当社の業務を一部体験していただくことで、メーカー系物流の営業職の理解を深めませんか? モノを売る営業とは違う提案営業のおもしろさをぜひ感じてください。
<物流×IT 物流会社のIT部門を知ろう!※理系学生限定(情報系学科、または同等の知識を有する方)> 物流業界で使用するシステムの要件定義をグループワークにて行っていただきます。 ITの側面からどんな改善提案ができるのかを考えていただきます。
株式会社王将フードサービス
90人が “気になる” しています
業種:フードサービス
本社:京都府|東京都
王将フードサービスでは「企画」も社員の仕事の1つ。 1店舗ごとに地域のお客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。 このプログラムではお客様に満足いただけるサービスを提供する為に、企画にチャレンジしていただきます!
応募締切:2月14日
王将フードサービスの特徴や他の飲食店の違いを仕事体験を通じて体感できるコースです。 全ては「食」を通じて、お客様に幸せを届けるために! 経営ってどんなことするの?マネジメントって何? モデル店舗で起こる様々な課題をエリアマネージャーの目線で解決に挑んでいただきます。 エリアマネージャーや店長の仕事を通じて王将フードサービスの店舗経営を体験できるコースです!
応募締切:2月22日
創業50年を超え、多くの人に愛され支えられている王将フードサービスが、お客様から愛される理由や社員の仕事内容を体感できるコースです! 当社が大切にしている事や挑戦している事など企業の裏側を体感してください。
応募締切:2月23日
株式会社メトロール
26人が “気になる” しています
業種:精密機器|機械|電気・電子
20代の社員が、実際に製品開発の現場で取り組んでいる課題に取り組んでいただきます。 明確な正解のない問にどうアプローチするか? 発想力も問われるワークになり、参加された学生同士、意見交換しながら取り組んでいます。 この製品開発体験ワークを通して、開発現場にどのような課題があって、どのように先輩社員は取り組んでいるのかを感じて頂ければと思います。
私たちの主力製品(接触式センサ)を使用して、「自動化ラインの設計」をして頂きます。 具体的には、電気配線、プログラミング、スイッチの取付・調整、Iotシステム設計などを実際に体験頂きます。 「自動化ラインの設計」は当社では生産技術の仕事の一部になりますが、 併せて私たちの製品がどのように、ものづくりの現場で使われているのかも知って頂ければと思います。
ものづくりの自動化に欠かせない「センサ」の特徴や実際の開発・製造フローを紹介します。 また、製造ラインの設計者になったつもりで、様々な環境に適した「センサ」の選定をする課題にもチャレンジして頂きます!
株式会社メガネトップ
46人が “気になる” しています
本社:静岡県
◆眼鏡市場◆~業界No.1企業から学ぶ「提案力」セミナー~ 昨年好評だったプログラムが、グレードアップして登場! あなたがやりたい接客・サービスは、「物をうること」?それとも「提案すること」? 仕事はもちろん就活にも活かせる「提案」を学びます。 ※記載の内容は実施予定の内容となっております。 現在よりよいコンテンツを検討しておりますので、実施内容の変更の可能性もございます。
皆さんは社会で働きたいですか?それとも【活躍したいですか?】 当たり前に見えてこの二つは大きく違います。 活躍するために重要なのは、自分の”長所”が何かということを 認識しているかです。 『長所探求』プログラムでは、皆さんの経験から長所を再認識すると同時に、 どうすれば活躍できるかを一緒に考えていきます。
実施時期:10月、11月、12月、1月、2月
シグマトロン株式会社
・IT業界の研究セミナー (最新のIT業界についてお話します!) ・就活お役立ち講座 ・チームビルディング体験グループワーク
※昨年度実施内容 ・会社説明 ・IT業界の研究セミナー (最新のIT業界についてお話します!) ・プログラミングゲーム(スクラッチ)
※昨年度実施内容 ■講座の内容(約1.5時間) ・会社概要 ・IT業界&エンジニア業務理解ワーク ・就活準備講座
サンキ・ウエルビィ株式会社
本社:広島県
特別養護老人ホーム等の入所系施設ではなく、 住み慣れた地域で自分らしい生活を送る 「おうち介護」を中心に事業を広げるサンキ・ウエルビィで、 “地域連携”、“自立支援”を軸にした介護サービスを覗いてみませんか。
株式会社ライフランド
35人が “気になる” しています
業種:冠婚葬祭
【総合葬祭事業体験コース】 そもそもご葬儀の仕事ってどういうことをするの? 業界の将来性は?といった業界全体のお話から、 お客様へのヒアリングを行い唯一無二のセレモニーを創り上げる 「究極のサービス業」とも言われる ご葬儀のお仕事を体験いただくワークまで 充実のプログラムをご用意の上みなさんをお待ちしています。
株式会社伊徳
スーパーマーケット体験【1day】プログラム
中山福株式会社
82人が “気になる” しています
業種:商社(家具・インテリア・日用品)
本社:大阪府|東京都
95年の歴史を誇る営業のプレゼン方法を体感できます!商品の魅力をどうのように伝えるかが営業のやりがいの一つでもあります。担当者からフィードバックを行い、営業の楽しさを感じて頂きます。
応募締切:7月15日
トーテックアメニティ株式会社
業種:ソフトウエア|機械|電気・電子
本社:愛知県|東京都
技術者のためのインターンシップ【東京・名古屋・大阪・福岡・北陸】 昨年度、94%の参加者が「大変満足」と答えたインターンシップです。 インターンシップを通じて、エンジニアの観点や醍醐味を皆さんにお伝えします! 東京本社、名古屋本社、大阪事業所、九州事業所、金沢営業所で実施します。 実施内容につきましては、場所ごとに異なりますので、ご注意ください。
株式会社永和システムマネジメント
ソフトウェア開発では、チームの成果を最大化し、お客さまやユーザに最高価値を提供することが求められます。 このコースは、チームである課題に取り組み、「KPT」でふりかえりながら成果を最大化する体験型ワークショップです。 ※プログラミングはありませんので、文系の方やプログラミング未経験の方も楽しく参加することができます。
応募締切:8月5日
『スクラム』と呼ばれる開発手法で実際にプログラミングするハンズオンの2daysインターンシップです。 アジャイル開発の経験豊富なESMのプロフェッショナルが、やさしく楽しくレクチャします。 ※プログラミング初心者の方でも安心して参加できます。
応募締切:8月8日
名古屋鉄道株式会社
199人が “気になる” しています
業種:鉄道
○総合職 技術系の仕事内容を体感いただけるプログラム ○座談会
東北ミサワホーム株式会社
88人が “気になる” しています
業種:住宅|建設|不動産
住宅業界の仕事の基本は「営業と建築」にあり! 文理不問で意欲あふれる皆様のエントリーを受付いたします。この機会に東北ミサワホームで住宅業界を体感してください。
株式会社構造計画研究所
655人が “気になる” しています
業種:コンサルタント|情報処理|ソフトウエア
夏期休暇中に長期間の時間が取れない方や、短い期間で KKEの職種理解や、課題解決力の向上を目指したい方へおすすめの内容です。 ご参加申し込みについては【先着順】とさせていただきます。 数に限りがございますので、お早めにお申し込みいただきますよう、お願いいたします。
株式会社両備システムズ
157人が “気になる” しています
本社:岡山県|東京都
★文理不問★無限の可能性を秘める、ITの世界に触れてみませんか? オンライン開催!全国から参加可能!
株式会社スズキ自販京葉
業種:専門店(自動車関連)
千葉県で自動車ディーラーの仕事を体験してみませんか? 「クルマってどうやって売ればいいの?自分にもできる?」という疑問を、ゲームやミニワークなどを通じて学んで解決できる内容です。 また商品説明(簡単な商談)のロールプレイングも実施します。
実施時期:9月、10月、11月、12月、1月、2月
東急不動産SCマネジメント株式会社
業種:ビル管理|不動産|一般(その他)サービス
本プログラムでは、座学やグループワークを通じて、当社の不動産業界における位置づけや、商業施設運営管理業務について理解を深めていただきます。 また当社社員と交流する時間を随所に設けておりますので、社風や雰囲気も体感していただくことが出来るプログラムになっております。 また今回エントリーしていただいた学生の方には、秋以降に開催予定のイベントのご案内をいたします!
本プログラムでは、座学やグループワークを通じて、当社の不動産業界における位置づけや、 商業施設運営管理業務について理解を深めていただきます。 また当社社員と交流する時間を随所に設けておりますので、 社風や雰囲気も体感していただくことが出来るプログラムになっております。 また今回エントリーしていただいた学生の方には、秋以降に開催予定のイベントのご案内をいたします!
共立コンピューターサービス株式会社
72人が “気になる” しています
本社:岐阜県
2021年参加者★満足度100パーセント(※自社調べ/アンケートより) あなたの将来を一緒に考えよう!【1day業界研究~IT業界の仕事を知ろう~】IT経験ありなし・文系理系関係なくどなたでも参加頂けますので、ぜひ企業研究に役立ててください。IT業界への理解はもちろん、仕事の内容・職場の雰囲気を知っていただける機会です。先輩社員との交流、みなさんの今後の活動のアドバイスあります。
2022年度開催予定 ※詳細未定につき、前年度実績を掲載。開催内容が変更となる場合もございます。 【2021年度実績】お好きなコースから選択できます。 Aコース:システムの開発体験 Bコース:ホームページコンテンツを企画・制作 Cコース:AI・IoT体験&マーケティング(分析ツールの活用)体験 いずれもプログラミン未経験者でも体験できるコースです。例年どのコースも大好評です!
若築建設株式会社
52人が “気になる” しています
業種:建設|設計|建設コンサルタント
選考なし・先着順の1day仕事体験をご用意しました。 施工管理の実際の仕事を通して、モノづくりの魅力を生で感じていただきます!
コスモスケア株式会社
2日間のインターンシップを通して、介護業界やコスモスケアを理解いただける内容です。ご参加おまちしております!
文理不問・学年不問のインターンシップです。介護業界で特に大切なのが利用者様とのコミュニケーションです。インターンシップでは対人コミュニケーションの基礎を伝授するとともに、実際に利用者様とふれ合っていただき、介護の現場を肌で感じていただく内容となっています。福祉・介護業界への就職を考えている方はもちろん、少しでも「介護のお仕事」に興味のある方は、企業研究の一環としてお気軽にご参加ください。
実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月
応募締切:1月7日
株式会社PALTAC
業種:商社(化粧品)
業界を引っ張るリーディングカンパニーだからこその取り組みや仕事内容、大切にしている考え方などを仕事体験やワーク・社員対談を通じて感じていただきたいと思います!
株式会社公楽
業種:パチンコ・パチスロ|フードサービス|一般(その他)サービス
◆『Profit&Loss』 公楽独自の経営シュミレーションゲーム! ここでしか「学べない!」「楽しめない!」内容です! ◆『エンタメ空想サミット』 グループワークを通じて、 今後の自己分析や面接対策で役立つ情報を参加者の皆さんにお伝え致します!
株式会社ヘルスケアシステムズ
業種:医療関連|コンサルタント|介護・福祉サービス
【先着順/選考無し】実際の課題をもとにグループワーク形式で行うインターンシップです。経営課題の解決体験をしていただきます。あなたのアイディアが取り入れられちゃうかも!?
ワタベウェディング株式会社
211人が “気になる” しています
業種:冠婚葬祭|商社(総合アパレル)|旅行
世界13ヶ国、100会場の中から旅行も含めたご提案で家族の絆づくりをプロデュース。この業界を導き、新しい価値を創造するリーディングカンパニーでビジネススキルを学びませんか? ブライダルに興味のある方はもちろん、新しいことにチャレンジしたい!成長したい! といった方など是非ご応募ください。 皆さんのご応募をお待ちしております。
海外挙式文化の創造、自社生産によるドレス、アルバム、映像商品の内製化など、 常に新たな価値を提供し、ブライダルビジネスを牽引してたワタベウェディングで、業界・企業研究、実践形式での職種体験をしよう!
ヘルプ
キャリタス就活では、インターンシップに応募することが可能な企業の中からおすすめの企業(=ねらい目企業)を紹介しています。例えば世間的に知名度が決して高く無い企業でも、特定の分野で高い技術力や独自のノウハウを持ち世界的なトップシェアを持っている。そんな中堅・中小企業は数多く存在します。キャリタス就活はそんな隠れた優良企業にもスポットライトをあてていきます。